
あと一週間でハチキン最終戦ですが、台風やら何やらで仕事の予定が大幅にずれて全く準備できませんでした
やっとどうにか仕事が落ち着いてきたので、このハチロクでハチキンGTクラスに出るためノーマルエンジンからGTクラス用のエンジンに載せ替えです
ハチキン第1戦でリヤゲートが飛んでいってからすっかり部品取りになったハチゴーからエンジンをおろします
IN272 EX288 キャブ仕様
今回はインジェクションにしてみます それもシングルスロットル バルタイもそれに合わせて変更
おろしたエンジンのエキマニのねじ穴 ヘリサートも打てないくらいだめになっていました
前回載せたとき、時間が無くて見ないふりをしていたけど今回はきっちり直します
まずはアルミ溶接で穴埋め
ヘリサートのタップのサイズに下穴開け
タップを立てて
ヘリサート用のねじ穴ができました
ヘリサートを打ち込み
ねじ穴再生
これで載せるエンジンの準備が完了です
Posted at 2013/11/09 01:27:11 | |
トラックバック(0) |
AE86レーシングカー製作 | クルマ