• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワダのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016/12/24 GTCC Rd.2

2016/12/24 GTCC Rd.2ツクバGTCCに参加してきました

ハチロク祭りから2週間あけてのツクバサーキットです



前回からの変更点はレギュレーションで制限されていたGTウイングとアンパネ取り付けて、タイヤを195からF205R215に交換しました




ハチロク祭りの時のタイムが1分6秒8だったので、今回は目標は5秒台に入って目指せNAスーパー章典外を目指します!



やっぱりタイヤ幅の効果もあってコーナーで安定感が増しました、でも最終コーナーはドアンダー 

だいたいの感覚をつかんで一度ピットインしてエアチェック そして再度クリアラップを狙ってアタック 
めでたくベスト更新1分5秒3だったんですが、ベスト更新した次の周に駆動系トラブルでミッションが入らなくなりました



ピットに戻って原因究明していると、主催者の方がNAスーパーの6~8秒のタイムを超えたからそのまま章典外で走るかNAハイパーに変更するかどうしますか?と、、、せっかくなので上のクラスで走った方がいいのと決勝時間が40分遅くなるので修理の時間的余裕のためにNAハイパーに変更しました


原因はミッションブローでは無く、クラッチブロー
ミッション、ファイナル、ドラシャは持ってきていたんですが、クラッチは在庫無し
そうしたら、すぐにり~だ~さんがクラッチ持ってきてくれました(嬉

 



クラッチ交換、ミッション脱着を40分ぐらいで完了して無事決勝グリッドに並ぶことができました



助けていただいたRokuさん、攻野さん、高橋石油さん、しろはちさん、たしろさん、り~だ~さん本当にありがとうございました


そして決勝、予選は走っていないので最終グリッドからのスタートです 



いつもどおりスタートしたらノーマルなので滑りました。。。でもそのおかげで1コーナーの混乱に巻き込まれずに順位アップ、そしてレースは安定して6秒台で周回でき結果はなんとクラス3位!!でゴールできました








今回は皆さんの助けもらい決勝グリッドに並ぶことができ完走することができ、今年出た全レース完走!!が達成できました そして表彰台にまで上がらせていただいて本当に嬉しかったです


それでは今年一年お会いした皆さんありがとうございました 来年もよろしくお願いします
 


Posted at 2016/12/31 17:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月23日 イイね!

今年もう一回ツクバに行きます

今年もう一回ツクバに行きますGTCC NAスーパーにエントリ-しました

ハチロク祭りライツクラスからの変更はレギュレーションで制限されていたGTウイング取り付けとタイヤを太くしました






あとキャンバーもたりなかったのでアライメント変更を少々




荷物積んで準備OKです



空力とタイヤに頼って、目指せ6秒切りの章典外です!! 
Posted at 2016/12/23 15:46:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86レストア | クルマ
2016年12月17日 イイね!

ハチロク祭りに行ってきました

ハチロク祭りに行ってきました今回のハチロク祭りはライツクラスにエントリーしました



今までのツクバは3回走って2回点火不良で3度目にエアクリ吸い込んでA/Fがリーンに・・・と言った具合でまともに走れたことがありませんでした  ですが、今回は一年通して走ってきて安定した状態でハチロク祭りに望めました



探りながら走った一本目のフリー走行のタイム



初めてまともに走れたツクバのタイムは6秒台に入れました   もっとコースを広く使って走れば5秒台イケるかと思ってがんばったんですが、予選は1分7秒4で10台中6番手、決勝もタイムはベストは1分7秒4で9台中5位でフィニッシュでした





ライツクラス,GrA+は195幅ですが上位は4秒台で周回、レース中にバトルを展開するにはまだまだタイムアップがしなきゃイケないなぁ。。。

Posted at 2016/12/18 00:05:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月09日 イイね!

ハチロク祭りに向けて整備

ハチロク祭りに向けて整備ハチロク祭りLITESクラスにエントリーしました

そんなわけでツクバに合わせてセッティング変更と整備です






タイヤはレギュレーションに合わせて195幅のA050GSを購入




ツクバに合わせて5速フルクロスと5.3ファイナルに交換ですが・・・



ミッションは開けて確認



WPCのおかげで状態はとても良かったです



5.3ファイナルも問題なしです



問題ないのを確認してミッション、ファイナル交換しました 



 

ブレーキも不具合は無いんですがせっかくなのでオーバーホール







ハブベアリングも新品に交換してブレーキ組み付け



リヤはデフオイルホーシング傾けて多めに2L注入



スライドピンも新品交換してキャリパー取り付け





軽量化で鉄ゲートからFRPゲートに交換 



助手席側のガラスも内張レギュレータ外してアクリルはめ殺し仕様に変更




ヒーター、オーディオ、助手席も外しました



その他点検したらオルタブラケットのボルトが折れていたので抜き取って交換



ギリギリですが整備完了して着陸しました



今年は全レースどうにか完走しているのでハチロク祭りもベストを尽くして完走したいです




Posted at 2016/12/10 00:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「チャンピオンになりました http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
何シテル?   11/25 23:55
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678 910
111213141516 17
1819202122 2324
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました 
日産 ブルーバード 510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー  44年間新車から車庫保管です
トヨタ カローラレビン ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation