• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

昨日の異音と焦げ臭いにおい

Dラーの故障診断をお願いする前に、ショップの社長聞いて見ました。

そのときの状況を詳しく説明。

社長「エアコン使った?」

ぱ「あ、使いましたよ、ガラス曇っててたから・・・」

社長「それだ。」

暖かい日に雨が降ったりしたときに、エアコンを「久しぶり」に使うとエアコンベルトが鳴く事があるそうです。

特にMR-Sはエンジンフードの部分から水が入りやすいのでは?と。

まぁ普段エアコンを使っているときでも、エアコンベルトが伸びてしまっていると鳴きは発生するから、気になるようなら2000円くらいで交換できるよーとの事。

とりあえずこれで安心です。

電装品のショート、エンジンの深刻なトラブルではなかったので良かったです(;^ω^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/08 21:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年3月8日 21:20
なるほど:(;゙゚'ω゚'):
いいことを知りましたwww

ショップの社長凄いですねぇ~
Dラーなら多分解らないと思いますよ~
コメントへの返答
2011年3月8日 21:23
自分も全然エアコンベルトなんて頭にありませんでした。やっぱりプロは違うなーって思いました。

故障診断出してもわからなかったかもですよねw
2011年3月8日 21:52
原因が分かってよかったですねー
コメントへの返答
2011年3月10日 22:45
重大な疾患じゃなくて安心しました。頻発するようなら交換しようと思います。

プロフィール

はじめまして、patti(ぱっち)と申します。 EK9→ZZW30→HE21S→NGJ10と乗り継いでおります。 できることは基本DIYです^-^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 吸気温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 00:38:07

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ラパンSSから乗り換えました。 1300の6MTです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
吸排気、足回り、補強のライトチューン。 サーキット兼通勤快速仕様。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
12年ぶりの原付です。 NS-1以来の2ストミッション車。 1987年車。つまり自分 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
シビックR → MR-S → ラパンSSと徐々にパワーがなくなってきました。 乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation