• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

NSRメンテ

NSRメンテ 今日は最近寒くて全然乗って無かったNSRのメンテです。

機械式スピードメーターの2本あるボルトのうち1本が折れていてグラグラだったのを思い出したので直す事に。

このボルトちょっと厄介で、メーター内側から外に向かって生えているので交換ができません。
メーターのカシメ外せばアクセスできるかな?

折れたボルトに下穴開けて、タップ立ててセットビスで修復・・・も考えたけど、面倒くさいので鉄のボルトを直接溶接する事に。

手棒のアーク溶接機で挑戦しましたが、面積が狭すぎて全然アークが飛ばない。。。

1時間が経過した頃、社長にお助けを依頼、点付けしてもらいました。

お陰様でボルトは復活、しっかり固定出来ました。

カウルのズレも修正、洗車して完了。

これで安心して走れるようになりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/13 02:35:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、patti(ぱっち)と申します。 EK9→ZZW30→HE21S→NGJ10と乗り継いでおります。 できることは基本DIYです^-^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 吸気温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 00:38:07

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ラパンSSから乗り換えました。 1300の6MTです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
吸排気、足回り、補強のライトチューン。 サーキット兼通勤快速仕様。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
12年ぶりの原付です。 NS-1以来の2ストミッション車。 1987年車。つまり自分 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
シビックR → MR-S → ラパンSSと徐々にパワーがなくなってきました。 乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation