• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pattiのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

インタークーラー交換

インタークーラー交換
最近更新がご無沙汰でしたがやっとこ挙げられるようなネタができました。 先日届いたブツというのはインタークーラー。 さかたけさんに作って頂きました。 いきなり完成。 HT07が気持ちよく回る! コレはすごいね^-^
続きを読む
Posted at 2016/08/27 19:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

今日はNSRの出番です

今日はNSRの出番です
会社の先輩と一緒に海までツーリングしてきました。 自分のNSR50、ハーレーとセローの3台w 片道100km以上、小まめにガソリンと水分の補給をしながら走ります。 オーバーヒート、パンク、エンジンオイル、焼き付き等多くの不安を抱えながらも無事にたどり着き、美味しい海鮮料理を堪能→堤防で3人で ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 22:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

さぼりぎみ

最近ブログのアップが停滞気味。 というのもネタがあまりなく、ラパンちゃん特に進化してません。 ハイドラちょいちょいやってるくらい。 エキマニ交換してからというもの、今後どこに手を入れたらいいのか迷っております。 燃調?インタークーラー? フロントの見た目が普通っぽいからボディー加工でも? ...
続きを読む
Posted at 2016/07/19 23:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

アップグレード

アップグレード
クスコのストラットタワーバー、ロアアームバー、それとエキマニ交換完了。
続きを読む
Posted at 2016/06/14 20:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

マフラーのイメチェン

マフラーのイメチェン
先日変更したマフラーエンド。 ラパン乗りの中では割とメジャー?なBE FREEセンター出しの2本出しのエンド部分のみ変更。二股に分岐するところから切断→溶接。 径が大きくなり、チタン(風)な焼け色がステキ。
続きを読む
Posted at 2016/06/05 22:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

連休に入ってやっとこ

連休に入ってやっとこ
お久しぶりの投稿となりました。 家を建てて、アパートから引っ越したりでバタバタしてたのがやっとこ落ち着いてきました。 寝ぼけたまま、パジャマのまま煙草咥えて、のーんびり洗車。 自分の家で好きな時に手洗い洗車できる。 アパート生活をしている中で、とても憧れた環境ですが、何とか実現しました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 23:47:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

取り付け完了

先日取り付けたハイパー棒。 下2ヶ所だけ固定してぐらぐらでしたが、リアピラーバーとの共締めが完了。 ハイパー棒のステーの位置、リアピラーバーの取り付け位置、ブラケットの形状を考えてこんなものを使いました。 カインズ○ームで発見。穴をドリルで拡大して使用しました。 ピラーバーの両端の ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 22:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

ラクティスだけじゃなくて

ラクティスに対抗して。 さくラパン!w洗車もせずに。 春ですね^-^v
続きを読む
Posted at 2016/04/03 23:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

さくらクティス2016

さくらクティス2016
暖かかったのでお花見ドライブ。 満開少し前だけどキレイでした^-^
続きを読む
Posted at 2016/04/03 23:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

待ちに待った土曜日

桜が見ごろになってきましたが、桜はちょっとおいといて。 今日はAM休日出勤→美容室で髪をサッパリさせてからラパンいじりスタート。 先週、一輝パパから譲り受けたパーツたちを取り付けます。 何か新しいものが手に入ると、早く試したくて仕方ない衝動に駆られます。 そんな心境での1週間、長かった。。。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 23:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、patti(ぱっち)と申します。 EK9→ZZW30→HE21S→NGJ10と乗り継いでおります。 できることは基本DIYです^-^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 吸気温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 00:38:07

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ラパンSSから乗り換えました。 1300の6MTです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
吸排気、足回り、補強のライトチューン。 サーキット兼通勤快速仕様。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
12年ぶりの原付です。 NS-1以来の2ストミッション車。 1987年車。つまり自分 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
シビックR → MR-S → ラパンSSと徐々にパワーがなくなってきました。 乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation