• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pattiのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

髪色変更→携帯機種変&ボルト注文→夜景鑑賞

髪色変更→携帯機種変&ボルト注文→夜景鑑賞13日

お世話になっている美容室にて久しぶりに髪色を明るめに。1年ぶりの茶髪です。
黒髪にしたころ、周りから「中学生か?」と言われてたのが社会人に戻りそう。

その後、相方を拾い、近くの山を軽く流した後、トヨタDラーにて携帯の機種変と補修部品のキャンバーボルトを注文してきました。

携帯は3年近く使ってきたW53TからSH005のチョコミントブルーに変更。
嵐がCMやってたヤツですね。この色が人気色らしく、2ヶ月くらい待っての購入となりました。

スマートフォンブームの中、あえてのチョイス。3年後くらいにはスイッチしてるかな?

auのポイントが結構あったのと、嬉しい割引をしてもらって36650円→20000円でした。

シャープ製の携帯は初めてで、ちょっと慣れるまでは大変みたいです。

せっかくのトヨタDラーなのでMR-SのキャンバーボルトをF,R4ずつ本注文してみました。
タイヤが当たりそうなので対策として試してみます・・・が。

これ強度的に大丈夫!?

とりあえずコストパだけ考えて注文してみましたが、原理的にちょっと怖いw

ネガティブキャンバーは確かに出せるんだけど・・・どうなんでしょう強度は^-^;


その後はちょっと足を伸ばして群馬県庁で夜景鑑賞。

32Fの展望台からの眺めはとても綺麗でした。が、高所恐怖症の自分からすればなかなかの拷問。
変な汗が出てきたので10分位で帰ってしまいましたw 2時間掛かって10分て。

そお言えば、群馬県警のPCがやたら張り切って激走してたんですが、なんかあったんでしょうか?

帰りは丁度いい気候だったので家までオープンラン。頭上から入り込んでくる夜風はやっぱ気持ちいいですね^-^


明日はもう月曜日。明日から新人の教育が待っている。さて頑張ろうか・・・(。・_・。)


※写真のような状態で2時間走ったので頭が冷え冷えになりました。



Posted at 2010/06/14 00:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、patti(ぱっち)と申します。 EK9→ZZW30→HE21S→NGJ10と乗り継いでおります。 できることは基本DIYです^-^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

   12 345
678 910 1112
131415 16171819
20 2122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

自作 吸気温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 00:38:07

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ラパンSSから乗り換えました。 1300の6MTです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
吸排気、足回り、補強のライトチューン。 サーキット兼通勤快速仕様。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
12年ぶりの原付です。 NS-1以来の2ストミッション車。 1987年車。つまり自分 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
シビックR → MR-S → ラパンSSと徐々にパワーがなくなってきました。 乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation