• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pattiのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

フルバケのシートベルト擦れ防止対策2

前回作ったレカロのサイドプロテクターがへたってきたので交換しました。

材料は前回同様100円ショップで調達。



今回は右側だけでなく、左側も付けようってことで2セットです。
(ミシン糸は1個で全然間に合いました)

手順は前回と同じく、タブレットケースの余分なところと分離するため糸を全部外します。

そして前回作ったプロテクターを外して型を採り、レッツミシン。
深夜にミシンの音が響きます。

(今回も嫁のキティーちゃんミシンが活躍しました。)

一度ふちを整える為に縫ってからマジックテープのオスを縫い付けると・・・




完成!

これで1年くらいは持つはず。

Posted at 2015/12/31 00:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、patti(ぱっち)と申します。 EK9→ZZW30→HE21S→NGJ10と乗り継いでおります。 できることは基本DIYです^-^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

  123 4 5
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

自作 吸気温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 00:38:07

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ラパンSSから乗り換えました。 1300の6MTです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
吸排気、足回り、補強のライトチューン。 サーキット兼通勤快速仕様。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
12年ぶりの原付です。 NS-1以来の2ストミッション車。 1987年車。つまり自分 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
シビックR → MR-S → ラパンSSと徐々にパワーがなくなってきました。 乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation