• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pattiのブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

待ちに待った土曜日

桜が見ごろになってきましたが、桜はちょっとおいといて。

今日はAM休日出勤→美容室で髪をサッパリさせてからラパンいじりスタート。

先週、一輝パパから譲り受けたパーツたちを取り付けます。

何か新しいものが手に入ると、早く試したくて仕方ない衝動に駆られます。
そんな心境での1週間、長かった。。。

念願叶って取り付けたのは・・・
①ぁぴん工房製〔ハイパー棒〕取り付け


自分がラパンに乗り換えてからずっと気になっていた商品。
今では入手が難しい「ぁぴん工房」の棒シリーズです。
トランクバーと共締めして固定します。これに更にピラーバーも共締めすればさらに剛性アップする予定。今日は丁度良いステーが手元になったので下二箇所の固定まで。

②ハイマウントストップランプ(LED)


純正の大きなハイマウントが嫌で、ハイマウントレスにしてましたが、コンパクトなLEDを頂いたので付けてみました。軽にピッタリなサイズでキレイです。

③PIVOT スピードメーターV
リミッターが解除できるスピードメーター。設置場所は一輝パパと同じくミラーコントローラーを撤去して空きスペースに。鑢で削ってビルトイン。

これで○40kの壁を突破できそうです。
あ、ミラーコントローラー繋いでないので調整時は手動です^-^

今日は時間が無いのでこんな感じ。レビューは後日。
Posted at 2016/04/02 23:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、patti(ぱっち)と申します。 EK9→ZZW30→HE21S→NGJ10と乗り継いでおります。 できることは基本DIYです^-^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

自作 吸気温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 00:38:07

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ラパンSSから乗り換えました。 1300の6MTです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
吸排気、足回り、補強のライトチューン。 サーキット兼通勤快速仕様。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
12年ぶりの原付です。 NS-1以来の2ストミッション車。 1987年車。つまり自分 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
シビックR → MR-S → ラパンSSと徐々にパワーがなくなってきました。 乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation