• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pattiのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

部屋の模様替え

部屋の模様替え気分が晴れないときは、部屋の大掃除でスッキリですね。

掃除ついでに模様替え(配置変更)しました。


いつも模様替えするときに考えていることは・・・


「生活感の無い生活空間」

憧れますね~。


でもね?

生活感のゼロの部屋って、要は生活できない部屋ってことでしょ?


限りなく零に近い・・・を狙います☆



TV・・・プラズマに変えたいけどまだ我慢。5.1CHサラウンドシステム、DVD、VHS、PS2、2.1CHスピーカー・・・ぶっつまってますが、今は部屋にこのセットと身長くらいの鏡、ソファー、PCしかありません。

まぁまた自然とモノが増えてって生活感バリバリになるとは思いますが。.:*・゜从n^ヮ^)η゚・*:.。.ミ ☆
Posted at 2007/03/31 23:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月31日 イイね!

い・てぃ・ぐぉ・!

い・てぃ・ぐぉ・!知り合いのおじさまから頂きました~わっしゃわっしゃ洗います。

しばらくデザートには困りません

.。.:*・゜从n0^~^)η゚・*:.。.ミ ☆
Posted at 2007/03/31 22:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月30日 イイね!

ボーリング

ボーリングいってきました~。

ボーリングって奥が深いっていですよね~

自分は軽いボール(8ポンドくらい)をマッハで投げてピンを吹っ飛ばすのが快感なんですが、友達は重いボールをゆっくり投げてもいっぱい倒れてる・・・


スコアは二人とも120くらいは逝くけどその先がなかなか出ません。


軽くてマッハ

重くてスロー


どっちが効果的なんだろ?

Posted at 2007/03/31 01:08:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月29日 イイね!

ショックで泣きそう

昨日のエキマニべっこりの件ですが


今日ジャッキアップしてしっかり確かめましたところ・・・

「はい、穴開いてました!泣」

なんか排気音量も図太くなった?

オイルパンは無事だったから一安心。


でも走行中に聞こえるあの音はいったいなに?

何かと何かが擦れるような音。アクセル開度に対応して音の周期が変化する・・・

エキマニの穴から聞こえてるのなら交換すればいい話だけどそうじゃなかったら(゚Д゚;∬アワワ・・・

とりあえずエキマニ純正に交換しようと思います。こー言う時に限ってDC2用とか出て来ないしΣ(・ε・;)

はぁぁぁぁ、やんなっちゃうぅ・・・(;´Д`)ウウッ…

Posted at 2007/03/29 20:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月28日 イイね!

ヤバイヤバイヤバイヤバイ

ヤバイヤバイヤバイヤバイフラガでご飯食べてから帰宅する時、事は起きました。


信号で止まったとき、前スイフトスポーツがいて、青で猛ダッシュ。

ん~?と思ってちょっとスピード出してついてったんですが。。。


「ドガン☆」


アスファルトの出っ張りにエキマニもってかれました。以前から若干擦れてはいたんですが、今回のはマジでやばそう。これ、排気ガス通れるのか?ってくらい変形してしまいました。


しかもそれだけではなく、1速以外のギアで走っていると、アクセルを踏んだ時に「チリチリチリチリ」って音が(滝汗

べた踏みすると結構でかい音が・・・


なんで?エンジンやばいのか?!

どーしよう、シャレになんないよ!?

とりあえずエキマニ交換かなぁ ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!



音はキニナル。。。。誰かアドバイスあったら教えてください (*_ _)人
Posted at 2007/03/28 23:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、patti(ぱっち)と申します。 EK9→ZZW30→HE21S→NGJ10と乗り継いでおります。 できることは基本DIYです^-^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自作 吸気温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 00:38:07

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ラパンSSから乗り換えました。 1300の6MTです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
吸排気、足回り、補強のライトチューン。 サーキット兼通勤快速仕様。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
12年ぶりの原付です。 NS-1以来の2ストミッション車。 1987年車。つまり自分 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
シビックR → MR-S → ラパンSSと徐々にパワーがなくなってきました。 乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation