• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pattiのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

こんなとこシビックでもあるのね?

こんなとこシビックでもあるのね?朝、会社に向かっているときのこと。

おっと、もたもたしてると仕事に遅れちまうぜ~なんて思ってちょっと急いでたら

「プシーーーーーーーー」  (゚Д゚;)何!!!
その瞬間ボンネットダクトから緑色の液体が!そしてスゴイ湯気が!!!
緊急停車してボンネットを開けると・・・ラジエーターからホースが抜けてるではないかっ!

というかホースが切れてる???

けっこう劣化してたのかなぁ?


サーキット走行の準備をしている最中だったので運よく車の中にビニテがあり、それでぐるぐる巻きにして応急処置。
抜けちゃったクーラントは空っぽの500mlのペットボトルを車内のゴミ箱から見つけて水道までダッシュ!(水道貸してくれたおじいちゃんホントにありがとう♪)10往復くらいしてなんとか大丈夫そう。

とりあえず会社は半休確定ーついてないよ(´~`)イヤーマッタク


幸いなことに止まった場所から行きつけのショップまで近かったので持って来ました。

そこで丁度良いから頼んでおいたラジエーターに交換してきました。


でもでビックリした・・・交差点じゃなくて助かった~
朝の眠気も吹っ飛びましたよw

みなさん、劣化には注意です☆













Posted at 2007/09/01 00:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月30日 イイね!

仕事から帰って

PC電源オン!

5分後

オレの電源オフ!

シャワーも浴びずにPCの前で寝てしまった・・・

とっても腰が痛いですよ(汗


あ☆そーいえば昨日の腹痛治ってるwヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
Posted at 2007/09/01 00:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月29日 イイね!

腹イデええええ

ふぉう、なんでか腹痛がおさまらぬっ!
ノーシンも効かない! ←アタリマエ

でも何しても直らないトイレに行っても変わらない。。。しごとが1日イキヂゴクでした☆なんか、下ってるわけでも無いし痺れてるといいますか・・・

明日はどーなる俺! つづくっ!   (メ・ん・) パクリ?
Posted at 2007/08/30 01:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月28日 イイね!

G県のおやまへ ピヨひこくんとプチオフ

G県のおやまへ ピヨひこくんとプチオフ某ショップ店員さんからお誘いを受けいってきました。

今回はみんカラ友達である「ピヨひこくん」との初めての顔合わせで、ちょっとドライブにでも☆って感じでした。

晩御飯をまるまつで食べながらいろんな話をして盛り上がり、波乗りのお師匠も合流、店員さんの連れのS15も加わり、おやまへ出発。


FD、180SX、S15、EK9でちょろっとドライブヽ(´ー`)ノ

めっちゃ楽しかったです。ただ残念なのは、自分が左足首を捻挫していてしかもクロックス(サンダル)だったことw

次回はきっと・・・☆

駐車場で楽しいトークをしてさよならの時間に。自分とお師匠はハーパンだったのでモスキートの標的になってしまい、かなりの被害が出ましたw

またこんな絡みが出来たら良いです(≧∇≦)b
Posted at 2007/08/29 02:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月27日 イイね!

お盆中の様子

お盆中の様子ぱっち VS laze
というわけじゃないんですがw地元のお山にドライブに行きました。

彼とは高校時代からの絡みがあって、未だに地元に戻ってきた時などはこんなことしてます。

やっぱロドスタはカッコイイよ。
アライメントズレズレだけどw





Posted at 2007/08/27 23:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、patti(ぱっち)と申します。 EK9→ZZW30→HE21S→NGJ10と乗り継いでおります。 できることは基本DIYです^-^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自作 吸気温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 00:38:07

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ラパンSSから乗り換えました。 1300の6MTです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
吸排気、足回り、補強のライトチューン。 サーキット兼通勤快速仕様。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
12年ぶりの原付です。 NS-1以来の2ストミッション車。 1987年車。つまり自分 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
シビックR → MR-S → ラパンSSと徐々にパワーがなくなってきました。 乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation