• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pattiのブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

遅くなりましたが。

新年明けましておめでとうございます。

2010年は自分にとって大きな節目になりました。

これからも嫁と仲良く暮らしてく。を目標とし、仕事も遊びも一生懸命に取り組もうという次第であります。 もちろん、クルマもね。



さて、最近全然日記なんて書く暇が無かったので、年末からのおさらいを。

12月28日
年末休みが休日出勤になる事を恐れ、仕事仕事仕事。
急に背筋に寒気を感じ、インフルエンザ疑惑が浮上、掛かりつけのお医者様へ。薬を貰って先手必勝な予感。

12月29日
仕事納め。この日ばかりは絶対に定時で上がると心に誓い、普段の三倍速で仕事をこなす。
嫁が職場の友達とご飯で不在だったため体調の事は考えずGT5をやりまくる。

12月30日
夜更かし効果が効果絶大!体調悪化。
大晦日にボードにいく用意を揃えるためにショップへ。
その後地元の小学校の同窓会兼忘年会という名目の結婚お祝い会に参加。
いろんな贈り物をもらい、盛大にお祝いしていただきました。幸せ。。。

12月31日
体調が落ち着いてきた(気がした)&嫁の都合がついたため急遽スノボ。
今シーズン初滑り&2010滑り納めとして丸沼高原スキー場へ。
のんびり体を慣らすつもりで朝一から滑ったところ、嫁がバテる&自分のビンディングのリアラチェットのベルト切れが発生したため14時に終了。
予定なら友人夫婦との年越し鍋パーのはずだったところ、体調不良のため急遽キャンセル。この歳で体調管理できてないっていうね。もう若くないのかな。
なんとか帰宅し即就寝。ガキ使はtorneに録画。

1月1日
2011年の初日。実家に挨拶がてら年越しちゃった蕎麦&正月料理を食す。午後から高校の時の友達が遊びに来て互いの愛車のインプレッション。冬使用MR-Sとは比べ物にならないほど飛躍したロードスターに感動した後GT5の2Pバトル初プレイ。声はガラガラというか、完全に風邪声。
お医者様に処方された薬で若干回復。
明日ボードを教える約束があったため友人カップルがご宿泊。
ちなみにメンズ2人は初打ちへ。
体調の方は横這い、セレスタミンは効果が薄く、ムコスタを処方して貰えば良かったと少し後悔。

1月2日
何とか体調を繋ぎ止め、4人でまたまた丸沼高原スキー場へ。2011年初滑り。新調したビンディングの慣らしと、嫁の友達がボード初めてなので素人なりに指導。「初めてのスノーボード」なのにリフトに4回も乗ってくれたので、本人の根気強さと運動センスの良さを痛感。自分の時は・・・・板外して歩ってましたよーだ。彼女の今後の成長に期待。
体調が優れないこの状態にも慣れてきたのか回復したのか、残り2日の正月休みは有意義に過ごせそう。ただ、忙しい。。。


こんなバタバタした年末年始。

とりあえず体力が倍くらい欲しいんだよなー。




・・・2011年もいい年になりますように。

Posted at 2011/01/02 22:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、patti(ぱっち)と申します。 EK9→ZZW30→HE21S→NGJ10と乗り継いでおります。 できることは基本DIYです^-^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

自作 吸気温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 00:38:07

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ラパンSSから乗り換えました。 1300の6MTです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
吸排気、足回り、補強のライトチューン。 サーキット兼通勤快速仕様。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
12年ぶりの原付です。 NS-1以来の2ストミッション車。 1987年車。つまり自分 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
シビックR → MR-S → ラパンSSと徐々にパワーがなくなってきました。 乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation