• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pattiのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

吸気温計完成

吸気温計完成本日時間が取れたので、吸気温計取り付けました。

2秒に一度表示が更新されるので、レスポンスはいい方かと思います。

停車中アイドリングで50℃位まで上がっても、インテークダクトの効果の表れか、走り出すとしっかり下がってくれます。

パネルに空きスペースがあったので、ちょうどいいステッカーでもと探したらRS☆Rがw
まぁこれはこれで良しとします( ^ω^ )
Posted at 2013/09/23 21:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

メーターパネル製作中

メーターパネル製作中先日の吸気温度計。

白いケースを黒にカラーチェンジ。

電圧変換とセンサー延長が完了したので、メーターパネルを作製。

うちのラパン、オーディオスペースが1DIN分小物入れになっているので今回そのスペースを利用します。
型取り→アクリル板から切り出し、穴あけ→カーボンフィルム貼り付け→メーター埋め込み 今ココ。

車体側電源配線、センサー引き込みはいつできることやら。。。

Posted at 2013/09/22 02:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

PC用温度計

PC用温度計以前デスクトップPCに取り付けた「どこでも温度計ミニ」。

これをもう1つ手に入れたので、今回はラパンの吸気温計にしようということで細工中。

この温度計は5vで温度表示、バックライト点灯。

クルマは12vなのでそのままは使えないのでまずはUSBに変換(USBは5v)。

続きは後ほど^-^
Posted at 2013/09/20 21:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

アメニモマケズ(台風)

アメニモマケズ(台風)バンパー剥がしてダクト取り付け。

作業が済んだ頃台風一過で快晴…

あんなに速くいっちゃうなんて。

もう少し待つべきだった(°_°)
Posted at 2013/09/16 16:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

夏に間に合わなかったー

夏に間に合わなかったーフレッシュエアーのダクト引く前に涼しくなってしまった!

とりあえず明日引き込みます(^◇^;)
Posted at 2013/09/15 21:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、patti(ぱっち)と申します。 EK9→ZZW30→HE21S→NGJ10と乗り継いでおります。 できることは基本DIYです^-^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

12 34567
891011121314
15 16171819 2021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

自作 吸気温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 00:38:07

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ラパンSSから乗り換えました。 1300の6MTです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
吸排気、足回り、補強のライトチューン。 サーキット兼通勤快速仕様。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
12年ぶりの原付です。 NS-1以来の2ストミッション車。 1987年車。つまり自分 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
シビックR → MR-S → ラパンSSと徐々にパワーがなくなってきました。 乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation