• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pattiのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

テールランプ交換

テールランプ交換当て逃げによる破損でテールが割れたので、片目だけカバーレス+コーキングで凌いでましたが、部品は届いたので交換。

前のテールも気に入ってたけど、家族からはこっちの方が好評だったり。

これを機にイメチェンです(^ω^)

ちなみに今回のテールはフィッティングバッチリでした。
Posted at 2018/04/28 15:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月25日 イイね!

リア破損。。。

リア破損。。。当て逃げ食らってしょげてます。。。

コンビニに留めてコーヒー買って会社に到着、後部座席の傘を取り出すときに初めて気がついた。

右テールレンズ破損、トランク変形、バンパー傷。

おそらく自分がコンビニで買い物中、来店したお客さんがゴシャ!
そのままドロンかな。

まったくついてない(*⁰▿⁰*)

Posted at 2018/04/25 21:59:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

インタークーラーガード作ってて気づいた事

インタークーラーガード作ってて気づいた事今回自転車のカゴと床下換気孔用の枠を使ってガード自作しましたが、この枠。

ラパンss純正グリルに幅がドンピシャでした。

切断前に当てがって写真だけ撮ってみましたが、なんともクラシカルな雰囲気。そういうテイストに寄せたい人にはオススメ素材だったり。
ハマー仕様のラパンのグリルも確か縦穴並びだったようなー

というオマケ情報でした。

Posted at 2018/04/15 16:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月31日 イイね!

熱対策

熱対策タービン交換してパワーアップしたものの、熱対策を何もしてなかったので、夏が来る前にサーモスタットを交換。

ラパンの純正サーモスタットは88℃解弁。
今回はエブリィ純正を導入。82℃解弁です。

今までよりも冷却水が6℃低いタイミングでラジエーターに冷却水が循環する事で水温を気持ち低めに保ってくれるはず。

これならオーバーヒート、オーバークールの心配は無いでしょう(*'ω'*)
Posted at 2018/03/31 20:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

3週連続マフラー作り

3週連続マフラー作り最近いつもマフラー作ってますw

つなぎ着て作業してると近所の人から「お仕事クルマ屋さんだったっけ?」なんて言われます。
Posted at 2018/03/25 21:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、patti(ぱっち)と申します。 EK9→ZZW30→HE21S→NGJ10と乗り継いでおります。 できることは基本DIYです^-^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 吸気温計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 00:38:07

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ラパンSSから乗り換えました。 1300の6MTです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
吸排気、足回り、補強のライトチューン。 サーキット兼通勤快速仕様。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
12年ぶりの原付です。 NS-1以来の2ストミッション車。 1987年車。つまり自分 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
シビックR → MR-S → ラパンSSと徐々にパワーがなくなってきました。 乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation