• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

たんたん(白ヴェル)のブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

わが町にも現る!

わが町にも現る!左の青い車のオーナーのふなさんが来られる(というか誘った?)という事で、前から気になっていたところへ行ってきました。

今回は私は家の前が道路工事で、車が出せないので実家の車です。
しかし、何かとすごい車・・・(;´艸`)

さてさて何をしにかというと、お昼を食べに来られました♪
いったのは、





「とんまさ」 という奈良にあるお店。
さっさと注文を済ませ、出てきたのは・・・



これじゃわかりません?
じゃドアップで!



ちなみに私が頼んだのは、手前のカツ丼(並)
ふなさんは、百匁トンカツ(600g)にカツ丼(大)を注文。
百匁トンカツは、グラムの確認にきてくれるのですが、隣のサラリーマン引いてましたよ・・・(笑)
私は思わず笑っちゃいました。(汗)

でも、楽勝と完食されてました。∑(=゚ω゚=;)

その後は、軽くスイーツ行きましょうということで奈良市内にある
「あをがき」という、和カフェに行ってきました。



入り口の写真です。
ちょっとおしゃれで、オヤジにはやや抵抗が・・・(笑)

私は、


柿ケーキと、



深出し緑茶を注文。

ふなさんは・・・
もう書ききれません。(´Д`;)
ご本人が上げていただけることでしょう!
レポお待ちしています♪
何やら色々撮られてましたから・・・(*`▽´*)

なんだかんだいいながら4時間ぐらいだべってましたが、楽しい一時でした♪
Posted at 2007/10/10 20:19:13 | コメント(23) | トラックバック(1) | 食べ物 | 日記
2007年10月10日 イイね!

すこしだけ早い?新型インプレッサSTI (GRB) 情報?

すこしだけ早い?新型インプレッサSTI (GRB) 情報?10日の今日から配布されるリーフレットです♪

スキャナーからなので細かいゴミはご容赦を・・・
とりあえず、写真をどうぞ~















もうすでに細かい話は出てきているので、いまさらなので私の主観で感じた事を・・・

やはり幅がさらに広がったことで、のっぺりとした感じから躍動感が出たと思います。
私が特に気になったのは内装。(笑)
今回はレガシィとの共通部品が多い為か、質感が上がってます。
コンソールリッドはアルカンターラが張られていて、リアにはカップホルダー付き!(o_ _)ノ彡☆
前のカップホルダーもレガシィの前期型で使われたフタが採用されています。
しかも今回からレカロがオプションとして登場し、しかも2脚15万で買えるという嬉しい設定も・・・
ベースはSR3辺りの旧型シェルっぽいですが、パンチングアルカンターラに本皮というシックな設定。
私が唯一これはと思ったのは、シフトレバーの前にSTIのロゴが入るのですが、夜になると赤く光ります。(汗)
せっかくのアダルトが台無しに・・・
メーターはSTIの文字を強引に入れたなぁという感じもします。
後はVDC採用という事ですが、これはどうなんだろう?と思います。
SIドライブも細かい設定が出来るのでは?と言われてましたが、レガシィと一緒でしたね
もちろん味付けは違うでしょうが、バイワイヤーとの関係が気になるところです。
でも、DCCDのダイヤルなんかは質感が上がっていてGOODですね~

さて外観ですが、大きな点はフェンダーですね
フロントドアとの境の部分にエアダクトが設置されています。
他にはブレンボの変更は無いものの、黒に白のSTIの文字が入るキャリパーになりました。
全体としては、今回はWRカーの面影を残しつつ上手く市販化されたのではないかと思います
ただなんかかっこ悪いホイールがありましたよ・・・

そんでもってエンジンルーム。
何かさっぱりとしています。
インクラはSTIの文字を外されてるからでしょうか?(A;´・ω・)
私としてはインテークまでがレガシィ、そこからはGDBの進化型に感じました。
鉄ボンに変わったのに重さはほとんど変わってないのは、今回は上出来ではないでしょうか?

なんだかんだかいてますが、実際に出てみないとわからない部分もありますね
だけど、GHが出たときより期待させてくれます。
これからが楽しみですね♪

私は買えませんが・・・ ( ̄m ̄*)
Posted at 2007/10/10 07:59:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年10月06日 イイね!

新型STIはGRB

新型STIはGRB写真はディーラーに行った後に、ビラージュ川端に寄って食べたショートケーキです(笑)
やっぱりここは高いですが、美味しいです(*^^*)
しかもこちらは、店内で食べると、ジェラート付き♪

さて、今日はディーラーにちょっと用事と、小物を買いに行ってました。
結局、修理は自分でしちゃいました。(謎)
そこで、もうすぐ出るであろう、STIの話しをしてました。
あれ(営業さんの立場がありますので・・・)を、みせてもらいました。
新型がGRBという形式になるみたいですが、てっきりGHBになるかと・・・
見間違いかな!?( ̄▽ ̄;
しかし、かなり良くなってますね
買い換え検討中なら、コロッといっちゃったかも・・・(;´д`)
あれを穴が開くぐらい見ちゃいました(爆)
詳細はまた後日にでもと思います♪
Posted at 2007/10/06 16:56:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月02日 イイね!

ちょっと刺激してみる

ちょっと刺激してみる今日は仕事が早く終わり、思い付きでこんな所へ・・・
大阪で新しくSABが出来たと聞いたので行った訳です(^-^)/

一応、色々と収穫はありました♪
スーパーと付くだけあって、一通り揃ってますね
何かと恐ろしい(;´д`)
しかし、奈良のスーパーとは大違い・・・( ̄▽ ̄;)

追伸
ここで研究してみましたが、ツイータはやはり方向合わせないと、ダイレクト感は無くなりますね
でも、音は柔らかくなります
難しい・・・(-_-;)

業務連絡
赤さん、ビリオンのあれ置いてましたよ~
Posted at 2007/10/02 19:56:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蒼い衝撃 http://cvw.jp/b/138434/48540699/
何シテル?   07/13 17:40
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2345 6
789 10111213
14 151617181920
2122 2324252627
28 29 3031   

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation