• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

いつやるか! 今じゃない! 三連休 途中離脱有 二日目の作業状況 




三連休 二日目の作業

まずは ペリスコミラーの取り外し

このミラーは 死角をなくせるので
最後まで 外したくなかったが
逆に 取り外しを忘れそうなので
最初に実施。




マフラーカッターも取り外し

車屋と アウトか? セーフか? 話したが

ふざけた物は 取り外そうと 言うことになった。

今回も取り外し時 壊してしまった。

新しい 缶を準備しよう。

一人で 1L飲むのは 大変なんだよなー。
特に 自宅で飲むのはー・・・。





運転席周りも 配線やら いらない物を外します。

オイル交換 エレメント交換を予定。






ここで 一度 作業離脱

汗をかいていたので 着替えて ドコモショップへ。

別ブログで記載しましたが

次女の携帯代を2000円安くできました。 よかったー。


娘と コースターで移動 




戻ってきたのは 11:00過ぎ

今日は 車を運転しないので 一杯飲みます。

昼休み休憩を取りましたが
今日も暑い エアコンかけて 室内にいると
作業に 戻る気に なりませんでした。






15:00すぎ もう一度 やる気になって 作業に戻る。

リアキャリア部分を いじり始めるが イマイチ気が向かない。

今日はやらない事にしました。





私が この時期 車イジリする時の グッズ

ネジや 工具を入れている バケツ
後で 分別します。

そして 蚊取り線香 この時期は 蚊が寄ってきて
イライラします。

汗をかくので 肌へのスプレー類は 効果ないです。







ナビも エアーを掛け きれいにします。

画面についていた 傷は諦めていましたが
何度も拭いたら 見えなくなりました よかったー。






掃除機をかけ 隅の汚れも 吸います。

この時 小銭が結構出てきます。

雑巾掛けもします。




そして ヒーター部の 掃除も実施

定期的に やって 性能は 落とさないようにしないとね。

作業状況はこちら。


予定作業は 一応終了。

後は 快適化 バージョンアップ作業を 実施。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/09/23 06:28:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2013年9月23日 6:44
おはようございます

クルマが大きい分やはり大変な作業に

でもそれを兼ねて快適仕様に改良

流石ですよね!

たしかにビール1リッターを一人じゃたいへんだぁ
わたしも毎日(昼間から)・・・350ml×2か
350ml+500mlです。

おつまみを一緒に食べるのでお腹がいっぱいに(笑
コメントへの返答
2013年9月23日 7:27
おはようございます。

今しかできない事を やりましたが

暑くて ばててしまいました。

気がのらなかったら 後回しです。

1L 誰か手伝ってくれないかなー?

2013年9月23日 9:10
おはようございます♪

車検のたびに、車内模様替え!
そして、大掃除!!
実にすばらしく、良いですね(^o^)

ハンドメイダーとしては、飽きずに楽しめますね!

ただ、毎年必ず。と使命感では、心折れそう(>_<)

今日も一日がんばりましょう!!(*^_^*)
コメントへの返答
2013年9月23日 10:27
こんにちは。

ハンドメイドだから掃除ですね。

配線を見直したり

すこーしづつ 良くなっていきます。


3日目の今日は 休憩ばかりです。
2013年9月23日 9:19
おはようございます。

年に一度の大掃除を兼ねていて大変そうですが車にとっては良さそうですね〜。

車検が終わったらまた新たな仕様になるんですかね〜⁉
コメントへの返答
2013年9月23日 10:28
こんにちは。

サブバッテリーも 更新します。


配線類も 見直しです。
2013年9月23日 10:23
お久しぶりです。

広い車内の大掃除お疲れ様です!

マフラーカッターお洒落ですね!

自分は発泡酒ですが毎晩2Lです。
コメントへの返答
2013年9月23日 10:31
こんにちは。

最近は 焼酎2杯で
眠くなってしまいます。

人と同じ物が 嫌なので
変わった物を着けていますー。
2013年9月23日 13:22
2lewさん、こんにちは~

マフラーカッターの調達 ご苦労様です!
やっぱり印象深いパーツですが1Lは大変そうですね(笑)
自分も人と酌み交わすお酒だと量も飲めますが自宅では…
ヒーターコアとファンの清掃、お疲れ様でした。
ご自宅にコンプレッサーがあるなんて羨ましいです(^-^)
コメントへの返答
2013年9月23日 15:13
こんにちは。

一人1L きつかったですー。

修理屋でバイトしている時

コンプレッサーは 無ければならない

道具の一つだと 実感していたので

掃除に 空気圧調整に 使っています。
2013年9月23日 18:15
こんばんは。

掃除機も使ってマメにやっていますね~

先日のシート交換時には流石に掃除機使いましたが

なかなかここまでは出来ません(;´Д`)
コメントへの返答
2013年9月23日 19:55
こんばんは。

車検用に全て取り外すので

いい機会です。

ゴミや 小銭や 靴下の片方とかが
出てきます。
2013年9月23日 21:09
車検準備作業お疲れ様です!

1年に1回この作業は大変そうですが、リニューアルと大掃除の機会と割り切れば良さそうですね(^^)
私のは2年に1度の車検なので大掃除も2年に1度です(笑)
コメントへの返答
2013年9月24日 5:22
おはようございます。

なかなか 車内の物を取り外し
きれいにすることは
無いと思います

私は この機会をうまく利用します

大変ですが 効果もあるので

良しと しています。
2013年9月24日 9:01
作業、お疲れ様です。
蚊取り線香必需品ですね^^こちらでもちょっと暖かい夕方作業なんか、ウジャウジャ刺されます^^
コメントへの返答
2013年9月24日 18:56
こんばんは。

ちょっと 外に出ただけでも
蚊に刺されます

そんなに いい匂いなんでしょうか?

作業に影響するので

蚊取り線香は 必需品ですね。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation