• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2012年3月19日

マフラーカッター 効果はアルコールパワー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
自作マフラーカッターです。

効果はありません
見た目はただの鉄パイプよりはアップしました。

車検時取り外されたので、
再度作成しました、
1Lの缶ビールがなかなか無く
探すに苦労したのと
ビールはほとんど飲まなく
焼酎か日本酒党なので
飲み干すのが一番大変でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

雨漏り修理

難易度:

シャシブラック塗装

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

車検

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月19日 12:23
モロ空き缶ですねf^_^;)
良く「酒pawa」のスッテカーを昔見かけましたね〜

スーパードライパワーで、燃費向上に役立つといいのですが・・・
コメントへの返答
2012年3月19日 12:35
こんにちは。

酒パワーのステッカーは最近見ないですね
ステッカー持っていましたけど何年前かなー



2012年3月19日 12:46
昔、車検非対応マフラーでインナーサイレンサーと言う物もなく自作でジュースの缶刺してたのを思い出します。
でも大体家の前の坂道でいなくなっていました。 
コメントへの返答
2012年3月19日 23:06
こんばんは。

インナーサイレンサーはバイクで
さんざんやりました、懐かしいなー。
2012年3月19日 21:27
あっ!そのビール僕が飲みますよ(^_^;)

それにしてもぱっと見インパクトありますよね!今度、北海道限定のサッポロクラシック送りましょうか!?
コメントへの返答
2012年3月19日 23:12
こんばんは。

そうそう、北海道限定のクラシック
1999年の旅行時は鶴のマークのコンビニで
クラシックを買って飲んでいました、
懐かしいなー。

鶴のマークのコンビニはこちらには無く、
カード支払いができるか当時調べた思い出があります。
クラシックは買いに行きます 北海道に。
2012年3月20日 0:33
あっ~イイ。

麦パワーのマフラーカッターを見ると、 何故だかBudweiserを 思い浮かべます、
岡本夏生のBudweiserボディコン 古いですね、昭和の話でした。
コメントへの返答
2012年3月20日 6:21
おはようございます。

Budですか、いましたねー。

飲み会で岡本夏生のポスターは
どの店にもありましたね、
今は知らないグラドルばかりです。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation