• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2012年3月31日

走行中に地デジを見れるか 80km走行でテスト 八木アンテナ DUCA-G

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中に地デジ受信ができるか気になっていた、
しかし、運転中にTVは見ることがなく
いつかテストしてみたかった。


先週の東北旅行時
圏央道狭山PAで受信開始
桶川-県道12-白岡菖蒲IC-東北道羽生PAまで
最高80kmで走行し途切れることなく
視聴できた。

更に、花巻市道の駅とうわで受信開始
東北道北上金ヶ崎PAまで
最高80km走行で途切れることなく
視聴できた。

娘にたのみTVを見てもらった。
途中笑い声がきこえたので
問題なく受信できていたようだ。

アンテナは八木アンテナDUCA-G
ブースターが入っているが
受信できてすごくうれしい。

TVと詳細は愛車紹介の整備手帳に記載してあるので
気になる方は見てください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

網戸取付

難易度:

ATF交換 2回目

難易度:

雨漏り修理

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月1日 2:53
走行中の安定した結果が良くてよかったですね~。
羨ましい。
私もテレビは家庭用の同じような物を使用しています。
アンテナの性能なんでしょうね。
参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2012年4月1日 6:17
おはようございます。

ゆずのぱぱさんのブログが
気になっていて今回テストしてみました。

このアンテナは金額も安く
良い物を買ったと喜んでいます。
2014年9月7日 20:51
自分のアルファードには
トヨタ純正地上デジタルチューナーを装備していて
走行中は見れませんが
音声も途切れる事無くキレイに入ってます。

信号待ちや駐車場などで待ってる間に
サイドブレーキをかけてテレビ画面に切り替えると
やはりキレイに映りますね。
コメントへの返答
2014年9月7日 21:03
こんばんは。

音は聞こえるんですね。

ワンセグですか?


車用のデジタルチューナーは高価だし

アンテナは もっと高価なので

安い家庭用の物を使っています。

そうそう TVは22インチで

家庭用なので 安く手に入れました。
2014年9月7日 21:33
ワンセグではないです。
ナビもトヨタ純正のHDDナビ(DOP)で
地上デジタル放送対応型です。

もう1台21年式ヴィッツにも
トヨタ純正HDDナビ(DOP)を装備してますが、
トヨタ純正地上デジタルチューナーを
装備してませんが
ワンセグで切り替えスイッチも
装備してるので走行中でも
DVDビデオやテレビも見れます。
コメントへの返答
2014年9月8日 19:15
こんばんは。

純正でもあるんですねー。

12V または24V品は高いので

最近の物は まったく知りませんでしたー。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation