• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewの愛車 [トヨタ コースター]

バス販売店へ行ってきました。

投稿日 : 2012年11月19日
1
今日は久しぶりの平日休み。

休みと言えば 好きなことを
やるでしょう。

私は バス販売店へ行って
バス談義。
2
近所のバス販売店へ行くと
予約をしていたので、

応接室へ。こちらは商談用の部屋ですね。
もう 一カ所は豪華ですよ。
3
お茶の次に
ゆず茶が出てきました。

これが うまいー。

接待良すぎです。


4
試乗したいバスは
離れた所にあるので
クラウンで移動です。

後部席に乗り、移動の間
雑談をします。
5
今回も担当は 営業の鈴○さん。

酒を飲んでカラオケが好きそうに見えますが、
一滴も飲めないそうです。

夢の中では永遠の17歳だそうです。
6
バス知識で 一つ

バスエンジン部には、メンテナンス用に
セルスイッチが着いています。

これで、一人でエンジン入り切が
できます。
7
数台試乗しました、

ボディーカラーで前所有会社が判ってしまうので
今回は載せません。

その中で 椅子が気に入ったので
撮影しました。 

カラオケをやって 楽しい旅行ができそうです。
8
その他 気になった一台

Jバスの9m中型モデル。

使っている部品は大型なので
申し分ないです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月19日 18:18
こんにちは
6と7枚目はCHですか?
シートの柄はうちと同じようです?
青色パターンを浜松で知り合いが乗ってます
コメントへの返答
2012年11月19日 19:48
こんばんは。

6.7はCHです。
6は日野の型ですが
RRとは、箱の形が違いますね。

7はバブルのころに流行った物で
青も黄色も見たことがあります。

今では、人数優先なので
見ることが無いです。
2012年11月19日 20:34
バスば休日羨ましいですね!自分もしてみたいです。

9mのJバスはお値段も良いのでしょうね〜f^_^;)
コメントへの返答
2012年11月19日 20:40
こんばんは。

好きで興味があることを
するのは 楽しいですね。

あっという間に3時間が過ぎました。

大型Jバスが2000万と聞いたので
中型は聞きませんでした。

13000ccの割には
良く走ります。
2012年11月19日 21:27
こんばんは。

8番目の写真のの9mセレガ?はなんか好きです。
大型と見せかけて、短い!みたいな。

6番写真のセル、勉強になります!
そんな装備が付いているのですね~

7番目のラウンジシート?が、飲み屋さんみたいで素敵です~
コメントへの返答
2012年11月19日 21:36
こんばんは。

確認しませんでしたが、
マークが無いので
8番はいすゞかと思います。
広幅の9mは恰好いいですね。

バブル時代は内装を豪華にするのが
流行りました、
このバスは平成1年車だったので
バブルの名残ですね。
2012年11月19日 21:46
こんばんはぁ。

ここ去年行きましたよ~!
回送で持って帰らされました。

ほんとによりどりみどりですが何故かFUSOのパンダマスクを見ると?ゾクゾクします。

でも今は買うより『直せ』ですよ............。
コメントへの返答
2012年11月19日 21:51
こんばんは。

は はーん 来てましたか。
バス好きは何かと
関わりのある店ですね。

実は今日
エアロクイーンを撮影していました
もう20年選手ですが
存在感はまだまだ 十分あります。

毎回 冷や冷やしながら
ブログ見ていますよ。
2012年11月20日 0:03
7mのRエンジンが欲しいです(;゚(エ)゚) アセアセ
コメントへの返答
2012年11月20日 5:46
おはようございます。

7mのRエンジン数台あります。

リエッセは台数が少ないので
手に入らず、
MJだったら、トランク貫通が
あります。

メルファ7はまだまだ高額です。

2012年11月20日 0:20
この様なバス屋さんが有るのですね?

楽しそう 行ってみたいです。

9枚目のバス カッコイイ もっと情報を!!
コメントへの返答
2012年11月20日 5:51
おはようございます。

Jバスは高額なので
個人では所有できないですね。

もう1店 自宅近所にあります。

ちょっとのつもりが
2時間3時間と 話がはずんでしまいます。

バスだけを販売しているので
他で乗用車を販売しながらの店とは
ちょっと 違います。
2012年11月20日 21:18
こんばんは。

やはり私も8番の日野・セレガ/いすゞ・ガーラが気になります。
一昨年、福島旅行で乗り(モチロン乗客)ましたが、先進の外見とマッチし、センスのよい車内でした。

これは9mの中型とのことですが、大型とどこが違うのでしょう?
コメントへの返答
2012年11月20日 21:36
こんばんは。

9mはエンジンが
J08E 直6の7,684cc270馬力

大型はエンジンが
E13C 直6の排気量12,913cc450馬力

アイドリングのバランスが良く
高速道路ではスムーズに走りました。
動き始めもスムーズで
重さを感じさせません。

空調もエアサスも良くできていて
快適ですね。

しかし、文句を一つ、
V型大排気量エンジンの
吹き上がりが私は好きです。
2012年11月20日 21:33
どれを契約したのですか?いいですね! 
私も本日、送迎バスの駐車場でぼんやりしながら色々考えてましたw
数えはしませんでしたが、40台はコースターありましたね!
コメントへの返答
2012年11月20日 21:41
こんばんは。

ははーん。気になりますか?

私はコースター1本です、
浮気はしませんよ。

もし、乗り換えるんだったら
もう一度 エアロキングです。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation