• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2015年12月1日

その後 足元を明るく やはり電球が好きだなー 仮取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左側の路肩灯を いろいろ挑戦している。

条件は 電球を使うことだ。

みんともさんのアドバイスで

LEDにも浮気しそうになったが

まだ 諦められないんだよなー。


車の下にもぐり

どこにランプを着ければいいのか、

どこを照らしたいのか 

もう一度 見直した!


やはり ランプ用の ステーが必要だ!


決まれば早い

パット穴をあけ

ランプ用のステー取り付けた。
2
ステーが取り付ければ

簡単にランプ取り付け完了。


さーどうかなー。
3
夜になり

点灯させた

この状態は

今まで通りだ

問題は 運転席からの

ミラーを通して どう見えるかだ。
4
そしてー

ミラーを見ると

今までとは違う!

電球ライトから

放射状に 明るいぞー!


求めていたのは これだ。
5
しばらく これで 走ってみよう。

しかし 一つ気になる事が・・・。

タイヤに影ができて 暗い部分があるんだよなー。


ミラーを通すと こそが境目とわかる

いいのか? 悪いのか?

もう少し 慣れてみよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

燃料エレメント交換

難易度:

ATF交換 2回目

難易度:

車検

難易度:

雨漏り修理

難易度:

右テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月1日 19:58
こんばんは。

いろいろ研究されておりますねー。

試行錯誤して気に入る仕様になると良いですね!
コメントへの返答
2015年12月1日 20:04
こんばんは。

やってますよー。

やってだめなら

諦めがつきますー。

一番嫌なのが

やらないで 文句を言うことです。
2015年12月2日 9:23
大きい車は、左サイドランプは欠かせないですねw

トレーラーではサイドバンパーからちょっと飛び出させて
影ができないようにつけていました。

あと、もう少しリヤタイヤから前の方に離していた気も

いい位置って難しいですよね

コメントへの返答
2015年12月2日 18:56
こんばんは。

通勤路で どうしても照らしたいカーブが

2カ所あります。

昼間ならなんともないのですが

暗いと 不便なんですよねー。
2015年12月2日 14:06
省電力を考えれば LEDですが、雪道を走ったりする時には ライトが熱を持つ方が 良いかも知れませんね。
LEDも入れ替えだけでなく、抵抗を付けたりしないといけないので 結構 面倒ですが。
あるもの利用で 無くなれば 交換で良いのでは?
コメントへの返答
2015年12月2日 18:59
こんばんは。

コメント待ってましたー。

そうなんですよー

器具があるし、電球も売るほどあるので

付けたいです。

RIKUパパに聞いたら

防水LEDでも水が入ると

全て交換になるので 高額で痛い・・と

言う話から もう少し電球で頑張ってみます。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation