特急(ワイドビュー)ふじかわ コンパートメント乗車
投稿日 : 2015年04月20日
1
3日間 出張で乗った
特急ワイドビューふじかわ
各駅停車車両とは 乗り心地や
車輛の雑音が格段に違った。
2
使用車両は 373系電車と記されているが
私には まったく判らない。
3両編成で 1車両目が指定席、
2両目と3両目に 特別な空間があった。
是非 乗っみたいと思っていた。
みん友さんの情報では20年経過していると言うが
最新の車両は どれだけ快適か
それが すごく気になる。
3
乗車券は カードで購入。
普段現金をもち歩かないので・・。
ついでに 指定席の混み具合を確認。
日曜日は 結構埋まっていた
私は あの空間に行きたく、
予約した。
たまに相席なることも あるそうだ。
4
そして その空間へ
呼び名があり コンパートメントと言っていた。
シートは リクライニングしない。
5
私が座ったのは
3両目の席
周りの目が 痛い痛い。
6
このふじかわ
どの席に乗っても 富士山が見える
名前の通り ワイドビューだ。
7
携帯画像なので こんなもんでしょー。
右からも 左からも見える。
普通席は 富士山が見える様にしてあった。
8
価格は 季節によって変わる。
私は 特急料金に プラス520円で乗れた。
40分ほどの時間だったが
周囲には誰もいなく
曜日も時間も止まったような感じになる。
こんなリラックスできるなら
この価格は 安いと思う。
そして この感覚にいているのが
やはり 我がコースターの車内だ、
手を伸ばせば 冷えた飲み物があり
横になれば うとうとしてしまう、
この雰囲気がいいねー。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング