• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takahiroの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2008年5月5日

リレー交換にてエアコン修理完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
朝、Dらーよりリレーの交換でエアコンが直りましたとの電話があったので、クルマを取りに行って来ました。

さっそく向こうに着いてからエアコンの動作を確認させてもらいましたが、A/Cオン後ものの数秒で涼しい風が出るようになってました。やはりこれが普通なんですよね
(苦笑)


噴出し口の温度を測定してみるとちゃんと、温度が下ってます。(前はかえって温度が上昇していましたが・・・)

2
ちなみに今日の外気温度は24度でした。

今日は曇り空で陽も陰っていて、車内の温度はそれほど高くなかったですが、ちゃんとA/Cが作動していたので、これでほぼ直ったと思っていいんじゃないかな?と。

サービスの方も言っていたのですが、ネットでも調べたところ、物によってはけっこう熱に弱いようですね。>リレー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

【ディーラー作業】エアコン修理

難易度: ★★★

リヤスポイラーの脱着

難易度:

【ディーラー作業】コンプレッサー交換 / エンジンオイル交換

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月5日 15:55
センサー関連ではなかったようですね~

リレーが正常動作していなかった・・・

でも良かったっすね
コメントへの返答
2008年5月5日 21:52
結局、今回はコンプレッサーが動作するきっかけを作る側がダメになっていたようです。

コンプレッサーが動きさえすれば冷えるので、センサーかリレー(コントロール側)と言うことになるんでしょうけど、中途半端に20分で動作するから・・・でも迷宮入りしなくて本当に良かったです。

サービスの方も言っていたのですが、ネットでも調べたところ、物によっては熱に弱いようです。>リレー

プロフィール

「なんだか暑いですね」
何シテル?   06/14 16:13
しばらくこちらは放置状態でしたが、愛車入れ替えに伴いちょこちょこまた更新でしたらと思っていますので宜しくお願いします。 車歴はCR-X→DC2インテR→F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシート トランクスルーアームレスト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 01:27:24
Joshin Web(上新電機) 
カテゴリ:その他、お役立ちページ
2006/01/04 22:33:25
 
共立エレショップ 
カテゴリ:その他、お役立ちページ
2005/12/24 23:38:31
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先行期間中には予約しましたが、仕事の都合で出遅れたため、納車までだいぶ待つことになりまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
妻専用アルトです。(色は量産型ですが(笑)) 妻が独身時代から乗っているものなので、特 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
無い無いと思っていた3代前の愛車CR-Xの写真が見つかりました。(^^A でも、おそら ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アテンザの前に乗っていた車です。15万キロ乗りましたが、とてもいい車でした。 当時、会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation