• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai_Frenchのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

12ヶ月点検終了

昨日の夕方、休日出勤帰りにそのままディーラーへ。
(お迎え頼もうかと思ったら近くまで行くバスが出てたのでさくっと)

今回の交換パーツは頼んでいたポーレンフィルター。
エンジン側のエアエレメントはパッキン部に若干お疲れが出ていたっぽく
どうするかと連絡があったが、値段を考えるとケチるものでもないので
交換実施。(どうせ来年の車検はタイベルにエンジンマウントの大物は確定だし)

電動パワステはコンピュータに車速信号のエラー入力があったが、
それ以外異常信号入力のエラーがなかったのでエラーリセット、データ取りして
ABSやESPなどの連鎖異常がないことを確認して今回は様子見。
(来年までに症状が頻発すれば延長保証で交換の算段)

直進性に関してはタイヤローテーションして試走を繰り返してもらい、
ここから先は好みの世界に入ってくるのでこれもいったん様子見で。
帰路で少し乗ってみた感じでは印象が変わっているので年末年始に
少し走りこんでみようかなと。

これで今年の大物メンテは終了。
あとは自動車保険の更新だ。

Posted at 2015/12/20 13:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ ゴルディーニRS | クルマ
2015年12月13日 イイね!

ゴルディーニRS・12ヶ月点検入り

というわけで、4年目の12ヶ月点検。
(延長保証があと1年残っているのでディーラーでの12ヶ月点検は必須)

で、ディーラーへ。
今回も昨年のQS5同様お預かりにすることに。

予約時にお願いしておけば待ちでやってくれる仕事なのだが、うちは幸い
2台体制なので、わざわざ急かす理由はない。その分うちはスケジュール
後回しでいいよと言うことで。

今回はポーレンフィルター交換がメイン。
あとは先月1回だけ発生したパワステ不作動のチェックを依頼。
(ちなみに、このディーラーでの電動パワステ不良例はメガーヌ2で
保証期間中2台とのこと。部品代聞いたらシャフト+モーター系ユニット+
コンピュータのセットアッセンブリでメガーヌ2で50万円だとか……。)

※入ってて良かった延長保証。

それ以外は至って健康。
Posted at 2015/12/13 21:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ ゴルディーニRS | クルマ
2015年12月06日 イイね!

久々に遠出

今年は何か忙しさ尋常でなく。
※土曜日がここまで出社でつぶれるのは近年なかったなぁ……。

というわけで、珍しく土曜日休みになったので三島まで寿司を食いに行くことに。
地場の人なら恐らく普段がここっていう魚がし寿司の三島店。
(値段の割にネタがでかいのと、魚市場のセリ権持ってるので珍しい魚も食える)



久々に行ったら注文用のタッチパネル端末がiPadになっておった。



こんなのに、トラフグのあら唐揚げなどなど夫婦2人でそこそこ高いモノも
食って\5,000-でおつり。ドライブがてらの昼食にはなかなか。
で、そこから伊豆スカイラインを走りつつ軽く写真を。

伊豆スカイラインの玄岳から富士山と熱海方面。






大観山からの芦ノ湖と富士山。



で、東名方面は混んでると思い、ターンパイクのお大尽ルートを選択。
なお、気温が下がってきていて本格的に日陰は凍結シーズンなのでご注意。
で、最近は伊豆スカイラインの利用券を見せてターンパイクでお支払いすると
近くの干物屋でお土産がもらえるキャンペーンがあったので利用。
※今回はさんまの干物2つだった。
ついでに晩飯にかますの干物を買って帰宅。



車も回せたし、少し気分スッキリ。
Posted at 2015/12/06 22:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ ゴルディーニRS | クルマ
2015年11月23日 イイね!

ナビマップ更新

今月入ってから仕事絶賛爆裂中。

帰宅が午前様になること数回、うち1回は現場でAM2:00終了、タクシー帰りの
許可をもらってお大尽コース発動。
休日も絶賛出社中で車なんぞ動かしてる暇がない有様。

で、そんなときにナビマップに年数回の大更新があることをここで知り、
例によってバッテリー充電器をつないで無事更新。

来月は12ヶ月点検を控えているのだが、気になる症状が1つ。
パワステが動作しなくなったことが1回。エンジンかけ直してしばらくしたら
回復したこと、雨の夜だったので恐らくバッテリーの電圧低下を感知した
可能性が高い。バッテリー充電時にパルス充電モードにして電極の
活性化をかけておいたので、これでしばらく様子見。点検時には見てもらう予定。
Posted at 2015/11/23 22:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ ゴルディーニRS | クルマ
2015年09月13日 イイね!

一体何年ぶり……?

朝箱根なんぞ確か慣らし運転中に行ったっきりのような……。
ほぼ4年ぶり。
(と言うのも、エアコンフル稼働で4,000rpmリミット状態になっていたので
エンジンがすっかり調子悪くなっていたので、エンジンにカツ入れしたかったのだ)

で、ほぼ4年ぶりのターンパイク。







……が、大観山は雨。







ラウンジでしばらく時間を潰して天候の改善を待ったのだが……。



残念ながら改善せず。
ロードスターの定例ミーティング、通称「はこしゅう」の日だったので顔でも
出そうかと(元NA8C乗りで結構顔を出していたので古参の人とは面識がある)
思っていたのだが、元々昼過ぎに帰る約束を奥様としていたので撤収。

このまま来た道を帰るのは芸がないし金がかかる。
というわけで、仙石原~御殿場を経由して道の駅すばしりへ。







実はここ、昔々は「富士高原サーキット」というカート場+コースジムカーナの
できるミニサーキットがあった場所でもある。
当時の写真を発見。









混走状態が苦手な自分でもソロ走行なので何回か走ったことがあるが、
景色の変化もあって普通のサーキットより面白かった記憶があったりする。
(ロードスターでハーフスピンを体験したのもここ。FRって恐いのねぇと)

205GTIで走ったときに撮影してもらった写真をバックアップのMOから発見w







おやつを食べて一休憩。
あとは大月までのんびり走って高速で無事帰宅。
単独ソロでタダ走るだけってのもたまにはいいかなぁと。
Posted at 2015/09/13 20:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥインゴ ゴルディーニRS | クルマ

プロフィール

「クルマ買い替えました…… http://cvw.jp/b/1384905/43011704/
何シテル?   06/30 22:42
免許を取って家のプジョー205GTIに乗り出して、 結果的にフランス車メインの生活。過給器つきより NAエンジンが好きなので、最近は選択肢が少ない状況。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「ニコニコの日」!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:22:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
駆け込みでトゥインゴ ゴルディーニ ルノースポールを入手。自宅には奥様用のトゥインゴQS ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
先代のクイックシフト5が今年の11月で車検、2回目のタイミングベルト交換時期に達すること ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
父親の通勤号として車検等々整備に費用の かかりだしたトッポBJの後釜として投入。 20 ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
205GTIシリーズ中、根強いファンも多い1.6Lの115psモデル。 そもそもは父親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation