• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai_Frenchのブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

ナビマップディスク更新・2015 その1(?)続き

さすがにマップデータをSDカードに転送した時点で23:00近くなっていたので
更新自体は今日に持ち越し。

事前にバッテリー充電器をセット。



更新パスワードを入れてあとは進めていくか放置。











この時点でシステム更新は完了するのだが、差分の地図データ更新と
検索データ更新に更に時間がかかる。



画面では2015年第1版となっているが、最終的には2015年第1版-1になり、
地図データバージョンも検索データバージョンもリビジョンアップする。



結局約2時間半。何だかんだで時間かかるよなぁ。
Posted at 2015/08/28 23:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ ゴルディーニRS | クルマ
2015年08月27日 イイね!

ナビマップディスク更新・2015 その1(?)

昨年11月の諸々は↓ご参照のほど。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1384905/blog/34572746/

さすがに今年はどうしようかと思っていたのだが……。
MapFan.Webのプレミアム会員はそのまま継続してあったのだが、
今年もゴルディーニRSに搭載してあるAirNavi AVIC-T99のマップ更新1年分は
\5,000-のキャンペーン価格。まともに買うと\16,000-はする。

……決まりだ。というわけで手続き。



で、更新中なのだが、20:30過ぎにダウンロード始めてダウンロード+
データチェック+SDカード転送で約2時間半。ようやくボツボツ終了。
相変わらず手間がかかるねぇ。
Posted at 2015/08/27 22:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴ ゴルディーニRS | クルマ
2015年07月05日 イイね!

とりあえず週末

土曜日:お仕事。

日曜日:
ゴルディーニRS点検。
とりあえずあと3~4ヶ月で12ヶ月点検だからそれと一緒にした方が
コストも下げられるし、今いじってもいいけど結局費用発生するし、
喫緊急いで直すほど深刻な状況でもないということでとりあえずスキップ。


関東マツダの1Dayキャンペーンを使おうかと思ったが、
希望が多くて空きがなく、いつまで経っても乗れなくなるのでとりあえず試乗。







印象は改めて。(ただし、元NA8Cオーナーなので基準点がずれてたりするが)
Posted at 2015/07/05 23:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ ゴルディーニRS | クルマ
2015年06月29日 イイね!

今度は左かよ……

というわけで、昨年の4月にセンターずれ(右)を起こして
調整するハメになったのだが、今度は左にセンターずれ。

※昨年の4月末GW前と5/6の日記も併せてご参照いただければと。

角度はパッと見た限り3~4°って感じか。
ディーラーに行ったら工場がたて混んでいて、最速でも来週の日曜でないと
見られないとのこと。とりあえず予約だけしておいてデータ収集だけでも
行っておくことに。

久々に登場、Autel tech製、MaxiDiag Elite MD802。
エラーチェックとリアルタイムパラメータ吸い出しが可能な便利アイテム。
最近の車はコレがないと点検すらできん。





で、エラーチェックを行って電気系エラーが入っていないことを確認してから
リアルタイムパラメータモードでデータ取り走行をして見ることに。



※ESPとABSの警告灯が点滅しているのは制御系のコンピュータに
アクセスしているため。エラーチェックしてABS/ESPの制御系から抜ければ
消灯するので問題なし。



データ取りをして見て確認できたのは……

1. ステアリングのズレはアングルセンサーの情報から左へ約4°。
2. ステアリングを中立(=アングルセンサー情報0°)にすると右へ流れる。
3. 左に4°ずれた状態でもぴしっと直線で走ってくれるわけでもなく、
 何となく据わりが悪いというか落ち着きが悪い。

昨年の状況と逆なので、恐らくサイドスリップ調整であっさり直るような気はする。
とりあえず、ディーラーに持ち込むときにもデータを示せるので便利だったり。
7万円近く払ったが、QS5の点検にも実家のNOTEもチェックできたので
元は取れたな。
Posted at 2015/06/29 22:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ ゴルディーニRS | クルマ
2015年05月31日 イイね!

桔梗屋の工場直売店までひとっ走り

4月に出かけて、奥様が一度行ってみたいと言っていたので
さくっと出かけることに……って、13:00過ぎから出かけるw

中央道に乗って談合坂でお昼を取り、何だかんだで1時間半ほどで
あっさり工場へ。





で、工場直売店名物の信玄餅ソフトクリームを。



イケますが、風があるときなこが飛ぶのがいささか……w
信玄餅や定番の黒蜜など、普通のソフトクリームとはひと味違うボリューム感。
この時点で15:30。中央道は渋滞が始まっているので勝沼の方から
大菩薩ライン(=青梅街道)を使って柳沢峠から奥多摩湖へ抜けることに。
道中、工事で片側交互通行の部分も多かったものの、17:00ごろには奥多摩湖へ。



で、ここから1時間半弱で行きつけのスーパーマーケット。
ガソリンも給油して19:00には無事帰宅。
午後半日のさらっとお出かけだったものの、何だかんだと
遊べて景色も拝めて充実。

ちなみに、奥様ご購入のアウトレット信玄餅。(賞味期限が近いヤツ)
5個入り\410。売り切れ御免なのであれがたまらんという方にはお勧め。



満足。
Posted at 2015/05/31 22:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥインゴ ゴルディーニRS | クルマ

プロフィール

「クルマ買い替えました…… http://cvw.jp/b/1384905/43011704/
何シテル?   06/30 22:42
免許を取って家のプジョー205GTIに乗り出して、 結果的にフランス車メインの生活。過給器つきより NAエンジンが好きなので、最近は選択肢が少ない状況。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「ニコニコの日」!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:22:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
駆け込みでトゥインゴ ゴルディーニ ルノースポールを入手。自宅には奥様用のトゥインゴQS ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
先代のクイックシフト5が今年の11月で車検、2回目のタイミングベルト交換時期に達すること ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
父親の通勤号として車検等々整備に費用の かかりだしたトッポBJの後釜として投入。 20 ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
205GTIシリーズ中、根強いファンも多い1.6Lの115psモデル。 そもそもは父親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation