• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai_Frenchのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

師走……もといトゥインゴ2台走る

DINKS夫婦の週末は
平日行けない事をやっておくことに。
朝から洗濯に布団干し。
で、私はここからRSゴルディーニで出かけることに。

まずは五日市の製材所へ。
ペレットストーブの燃料であるペレットの買い出し。
年末年始用に200kg購入。



その足で青梅のカーオーディオ屋さんへ。
発注しておいた実家の306とトゥインゴのナビマップディスクを購入。



最近はパナソニックにしてもカロッツェリアにしてもおおむね7年で
地図更新を打ち切る傾向とのこと。
306に装着しているパナソニックのストラーダDVD(DV155)は昨年版が
どうやら最後らしい。せめて新東名を反映させて終了して欲しかった。

さらに実家に行き、北海道の母方実家から大量に届いている
タマネギをもらいつつ、306のナビバージョンアップ。



その間、嫁様は自宅で家の掃除をしつつ、午後一番でメイスイが浄水器の
フィルター交換に来てくれることになっていたので立ち会い。
この交換作業と入れ違いで私が帰宅。

バッテリー充電器をつないで充電しつつ、トゥインゴのナビマップ更新。



その間に少し遅めの昼飯に。
待つこと2時間でマップ更新完了。
夕方からQS5を出してナビのチェックをしつつ食料品の買い出しに。



道中、ディーラーに寄って試乗車登録されたばかりのメガーヌワゴンに試乗。
乗り味良好、ハッチバックモデルより60mm強延長されたホイールベースが効いている。
ゆったり乗るなら2L NAのGT Lineはいい感じかも。

で、買い出しを行って本日は暮れていく……。
さすがに疲れた。
Posted at 2012/12/08 19:45:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | MISC | 日記

プロフィール

「クルマ買い替えました…… http://cvw.jp/b/1384905/43011704/
何シテル?   06/30 22:42
免許を取って家のプジョー205GTIに乗り出して、 結果的にフランス車メインの生活。過給器つきより NAエンジンが好きなので、最近は選択肢が少ない状況。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 1718 19 202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

「ニコニコの日」!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:22:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
駆け込みでトゥインゴ ゴルディーニ ルノースポールを入手。自宅には奥様用のトゥインゴQS ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
先代のクイックシフト5が今年の11月で車検、2回目のタイミングベルト交換時期に達すること ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
父親の通勤号として車検等々整備に費用の かかりだしたトッポBJの後釜として投入。 20 ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
205GTIシリーズ中、根強いファンも多い1.6Lの115psモデル。 そもそもは父親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation