• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishitagaのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

大飯原発差し止め訴訟の判決要旨 / 福井新聞から

 大飯原発差し止め訴訟の判決要旨 / 福井新聞から是非ご一読を。
なるほど「的確で本質的」。
説得力がある。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


 関西電力大飯原発3、4号機の運転差し止めを命じた21日の福井地裁の判決要旨は次の通り。


 【主文】

大飯原発3、4号機を運転してはならない。

 【福島原発事故】

 原子力委員会委員長は福島第1原発から250キロ圏内に居住する住民に避難を勧告する可能性を検討し、チェルノブイリ事故でも同様の規模に及んだ。250キロは緊急時に想定された数字だが過大と判断できない。

 【求められる安全性】

 原発の稼働は法的には電気を生み出す一手段である経済活動の自由に属し、憲法上は人格権の中核部分よりも劣位に置かれるべきだ。自然災害や戦争以外で、この根源的な権利が極めて広範に奪われる事態を招く可能性があるのは原発事故以外に想定しにくい。具体的危険性が万が一でもあれば、差し止めが認められるのは当然だ。

 【原発の特性】

 原子力発電技術で発生するエネルギーは極めて膨大で、運転停止後も電気と水で原子炉の冷却を継続しなければならない。その間、何時間か電源が失われるだけで事故につながり、事故は時の経過に従って拡大する。これは原子力発電に内在する本質的な危険である。

 施設の損傷に結びつく地震が起きた場合、止める、冷やす、閉じ込めるという三つの要請がそろって初めて原発の安全性が保たれる。福島原発事故では冷やすことができず放射性物質が外部に放出された。

 【大飯原発の欠陥】

 地震の際の冷やす機能と閉じ込める構造に欠陥がある。
1260ガルを超える地震では冷却システムが崩壊し、メルトダウンに結びつくことは被告も認めている。わが国の地震学会は大規模な地震の発生を一度も予知できていない。頼るべき過去のデータは限られ、大飯原発に1260ガルを超える地震が来ないとの科学的な根拠に基づく想定は本来的に不可能だ。

 被告は、700ガルを超えるが1260ガルに至らない地震への対応策があり、大事故に至らないと主張する。しかし事態が深刻であるほど、混乱と焦燥の中で従業員に適切、迅速な措置を取ることは求めることができない。地震は従業員が少なくなる夜も昼と同じ確率で起き、人員の数や指揮命令系統の中心の所長がいるかいないかが大きな意味を持つことは明白だ。

 また対応策を取るには、どんな事態が起きているか把握することが前提だが、その把握は困難だ。福島原発事故でも地震がどんな損傷をもたらしたかの確定には至っていない。現場に立ち入ることができず、原因は確定できない可能性が高い。

 仮にいかなる事態が起きているか把握できたとしても、全交流電源喪失から炉心損傷開始までは5時間余りで、そこからメルトダウン開始まで2時間もないなど残された時間は限られている。

 地震で複数の設備が同時にあるいは相前後して使えなくなったり、故障したりすることも当然考えられ、防御設備が複数あることは安全性を大きく高めるものではない。

 原発に通ずる道路は限られ、施設外部からの支援も期待できない。

 【冷却機能の維持】

 被告は周辺の活断層の状況から、700ガルを超える地震が到来することは考えられないと主張するが、2005年以降、全国の四つの原発で5回にわたり想定の地震動を超える地震が到来している事実を重視すべきだ。

 過去に原発が基準地震動を超える地震に耐えられたとの事実があっても、今後大飯原発の施設が損傷しないことを根拠づけるものではない。
基準地震動の700ガルを下回る地震でも外部電源が断たれたり、ポンプ破損で主給水が断たれたりする恐れがある。その場合、実際には取るのが難しい手段が功を奏さない限り大事故になる。

 地震大国日本で、基準地震動を超える地震が大飯原発に到来しないというのは根拠のない楽観的見通しだ。それに満たない地震でも冷却機能喪失による重大な事故が生じうるなら、危険性は現実的で切迫した危険と評価できる。このような施設の在り方は、原発が有する本質的な危険性についてあまりに楽観的だ。

 【使用済み核燃料】

 使用済み核燃料は原子炉格納容器の外の建屋内にある使用済み核燃料プールと呼ばれる水槽内に置かれている。本数は千本を超えるが、プールから放射性物質が漏れた時、敷地外部に放出されることを防御する原子炉格納容器のような堅固な設備は存在しない。

 福島原発事故で、4号機のプールに納められた使用済み核燃料が危機的状態に陥り、この危険性ゆえ避難計画が検討された。原子力委員会委員長の被害想定で、最も重大な被害を及ぼすと想定されたのはプールからの放射能汚染だ。使用済み核燃料は外部からの不測の事態に対し、堅固に防御を固めて初めて万全の措置といえる。

 大飯原発では、全交流電源喪失から3日たたずしてプールの冠水状態を維持できなくなる危機的状況に陥る。国民の安全が優先されるべきであるとの見識に立たず、深刻な事故はめったに起きないだろうという見通しで対応が成り立っている。

 人格権を放射性物質の危険から守るとの観点からみると、安全技術と設備は、確たる根拠のない楽観的な見通しの下に初めて成り立つ脆弱(ぜいじゃく)なものと認めざるを得ない。


 【国富の損失】

 被告は原発稼働が電力供給の安定性、コストの低減につながると主張するが、多数の人の生存そのものに関わる権利と電気代の高い低いという問題を並べて論じるような議論に加わり、議論の当否を判断すること自体、法的には許されない原発停止で多額の貿易赤字が出るとしても、豊かな国土に国民が根を下ろして生活していることが国富であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の損失だ。

 被告は、原発稼働がCO2(二酸化炭素)排出削減に資すると主張するが、福島原発事故はわが国始まって以来最大の環境汚染であり、原発の運転継続の根拠とすることは甚だしく筋違いだ。





Posted at 2014/05/22 21:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUMMER TIME BLUES | 日記
2014年05月08日 イイね!

仙台反原発 5月の陣 

仙台反原発 5月の陣 仙台の反原発デモ情報をのせておきます〜。
週末金曜アフター5にちょこっとデモるべ。
月イチ参加も怪しいnishitagaですがお誘いです(苦)。





ブログ『脱原発みやぎ金曜デモ』からのコピー _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

○デモの名称
女川原発再稼働するな!子供を守れ!汚染はいらない!みやぎ金曜デモ 
(略称:脱原発みやぎ金曜デモ)

○デモコース
勾当台公園野音(肴町公園)出発→一番町アーケード→青葉通→仙都会館前流れ解散

○予定
5月2日(金)勾当台公園野外音楽堂18時集合 18時30分 デモ出発
5月9日(金)肴町公園18時集合、18時30分デモ出発
5月16日(金)肴町公園18時集合、18時30分デモ出発
5月23日(金)肴町公園18時集合、18時30分デモ出発
5月30日(金)肴町公園18時集合、18時30分デモ出発

【主催】
みやぎ金曜デモの会(みやぎ脱原発・風の会有志、杜の市民力有志、わかめの会有志などの個人の集まりです)

【主催者からのお願い】
●どなたでも参加できます。会社や学校帰りに、ふらっと立ち寄ってください。
●反原発・脱原発というテーマと関係のない特定の政治団体や政治的テーマに関する旗やのぼり、プラカード等はなるべくご遠慮ください。
●暴力的な行為は慎んでください。
●反原発・脱原発テーマに関係のないテーマでのスピーチはご遠慮ください。
●その他、主催者の指示に従って下さい。
●運営はすべて市民のカンパで賄っておりますので、ご協力お願いいたします。
●『顔出しNG』の方はマスクやお面などで各自対応をお願いします。
●準備できる方は、楽器、鳴り物、プラカード、ペンライトなどをお持ちください。
※ご意見、ご感想をメールやツイッターなどでお寄せ下さい!

以上で転載終了_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


そもそもたかが発電に地域消滅のリスクをかける必要はまったくないじゃん。
プルトニウムも原爆数千発分たまったそうだけど・・・どうすんのそれ?

あなたが核武装原発推進派だというなら、それってもうつける薬がないのだけれど・・・。

いやいや。
せめて福島の惨状を見てから発電にかけるべきリスクなのか?今一度捉えなおしてみてほしい。

原発のせいで福島では同胞が10万人以上避難生活を強いられていて、狭い国土が尖閣諸島の何倍も失われてしまい、多くの子供たちの健康が失われつつある。

そうしたことにしっかり向き合ってから核武装原発推進が人として恥ずかしくない考えだというなら、それってもう・・・。

いやいやいや(笑)。

Posted at 2014/05/08 22:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUMMER TIME BLUES | 日記
2014年05月08日 イイね!

原発の事故対策を疎かにさせた政治家って誰さ?

原発の事故対策を疎かにさせた政治家って誰さ?『そもそも安倍晋三に福島の復興を語る資格はない。2006年12月に安倍首相は国会で「全電源崩壊は起こりえない」と答弁した福島事故最大の責任者と指摘してきたが、答弁書が衆議院議事録から削除されていた。 』

以上、金子勝@masaru_kaneko さんのツイートからです。

『福島の放射能は完全にコントロールされている』と世界中に嘘つくぐらいだから、国民に嘘つくぐらい平気。
証拠隠しも平気の平左。
人間的な良識も良心もないようで。

こういう輩を卑劣漢といわずして誰を言う。
そしてこういうのを支持している連中もいわずもがな。

愛国者だなんてとんでもない。
原発のためにいくらでも同胞、郷土を見捨てる政治家なんだから。

心ある皆さん。
せめて自民党、ならびにその亜流には投票するのをやめましょう。
福島の惨状をみて感じることがあるならば、原発推進政党への投票だけは慎むべきだと思います。





Posted at 2014/05/08 21:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUMMER TIME BLUES | 日記
2014年04月12日 イイね!

さすが やんぢさん

エネルギー基本計画について書かれてあります。
是非リンク先にお目通しを!


丹念に作ってあって非常に参考になります。

震災前に原発政策を戻してしまおうという自民・公明のあからさまな福島・東北ネグレクトです。
・・・怒りしかわいてきません。

それにしても中日新聞、東京新聞ってまともだなあ。





Posted at 2014/04/12 21:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUMMER TIME BLUES | 日記
2014年04月06日 イイね!

仙台デビューのあなたへ

仙台は非常に反原発運動が活発なところです。
なんとシュウイチで反原発デモや東北電力への抗議活動が行われていまーす。

4月ということで仙台デビューされた会社員、学生の皆さんも多いと思いますが、是非こちらの方でも仙台デビューを。

PCの前で悶々としてても原発推進・容認派を利するだけです。
いっしょに街頭に出て意思表示しましょうぜ。

3月まで東京で国会前につめていた方も多数仙台にきているはず。
東北電力の本社があるのは仙台です。
彼等に抗議の意思表示を強く行いましょう。

仙台反原発デモ情報))_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1.東北電力本社前個人抗議スタンディング
★毎週金曜日の19時頃から「女川廃炉」等のプラカード持った若者(?)が抗議の意思表示を行ってます。
★デモと違って隣同士で談笑しながら情報交換しながらの抗議活動です。
仙台デビューの新人さんにはおすすめ。

★場所(クリックしてちょ。地図にとびます)




2.脱原発みやぎ金曜デモ(毎週金曜日アフター5よ♥)
【名称】
女川原発再稼働するな!子供を守れ!汚染はいらない!みやぎ金曜デモ 
(略称:脱原発みやぎ金曜デモ)


デモコース
勾当台公園野音出発→一番町アーケード→青葉通→仙都会館前流れ解散

【今後の予定】
4月11日(金)18時 勾当台公園野外音楽堂集合 18時30分 デモ出発
4月18日(金) 18時勾当台公園野外音楽堂、18時30分デモ出発
4月27日(日)  14時錦町公園、14時30分デモ出発
【主催】
みやぎ金曜デモの会(みやぎ脱原発・風の会有志、杜の市民力有志、わかめの会有志などの個人の集まりです)

【連絡先】
西、葛西、舘脇( 090-8819-9920  電話は20時~22時まででお願いします)
e-mail:miyagi.no.nukeATgmail.com
ATを@にしてください。
twitter:@miyagi_no_nuke

Posted at 2014/04/06 21:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUMMER TIME BLUES | 日記

プロフィール

「[整備] #アコードハイブリッド アコードさんのヘッドライトを磨いてもらうの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/138493/car/3052176/8325056/note.aspx
何シテル?   08/09 14:23
くたびれ系労働者Nishitagaによる、車やバイクを中心とした備忘録的週末日記です。ものすごーくお暇な時におたちよりください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフォークオイル漏れ(BSA C15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 21:11:53
フォグバルブのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 22:35:30
[スバル レガシィB4]INTERSTATE デュレーション30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 19:10:53

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
ここしばらくはこれに乗ってます。 購入時に必要条件にぴったしだったので満足しています。 ...
ヤマハ XZ400 ヤマハ XZ400
YAMAHA XZ400 82’ 高校の頃毎日のようにXZ400/550のカタログを眺め ...
スズキ パレット スズキ パレット
良く出来てます。 近所の買い物やオフクロを病院に連れて行くために買った実家車。 その用途 ...
ヤマハ ベルーガ80D ベルーガ CV80ED (ヤマハ ベルーガ80D)
BELUGA 80です。 近所の野草園とかにタンデムで散歩に行くのが好きです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation