• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichi0603の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2015年10月3日

B型サイドビューカメラ装着 実装編 その3!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カメラの配線が車両まで通せたのでこれで難関はクリア出来たのですが問題はサイドカメラの映像を何処に写すのか?
当初はナビの画面に写そうと考えていました。
画像はテストの時のものですがナビにサイドビューカメラの映像を映すようにするためセンターコンソールボックス内にある3極の映像音声接続端子に別売りのコードを入手しました。
2
ナビにサイドビューカメラの映像が映りました。
但し手動となりますのでナビのオーディオを選択し
外部VTRを選択しなければなりませんでした。
3
何とかB型と同じようにMFDへサイドビューカメラの映像を写せないかと考えました。
(画像お借りしました)
4
MFD映像入力ケーブルを取り寄せました。
5
オーディオパネル、MFDカバーなどを外し苦労してMFD映像入力ケーブルを通したのですが自分のナビはビルドインナビなのでナビの割込画面がMFDに映し出されるためMFDの入力端子は既に使われていました。
結果的にはこの映像入力端子に差し替えて画像のピンジャックにサイドカメラの映像を接続すればMFDにサイドビューカメラの映像を映す事は出来ました。
但しMFDはバック連動なのでバックに入れないとサイドビューの映像が映りませんでした。
サイドビューカメラの映像はバックとはほとんど関係ないのでこれでは意味がありません。
ビルドインナビは以外に応用が効きません。
6
サイドビューカメラの映像をナビでもなくMFDでも無い所に映すため考えたのがモニター付きのルームミラーです。
最初は画像の物を入手しました。
7インチのモニターが内蔵されていてミラーも大きくてとても見やすかったのですが、とても重くて夏の残暑が残る炎天下に駐車していたら固定するゴムが熱で柔らかくなったようで自然に落下して装着して1週間で割れてしまいました。
調べるとどうもモニター付ルームミラーはやはり重たくて落下することが多いようで別の物を探す事になります。
7
ルームミラーに被せるのでは無く直接フロントガラスへ装着出来るモニター付きルームミラーを探していたら画像の製品を見つけました。
自動防眩機能付きの4.3インチモニター付ルームミラーです。
8
B型でサイドビューカメラが装備されたのと同時にレヴォーグ,WRXにはハイビームアシスト付きの自動防眩インナーミラーも装備されましたがこのルームミラーはハイビームアシストの機能はありませんが
B型の自動防眩インナーミラーにそっくりでした。
このルームミラーへサイドビューカメラの映像を接続させる事にします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントドア デッドニング

難易度:

ドアミラーカバー取付

難易度:

ミラー塗装

難易度:

ドアミラーカバー交換 クリスタルブラック・シリカへ

難易度:

液晶ミラー&ドラレコ装着

難易度:

STIエアロパーツの黒化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@むらもっち  コメントミス申し訳ありません!オーナー以外供給制限掛かっていまして入手出来ない品です。」
何シテル?   09/24 20:08
「ICHI0603 」です。既に同じ名前の方がいてみんカラ登録が6月3日でしたので数字が付いています。 「イチ」と呼んでください。   2014年10月W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

右足フットレスト加工・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 07:28:18
ECOスイッチ LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 07:32:24
スバル(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:26:40

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2014年10月10日納車されました。 納車2年目を迎えました。1年目に施工した内容を記 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
愛車のガンマは88年式 VJ21A J型ブラックです。 2012年1月24日に登録しまし ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
98年式三菱ギャランVR-G(EA1A)です 元々は廉価版の前期型VR-Gですが後期型の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation