• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BL5Aのとーさんの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2005年12月14日

2005.12.14.ボディーの修理(デントリペア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
家の建直し中の仮住まいマンションの駐車場で、近所の子供たちが遊んでいる最中に凹まされてしまいました。
相手が子供だし仕方ないかぁ。と諦め自宅に戻った事とわずかながらのボーナスも出たのでストレスの解消も含めて修理依頼しました。
実はこのデントリペアは以前にも修理してもらった事があり、金額が安いのに完璧に復元されていたのでビックリした記憶があります。今回も前回お世話になったDRworksさんにお願いしました。
2
凹んだ場所は運転席側フロントドアのモールの下。1カ所ではなく2カ所ぶつけて凹んだようで難しそうです。他に同じ右側リヤドアの2カ所も一緒に直してもらう事にしました。(モールの下の映り込みが歪んでいます)
3
車を預けてから約3時間後に完了の電話がありましたが、やはり完全には直らないとの事。単純な凹みではなかったようです。当初の見積より7000円のディスカウントと言う事でしたが、実際に見てみると殆ど分からないレベルにまで修理されていました。修理されたK氏は申し訳なさそうに説明されていましたが大満足です。2度ある事は3度ある。とならないように駐車する時は気をつけないといけませんね。(写真は修理後)支払いは全部で3万円でした。
関連情報URL : http://www.dr-works.com

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルコントローラー取り付け (Blitz製)

難易度:

♻️ ドラレコの内蔵バッテリー交換(延命措置🪛💫)

難易度:

ガリ傷補修(フロントスポイラー)

難易度: ★★

クラッチフルードフィラーキャップ

難易度:

トランクオープナースイッチの交換

難易度:

レガシー公道復帰後その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025.1.23.ガーヤちゃん。 http://cvw.jp/b/138514/48221649/
何シテル?   01/24 01:10
元々は日産党!  どちらかと言えば、日産ブランドよりも昔のDATSUNが好きでした。 よってスバルと兄弟のプリンス系はあまり興味ありません。 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

台湾製 STI風ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:27:11

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
6台目の自分専用車です。 2019年1月21日に契約。 納車は、3月18日。 今回はエク ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2020年7月24日に契約しました。 カミさんの車です。 2020年9月26日(土)に納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
長女の車。 いろいろ悩んだ結果、これに決定! 4月の納車待ちです。 納車されたら、写真 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月27日マーチ君と入れ替わりで 我家にやって来ました。 カミさんの車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation