• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru555の"haru555" [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年3月17日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回オイル交換直後に、エンジンオイル乳化がわかり気になっていました。
そろそろ暖かくなって来ましたので、通常の交換距離に比べ随分早いですが交換を実施しました。キップの裏はいつもこんな状態です。
2
自分の目で確かめたい事もあり、DIYで実施します。エンジン内部もしっかりマヨネーズ化です。こんなこと未だかつてありませんでした。ハイブリッド現象なのか・・・
3
本日は午後から雨予報です。スムーズに作業を進めます。今回はフィルターも交換しますので下抜きです。アンダーカバーを外すのが面倒ですね。
オイル処理剤直に抜き取ります。
上抜きポンプも購入しましたが、今回は使いません。
4
パーツクリーナーでボルトを綺麗にします。ワッシャーは新品に交換します。
5
フィルターレンチでオイルフィルターを外します。ちょい固いです。今回新車から初めての交換になります。
6
用意したオイルフィルターとドレンプラグを取り付けます。
7
エンジンオイルですが、今日はカストロールのEDGE0-20Wを入れます。前回のGF5からGF6にしたので、前回より少しグレード上げました。
オイルノズルは便利そうなので購入してみました。いつもはペットボトルで漏斗代わりに使っていました。
8
アンダーカバーのおかげで、エンジン下廻りは綺麗ですね。
ドレンプラグとオイルフィルターを取り付け、確認したらエンジンオイルを注ぎます。
9
作業完了してオイル量を確認します。エンジンを少し掛けてからレベルは後にもう一度確認します。
今日はごみの日なので、出たごみはすぐ捨てることができました。次回は秋に変えていきたいですね。前回が2500kmで今回は3500kmですから、1000kmしか使用してません。ハイブリッドは負荷が多いので走行距離と比例しないとどこかの記事で読みました。写真を撮ってませんでしたが、エンジンオイルはそれでも真っ黒でした。ハイブリッドは汚れるんですね。抜いたオイルは乳化はしてなかったので良かったです。
10
今回も嫌なマヨネーズは綺麗に拭き取りました。エンジン音も心持静かになりました。エンジンオイルが違うと軽やかになりました。オイルでフィーリング変わりますよ。分かったことがあります。それは、オイル交換して30km程走ってみました。その後、既に乳化が始まってました。チョイ乗りでなくともやっぱり乳化するんですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換2 他

難易度: ★★

オイル交換エレメント交換

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

【メモ】オイル交換

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

PIT WORKモリプラス投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1385520/48577210/
何シテル?   08/02 14:47
K230→P910→PU11→FB12→HP10→HP11→NT30→NT31→FE13と日産車ばかり乗ってきました。 SUVには15年乗ってきましたが、コン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント両サイド確認用カメラ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:13:53
オーラ NISMOにMAROYA ノートSNE13用 ボンネットダンパー取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 15:20:55
エンジン静音化・その4。『バルクヘッドで音を殺すよ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:44:34

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER haru555 (日産 オーラ e-POWER)
e-POWEP初めて所有しました。 モーターのトルク感はガソリン車にないものがあります。 ...
日産 エクストレイル haru555 (日産 エクストレイル)
NT31はオーソドックスなデザインだがあきが来ない。 他に魅力的な車がないことでしょうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation