• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capegonのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

大人ですから。

大人ですから。先日、大阪市の中之島公園にある中央公会堂へ行きました。
重要文化財に指定された貴重な施設のようで、大正7年に
完成したハイカラなデザインの建物です。外観はそのままに
エレベーターなどの設備も後付けされています。
とある勉強会があったのですが、司会者さんが『重要文化財に
指定されておりますので、集会室内でのご飲食はなさらないで
下さい』と注意を促していました。そして、『カーテンなどには
お触れにならないで下さい』って。触る用事はないと思いますが…。
館内もモダンなデザインで、勉強する場所には相応しくない感じでした。
勉強しに来た人の中には集会室内の天井などを写メで撮られて
いる方もおられました。2階席まで受講者が居られました。たまには、こういった場所もイイですね。
Posted at 2012/10/17 21:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

撮ったどぉ~。

撮ったどぉ~。昨年、朝来市にある竹田城跡を訪れたのですが、
雲海のある景色が素晴らしいらしいと聞いていたので、
早起きして行ってきました。朝5時半過ぎに到着したのですが、
既に第1駐車場、第2駐車場ともに満車でした。しかも、麓の
山城の郷の駐車場もいっぱいで、沢山の人が来られていました。
みんな元気やなぁ…と思いながら、竹田城跡を目指しました。
明るくなってきたので、急いで上がりました。




何とか日の出に間に合いました。噂通り絶景でした。早起きして、寝起きの
老体にムチ打って早朝から山登りしてでも見る価値があります。
次は立雲峡から撮ってみたいです。
ただ、もっと早起きして行くか前乗りせんと、余裕をもって撮影できませんね。

それから、宇宙戦艦ヤマトのラッピング列車を走らせていると
ニュースで見たので、北近畿タンゴ鉄道の車両を撮りに行きました。
列車の内装も宇宙戦艦ヤマトづくしみたいですね。
「宇宙戦艦ヤマト2199第3章」は今日から公開みたいです。
このラッピング列車は、2013年3月31日まで運行予定だそうです。

それから、舞鶴散策。赤レンガ倉庫を散歩しました。
ブームが去ったのか、ちょっと寂れた感じが…。
でも、歴史を語る大事な文化財です。
Posted at 2012/10/13 23:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

なんかガッカリ。

なんかガッカリ。この前にディーラーで見つけたカタログです。スバルの特権『赤帽』号。
スバル製サンバーの生産終了に伴い、モデルチェンジしていました。
後継はダイハツのハイゼット…。なんか赤帽じゃない。
仕事で利用する機会も多いですが、コレが来たらちょっと悲しいなぁ。
ハイゼットがダメという訳ではないですがね…。トヨタのピクシス、本家の
ダイハツハイゼット、スバルサンバーと同じクルマが3メーカーから
発売されるなんて。。。個性が失われてしまう気がします。残念。
Posted at 2012/10/10 23:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月08日 イイね!

守備位置交代

守備位置交代ディーラーでタイヤローテーションをしてもらいました。
自分でも頑張れば出来ますが、ディーラーに丸投げ。
我が家にもリフトがあればなぁ。。。
昨日、前輪のタイヤを見てビックリ。両サイドの山が殆どない。
一回もローテーションしていないので、後輪は山が残っており、
入れ替えてもらいました。ディーラーに行ったついでにスバルXVの
『イヤホンジャックアクセサリー』をもらいました。小さいのでスグに
無くしてしまいそう。スバルXVを初めてマジマジと見ましたが、
マフラーが隠れていてマフラーレスに見えますね。社外マフラーを
付けても目立たないのでは???と余計な心配をしてしまいました。
Posted at 2012/10/08 22:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月07日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩りちょっと気が早いですが、紅葉を見に高野山へ行って参りました。
本当の目的は、紅葉よりも…しっかり走り込めました…笑。。。
BRZも2台いました。こういう場面には86はいないのかな。。。
木々もちょっとだけ色付いており、秋を感じました。気温も低くて、
涼しいというよりもチョットさぶいぐらいでした。今回は高野山周辺の
寺院も散策したのですが、気持ちが穏やかになりますね。
下界とは違う雰囲気を感じます…信仰心はありませんが。。。
10月からみんカラがモデルチェンジ?したようで…ますます
使いづらい。アナログ人間なので、全く付いていけてません。
Posted at 2012/10/07 23:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「垂涎 http://cvw.jp/b/138584/38320396/
何シテル?   08/02 22:05
はじめまして。 4台目のスバル車に乗っています。 ハンドルネームは、以前にカペラワゴンに乗っていた名残です。 BPからBL、GVと乗り継いで、現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89 101112 13
141516 171819 20
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

毎日かあさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/27 23:48:25
 
ふにゃもらけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/20 23:04:14
 
わたせせいぞう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/20 23:02:44
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのスズキ車です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
念願の…マニュアル車。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自身にとって初めての「STI」、「ターボ車」です。 今まではハッタリで「STI」エンブレ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィの魅力にとりつかれたかも…。 2010年11月19日走行距離51,843kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation