• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capegonのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

まだまだ暑い。

まだまだ暑い。お天気が良かったので、愛車と自身の
ストレス発散もかねてドライブしました。
久々に彩華ラーメンへ。
天ラと言えば、天理スタミナラーメンも
有名で美味しいですが、今回はこちらへ。



何年振りかの彩華ラーメン。
暑い時期にコレを食べると、元気になれそうでイイですね。



今回の主たる目的はこちら。
だんご庄さんです。
お盆休みに「お団子が美味しい」と聞いて、気になっていました。
奈良県内に2店舗あるようですが、近鉄大和八木駅近くにある店舗へ
お邪魔しました。2台分の駐車場を備えており、お邪魔した時は
2台分とも空いていました。



柔らかいお餅で、すでにお餅にきな粉がかかっているうえに、さらに
別袋できな粉が付いてきます。お好みできな粉増し増しができます。
賞味期限が製造日限りのために、通販などでは買えないようです。



奈良県へ行ったついでに、コメリにも立ち寄りました。
気になっていた、タイヤワックス専用スポンジを入手しました。
自社ブランドのカー用品が増えていますね。
豚菜館の近くにあったコメリは「コメリPRO」に変わっており、
カー用品は置いていませんでした。



国道24号を走っていると目に入る、ハナテン中古車センターの看板。
クルマが飾られることもなく土地が少しずつ荒れていて、時代に
取り残されているようで、老いていく自身と重なり見ると切なくなります。
Posted at 2024/08/24 23:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月17日 イイね!

オイル交換。

オイル交換。オイル交換をしてもらいました。
いつもと同じ、ゼロスポーツの
SPチタニウムTB。
夏でも冬でも同じ粘度、同じ銘柄。
次回は違う銘柄を試してみるかも。
Posted at 2024/08/17 20:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月16日 イイね!

洗車。

洗車。仕事が終わってから、洗車しに行きました。
最近は月イチ洗車になってしまっており、
愛車が…。
この時期は陽が落ちてからの洗車が快適ですね。
今日は過ごしやすく、蚊もいなくて洗車するのが
気持ち良かったです。
以前から気になっていた、電動フォームガンが
安くなっていたので試しに買ってみました。



使う洗剤や薄め方にも影響されると思いますが、
思っていたよりも細かい泡が出ました。
上部にバッテリーなどが内蔵されているからか、
頭でっかちでバランスが悪く、少し重さがあるので
置くときに気を遣いますが、手動よりも手軽でイイです。
充電部分などが防水でもなさそうなので、丁寧に扱わないと
スグに壊れるかもしれません。
Posted at 2024/08/16 23:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月15日 イイね!

汗が止まらない。

汗が止まらない。暑い日が続いていますね。
日陰で風の心地いい場所を見つけたので、
愛車イジリの続きをしました。
ただ、、、やっぱり汗が滲みだして暑さからは
逃れられませんでした。
ふだんからサンシェードを使っているのですが、
ダッシュボードマットが1年もせずに
日焼けしました。サンシェードがかからない
先端部分だけ、クッキリと色が変わっています。



同じ商品を買ったつもりでしたが、少しだけ形状が違うようです。
表面を触った感触はイイのですが…。



それから、ゼロスポーツのシフトノブに交換しました。
握る部分が純正ノブと同じぐらいの大きさです。
クスコのシフトノブと比べると握る部分が大きいですが、
ギアが気持ちよく入ります。ジュラコン製と思って
買っていたのですが、アルミ製のようで…。
思い込みはイカンですね。



まいど思いますが、純正テールが新鮮です。
Posted at 2024/08/15 22:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月14日 イイね!

酷暑。

酷暑。お盆休み4日目。
極めて危険な暑い一日でした。天気予報で
「危険な暑さ」なんてフレーズが出てくる日が
来るなんて、想像もしていませんでした。
光化学スモッグに注意しましょう、程度の
世代です。この暑い中、テールランプの交換を
しました。久しぶりにトランクマットを
めくったのですが、スペアタイヤ内のジャッキや
牽引フックの収まりが悪いような気が…。
こんなに隙間があってゴソゴソでしたっけ???



お盆休み1日目は大阪駅で暑気払い。
マルビルが消えていました。ビルのてっぺんにあった、電光掲示板が懐かしいです。
天気予報など色々な情報が発信されていました。携帯電話がない時代、便利でした。



まずはイノゲート大阪とかいう、新しい施設内で乾杯。
色々なビールが楽しめて、おまけに大阪駅が見えるので、電車が好きな方には
良さげなお店でした。
ただオヂサンらは落ち着かず、大阪駅前ビルに移動して、2軒目、3軒目と
ハシゴをしました。



2日目は天王寺で暑気払い。
かなり久しぶりに来たのですが、たぶん大阪駅よりも
多国語で駅のアナウンスがされているのではないでしょうか。
何を言っているのか全く分かりませんが、新鮮でした。

2日間でしっかりと燃料補給もできて楽しく過ごせたので、
3日目は仕事しました…笑。
Posted at 2024/08/14 23:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「垂涎 http://cvw.jp/b/138584/38320396/
何シテル?   08/02 22:05
はじめまして。 4台目のスバル車に乗っています。 ハンドルネームは、以前にカペラワゴンに乗っていた名残です。 BPからBL、GVと乗り継いで、現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
111213 14 15 16 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

毎日かあさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/27 23:48:25
 
ふにゃもらけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/20 23:04:14
 
わたせせいぞう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/20 23:02:44
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのスズキ車です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
念願の…マニュアル車。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自身にとって初めての「STI」、「ターボ車」です。 今まではハッタリで「STI」エンブレ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィの魅力にとりつかれたかも…。 2010年11月19日走行距離51,843kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation