• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capegonのブログ一覧

2025年02月21日 イイね!

御多分に洩れず。

御多分に洩れず。BIGDIPPERのエクストラ
テールランプガードという商品を
取り付けました。
樹脂製メッキの商品ですが、遠めに
見れば悪くはないと思います。
見飽きたら黒系に塗装してみたいと
目論んでいます。



テールランプカバーではよくあることのようですが、
夜間はカバーのフチから光が漏れます。
Posted at 2025/02/21 23:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月15日 イイね!

わずかな望み。

わずかな望み。せっかくジムニーを買ったので
雪遊びをしてみたいのですが、
ガッツリと雪国に行く度胸はなく…。
少し雪が残っているところをチョットだけ
走らせられないかと期待してクルマを
走らせましたが、遥か向こうの山に雪化粧…。
ちょっとガッカリ。



目的地は滋賀県甲賀市にある、宇奈月さん。
道路沿いにポツンとお店があります。
JR草津線沿いでもあります。単線ののどかな路線です。
土曜日はお昼のみ営業していて、行った時には店外に
3名のお客さんが待っておられました。



中華そば大、850円。
柔らかい麺にあっさりしたスープで、美味しかったです。
Posted at 2025/02/15 22:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日 イイね!

可愛らしい。

可愛らしい。ジムニーのシフトノブを交換したいと
思っているのですが、締め付けが硬くて
取り外しが困難らしいので諦めました。
ネットでシフトノブカバーとやらを見かけ、
気になっていました。



大阪オートメッセで購入できました。
RAYSの商品が1,500円、GReddyの商品が900円でした。
さっそく取り付けてみました。
シフトノブがパーカーを着ているように見えます。腕の部分は
前面のポッケに仕舞うこともできます。
どなたが考えたのか知りませんが、シフトノブによくお似合いです。
Posted at 2025/02/10 23:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月09日 イイね!

ご褒美。

ご褒美。今年も配給を受けられ、年に一度の
祭典へお邪魔しました。
ありがとうございます。



入場してスグに、スーパーGTの車両が展示されているのは
いつもと同じですが、イベントのステージの向きが変わって
いましたね。



スバルブースでS210のプロトタイプを見ることができ、
おまけにシートに座ることができました。
レカロのカーボンバックシートとのことですが、座った感じが
自身の体型にピッタリでした。コレはイイ。



何か所かのブースで、ジムニーノマドが飾られていました。
実車が見られて良かったです。
運転席と助手席のドアにはパワーウィンドウのスイッチは
付いていないのに、後席ドアにはスイッチが付いていました。
オートライトとアイドリングストップの機能は要らないので、
運転席と助手席のドアにパワーウィンドウのスイッチを付けて
おいてほしかった…。



昨年の東京オートサロンで展示されていた、豊田章男会長の愛車。
今回は実車が展示されていました。
トヨタ自動車の会長でありながら、いろんなメーカーのクルマに興味を
持たれ、お乗りになるというのはイイことではないかと思います。



隣り同士ではなかったですが、同じホールにホンダとニッサンのブースが
ありました。この2社に限らず、日本の自動車メーカーはこれから
どうなっていくのでしょうか。
Posted at 2025/02/09 22:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月03日 イイね!

遊牧民

遊牧民先週1月30日に、ジムニーの5ドアが
日本で発売されることがメーカーから
発表され、1週間も経たずに受注停止。
スゴイですね。
5ドアの発売をお待ちになられていた方の
歓喜の声が聞こえてくる気がします。
ちなみに、ノマドってクルマが昔に
あったのですが、ジムニーではなく
エスクードだったんですね。
「ジムニー史上初の5ドア」とカタログに
書いてあり、自身の勘違いに気付きました。

ボディカラーに加わった、セレスティアルブルーパールメタリックが
イイですね。ホイールベースが長くなった分、室内も過ごしやすそう。
ただ、最小回転半径がWRXよりも大きいようなので、取り回しは
チョット大変そうな気がします。
Posted at 2025/02/03 22:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「垂涎 http://cvw.jp/b/138584/38320396/
何シテル?   08/02 22:05
はじめまして。 4台目のスバル車に乗っています。 ハンドルネームは、以前にカペラワゴンに乗っていた名残です。 BPからBL、GVと乗り継いで、現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 345678
9 1011121314 15
1617181920 2122
232425262728 

リンク・クリップ

毎日かあさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/27 23:48:25
 
ふにゃもらけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/20 23:04:14
 
わたせせいぞう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/20 23:02:44
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのスズキ車です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
念願の…マニュアル車。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自身にとって初めての「STI」、「ターボ車」です。 今まではハッタリで「STI」エンブレ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィの魅力にとりつかれたかも…。 2010年11月19日走行距離51,843kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation