• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28の愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2006年2月11日

フィルドモニターへの道 その6(完結)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
その他のパーツその2、仕事で使用する「信号線」のハギレです。
内部に4本の細い線が入ってます。今回はこのうち2本しか使用しませんが、後から余った線を何かに使えます。
2
作業前に「温度センサー」のテスト。

動作良好です。
3
配線を車内に通す所はここにしました。

青い線が今回新たに通す線です。
4
とりあえず、フロント周りまで配線を取り廻して「センサー」を接続。

防水ギボシ端子を使いました。
5
センサー取り付け位置はここ。

RVバンパーの裏側に窪みがあったため、そこへ押し込んで結束バンドで固定します。
6
室内の配線工事にかかります、この2本を本体の「TEMP」端子に繋ぎます。
単なる「測温抵抗」ですので「+-」は関係ありません。
7
やっと完成致しました。

再度、モニターを譲って下さった「hさん」、CCRの方でもアドバイスを下さった「kさん」その他の方々ありがとうございました。

オフの時にでもしっかり見てやって下さいね。
8
後期型に元々付いている温度表示とちょっと「誤差」がありますが、そこはご愛嬌ということで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

ボンネットを塗ってみた

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年2月12日 0:36
無事装着できたみたいで(⌒~⌒)
お蔵入りのが役に立ったみたいで何よりです

私のは相変わらず温度計はEのままです(笑)

また今度お会いした時に拝見させてくださいね♪
コメントへの返答
2006年2月12日 7:55
はーい、皆様のおかげで無事完了致しました。
まだまだ「センサー」の取り付け位置に課題はありますが。

センサー単体の値段は¥3,045-でしたよ、型番は写真を見て下さい。

本体を譲って頂いてありがとうございました、hiroさんも頑張って温度を表示させて下さいね。

プロフィール

「超、久しぶりにお会いしました。 http://cvw.jp/b/138593/45604124/
何シテル?   11/07 16:21
渓流釣りと猫の好きなおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ(カリブ)パーツレビュー 
カテゴリ:みんカラ(カリブ)パーツレビュー
2006/01/14 09:00:38
 
みんカラ(カリブ)ブログ トップ 
カテゴリ:みんカラ(カリブ)ブログ
2006/01/12 22:37:15
 
みんカラ(カリブ)トップ 
カテゴリ:みんカラ(カリブ)トップ
2005/09/11 21:11:35
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
H14年のオーダーストップぎりぎりに注文したZツーリング(4WD)です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation