• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

アベニール2周年

アベニール2周年  思い起こせば2年前、夜行バスに飛び乗って横浜で初対面したアベニール。

 
  10年選手とは言え走行2万キロの極上車(私見です)。
 もう一目ぼれで即決、現金払いで地元日産ディーラーへ陸送し車検とナンバー登録。
 通勤と実家への往復、親の通院と仕事に遊びに家庭にと活躍し2年間で3万2千キロ走行。



 しばらく冷めていた車好きを再び呼び起こしたターボの走り、大雨の日に命拾いした4WDの
恩恵、燃費の悪さに余計にお金をかけたオカルト燃費パーツ。

 色々とあった2年間でしたが、最大の喜びは、みんからを通して多くに方々とお知り合いになり
遠く離れた方とネットを通してやりとりしたり、地元の方にお会いする事もでき、1台の車が取り持つ
縁の素晴らしさを実感致しました。

 間もなく2回目の車検、全信頼を置いている日産店で診て貰おうではないか、PNW11アベニール。

 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/01/17 01:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

8月20日・札幌行き1日目(JL5 ...
どんみみさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

やっぱり和幸だ
アンバーシャダイさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2013年1月17日 7:09
おはようございます(^O^)/

アベニールのフラッグシップSR20DET!
無事に車検をクリアーし、これからもドンドン走っちゃって下さいねo(^▽^)o

素晴らしきかなアベニール&みんカラ!!
コメントへの返答
2013年1月17日 9:52

 おはようございます。

 20年以上前から何故かこのエンジン気になっていました。2リットル4気筒が好きですね。

 車検は交換部品が続々と、結構な金額になりそうです。

 車は財産、これから先、安全快適に走るための投資と考えています。

 
2013年1月17日 7:32
おはようございます♪
アベニール横浜迄引き取りに行かれたのですね。聞いて驚きました。
普段から愛車を大事にされているようなんで車検でばっちり整備して貰ってこれからも良きカーライフを送って下さい("⌒∇⌒")
応援しています。
コメントへの返答
2013年1月17日 10:05

 おはようございます。

 遥々横浜へ行った甲斐がありました。
中古車サイトGooで検索し、現車を見に行ったわけです。 

 情報社会の進歩ですか便利な時代になりました。雑誌ではこうもいきません。

 車検では気になる点はもちろん、素人が分からない所を、診てもらおうかと思います。
ある意味車検は楽しみです。(後の状態を思うと)。
2013年1月17日 7:37
おはようございます。

アベニール車検なんですね・・・私のも4月で満了を迎えるので今から車検費用を準備しています。

2年で3万2千kmとは結構走った方ですね、私の場合3年9ヶ月で7万超なので異常な走行距離ですが・・・

15万km超えた今でも大きなトラブルは無いのでまだまだ走れると思いますよ。
これからもお互いアベニールを大切に長く乗っていけることを願っています。
コメントへの返答
2013年1月17日 10:18

 おはようございます。

 車検費用、準備が必要ですね。
意外な交換部品が要ったりして出費が膨らみます。

 田舎では日常の足ですので、ほぼ毎日乗っています。3年9ヶ月で7万キロ、私と同じくらい
走ってますね。アベニールは丈夫な車です、姉妹車エキスパートも地元ではゴロゴロしています。

 お互いよき相棒に感謝しつつ長く乗っていきましょう。
2013年1月17日 17:01
こんばんわ。

初コメです(笑)

SRエンジン登場から20年ですか・・・
月日の経つのは早いですね、

正直アベニールに搭載されてるのは知りませんでした、
またじっくりみせてください。

ちなみにチラッと見えているインタークーラーはノーマルですか?
写真では、社外品っぽいですが・・・
コメントへの返答
2013年1月18日 0:24
 
 こんばんわ

 コメント、ありがとうございます。

 そうですね、私が20代の頃デビューしたエンジンですのでもう25年近く経ちますね、本当に月日が経つのは早いです。

 当時の人気№1レガシィを意識してかターボで武装したのでしょう。

 人様に見せる程の仕様でないのですがよろしければ見て下さい。 又 ご一緒しましょう。

 インタークーラーは純正です。
同じSRでもシルビアやブルーバードより大型の物です。

 
2013年1月17日 19:21
先日は時間が無くてゆっくり拝見できませんでしたが、
大切にされているオーラが… 立ち姿が良かったです。

実は僕のセリカも15日でちょうど、出戻り3周年でした。

まさに、 クルマを通じて今のようにいろいろ楽しめる交友範囲が広がるというのは
想像していませんでした。 まさに、 ブログ等々、今の時代こそですね。

先日もMTミッションオイル漏れで、いろんな皆さんにメールで教えを乞い、
部品商さんでは『ASYY製廃・どこにも無し』で済まされた部品が、個別品番名指しだとディーラーから出てくるという状況・・・  クルマのお仲間が居ればこその 旧車生活だと 実感しました。

ディーラーで充分部品が出るうちに、丁寧に整備してあげてください。

僕のは…ちょっと触れるものがおりませんと言われましたあ(爆)

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月18日 0:48

 先日、セリカを拝見して私なんか足元に及ばないと感じました。あれから80団へ入れてもらおうと決め、より愛車を大切にしようと思いました。

 セリカも同じ時期に買われたのですね、気に入った車が手に入り、それが納車される時のワクワク感が今でも忘れられませんね。

 MTオイル漏れ、部品が見つかって良かったですね、前者カローラを手放したのも部品の欠品からでした。

 この車検で、気になる部品は交換しようと考えています。次は、製造中止の可能性大ですので。
2013年1月17日 20:20
アベニールもあまり見なくなりましたね。

レガシィやカルディナなどワゴンがまだ元気だった頃が懐かしいです~

コメントへの返答
2013年1月18日 1:02

 アベニール本当に、最近見かけなくなりました、車名を知らない方も多いです。
 絶版車で2代限りの短命ですので仕方ありません。

 パクリと揶揄されたのが分かるくらい、この車を見て、レガシィと言う方の多い事。
 
 ワゴンも次から次へと絶版となり、元気なのはスバルだけですね。各メーカー、ツィンカムターボ4WDで武装した元気なワゴンを出していた頃が懐かしいです。

プロフィール

「MT化して半年、感じたこと。 http://cvw.jp/b/1386287/47056769/
何シテル?   06/29 16:52
  セダン回帰。    

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高級車が、またひとつ深化する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 01:24:33
【 新車から25年間ワンオーナー車庫保管 80系マークⅡGT 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 00:56:14
ターボはクラブSだけじゃない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 00:00:44

愛車一覧

日産 ローレル C35 (日産 ローレル)
エコ、電気の時代に逆らって、20年前の中古ターボに魅力を感じ、リスク承知で買いました。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 初めて買った車。  日産のディーラーに置いてあった中古車でした。  今のアベニール ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
50年排ガス規制前、ソレックスツィンキャブ仕様の車で初心者には扱いにくく、怖い車でした。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
新車から25年、32万キロ付き合った名車です。 その間、ブルーバードの4WDターボに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation