• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

野沢温泉スキーツアー(その3)

投稿日 : 2009年01月27日
1
1月25日。
野沢温泉で3日目の朝は、本当の快晴でした。
2
この日は午前中だけ滑って帰る予定なので、機動性に難のあるデジイチは使わずにコンデジだけ持ってゲレンデに出ました。
これだけ晴れたら、やっぱりデジイチをもって行くべきだったかも。
3
昨日よりもまた一段と眺めが良く、気分も最高です。
4
こういう日があるから、またスキーに行きたくなっちゃうんですよね。
5
もう。言うことがありません。
6
どうでしょう。
7
シーハイル!!
(続く)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月27日 14:57
参考

>ドイツ語の辞書を引っ張り出してみました。スキーはSchi シーですね。ハイルHeilは万歳。コンサイスによると、Schi Heilは「スキーヤーのあいさつ言葉」と出てました。


シーハイルって、使いますよね(私たち世代だけ? 笑)

「シーハイル」と言う歌があって、自分でもワカリマセンが、子供の時から?覚えてました。

全国的な歌かと思ったら、青森の歌だったんですね

http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/shi-hairuno_uta.htm

今見ると、歌詞が地元の山ばっかしだ~(笑)

コメントへの返答
2009年1月27日 20:01
ありがとうございます。

シーハイル!
言葉としてはもちろん知っていますが、実際に挨拶として使うことはありませんよね。

ボーダーはなんて言うんでしょう。

URLを見てきましたが、残念ながらこの歌は知りませんでしたm(__)m
歌詞の中に出てくる「クリスチャニア」と言う言葉も、今ではもう使われなくなりましたね。懐かしいですけど。

プロフィール

「最後のクルマ http://cvw.jp/b/138682/48581832/
何シテル?   08/23 09:25
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation