• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1の愛車 [マツダ ロードスター]

加古川線、播但線、福知山線(+α)の固め乗り①

投稿日 : 2008年06月07日
1
2008年6月7日(土)朝7時
阪急宝塚線で宝塚へやってきました(実はこれで阪急宝塚線も完乗^^)。
ここからJR福知山線で加古川線の始点・谷川駅へ向かいます。
2
宝塚から快速電車で約1時間。谷川駅はこんな長閑な駅でした。
左側は乗ってきた快速電車(221系電車)。右は新大阪行きの特急北近畿号。

この駅で乗り換えの加古川線の電車の発車まで45分も時間があるので、パソコンを立ち上げて途中経過をブログにあげようとしたのですが、e-mobileが圏外でつながりませんでした(><)
3
谷川駅に入ってくる加古川線の電車。
この電車は途中の西脇市駅まで。
4
加古川線は途中の西脇市で運転系統が分断されています。(直流と交流の切り替えの関係かな?)
その西脇市で加古川行きの別の電車に乗り換えます。編成が長くなって、大都市近郊の通勤電車というイメージです。ものすごく混んでいました。
5
加古川から姫路までは山陽本線の普通電車に乗ります。
加古川駅で10両編成の長い電車を目にしたときは、ローカル線と幹線の違いをまざまざと見せつけられたような感じでした。変に気後れしてしてしまい、この部分の写真を撮り忘れてしまいましたm(__)m

その代わり、姫路駅で見つけた駅弁のスタンドです。
駅弁のレポートを期待しているお友達がいるので、何かネタになるものはないかなと思ったのですが、・・・売店のおばちゃんに、お昼の弁当はまだ届いていない、と言われてしまいました。
6
播但線の電車。懐かしい103系です。
播但線は姫路~寺前間は電化されていますが、寺前~和田山間は非電化区間です。
7
寺前駅でディーゼル・カーに乗り換えです。キハ41でした。
8
非電化区間の駅にはこんな看板がかかっていました。
「複線電化促進期成同盟会」としては、複線化よりもまずは電化を!ということなんでしょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月8日 1:12
ローカル線は旧車の宝庫ですね♪w

7 > かつての急行型ディーゼルカーですよね?貫通扉に幌の型枠が残るのが、実に良い味出てます!!

駅弁>お気遣いありがとうございました。ちょっぴり申し訳ないッス。(汗)
コメントへの返答
2008年6月8日 7:51
技術の標準化に旧国鉄が果たした役割は偉大だったですね(^^)

駅弁・・今回はうまくいかなかったですが、今後は単に鉄道に乗るだけでなく駅弁も楽しみにするようにします♪

プロフィール

「不運な出来事 http://cvw.jp/b/138682/47771273/
何シテル?   06/10 16:44
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation