• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松スパイカーの"スパイクちゃん" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2014年5月18日

ヘッドライト プロジェクター化 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
プロジェクターっていいなと思っていたので
挑戦してみました~^^
2
まずは初カラ割!
自分のドライヤーでは
30分あたためました^^
3
先に購入したプロジェクターはカバーが
思ってたよりデカかったのでリフレクターと
干渉する部分をカット><;
これはロー用とします。
後から購入したハイ用は
しっかりカバーの小さいやつをGET^^w
4
純正ハイビームはH1でプロジェクターの
根元(矢印部分)がそのままでは
入らないので加工が必要でした。
たいした工具もないのでヤスリで
ゴリゴリ^^/
5
仮止め&点灯
なかなかいい感じです^^

ちなみにリングは白でレンズ奥には
青リングが入っており
ブルーアイとなります^^
6
このプロジェクターはバイキセノンということで
中の遮光版(矢印の所)でハイローを
切り替えるようですがスパイクはハイロー
独立してるのでハイ側のプロジェクターは
遮光板とその下のソレノイドは外して
ポイです^皿^
7
ブラサフ中
カバーはメッキのままにするつもりは
なかったけど黒にするかそれとも、、、
8
青にしましたぁ~^皿^
リフレクターは黒にして また仮止め^^ 
なかなかいいぞ!

ヘッドライト プロジェクター化 ② に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

備忘録・ヘッドライトLEDバルブ交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2012/1/8~みんカラ始めました。 松すぱいかーです。 6年ほど青のGK1に乗っています。 納車後1.2年は足回り、オーディオ、細かい物をいじった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク スパイクちゃん (ホンダ モビリオスパイク)
ホンダ モビリオスパイクに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation