• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

R.I.P

R.I.P 北海道に渡って2日目。今日の工程は墓参りと、次のホテルに行くだけだ。
天気は晴天。折角なので観光をしながら目的地に向かおう。


ホテル部屋からの景色。民家が丸見えです。

10:20 ホテルを出発。まずは数キロ先の青い池。


観光地は大型バスと中国人ばっかです。日本語をしゃべる人が見つかりません。

元々は工事関係者が見つけた水たまりだが、ネットを通じて口コミで広がりマックOS Xの壁紙に採用されたりして、世界的な知名度になった。


昨日は雨降ったみたいだから、あまり青くなってないね。

天気もいいので、つい数日前に初冠雪のニュースが出た大雪山旭岳へ。

美瑛市街地を抜けて忠別を抜けて標高1100mの旭岳のロープウェイ乗り場へ。


忠別ダムからの旭岳。なんかソフトクリームみたいで美味しそう。

11:45 青い池から1時間程度でロープウェイ乗り場へ到着。


ロープウェイ駅は屋根以外に雪はない。


ロープウェイで登っていくと霧氷が現れた。気温は氷点下5度。


ロープウェイ山頂の姿見駅に到着。あたりは完全な雪景色。

毎年のように遭難者が出ることで有名な大雪山。訪れた数日後にも遭難者のニュースがあった。
散策できる周回コースなどもあるが、アイゼンもない状態でパウダースノーの道を歩くのは自殺行為なので、少し上の展望台まで。観光客が次々と転んでいる中、新雪の滑りにくい道を選び登っていく。今までの登山経験が十二分に活かされている。



驚きの白さ。水蒸気が噴き出している音が「シューシュー」聞こえる。

12:45 1時間ほどの滞在で大雪山を満喫。

次は滝川市で墓参り。

15:40 定番の松尾ジンギスカン本店で遅い昼食。

松尾は甘めのタレなので山ワサビと一緒に食べるのがお勧め。








作成中










ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/10/31 19:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

退院しました♪
FLAT4さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイゼットキャディー 車内でYoutubeを。サイバーナビ AVIC-CL902取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/13872/car/2323009/5580171/note.aspx
何シテル?   12/02 15:47
フリードスパイクハイブリットとアトレーワゴン所有のHosoyanです。人と違うことが好きな天邪鬼野郎です。光らせたり痛くしたり職務質問されたりして楽しんでます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 01:20:31
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 20:39:18
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 18:53:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ストリームの車検切れを機に、車中泊を重視した初めての新車です。今まで学んできたDIYの知 ...
ダイハツ アトレー 社畜号 (ダイハツ アトレー)
仕事内容が微妙に変わったので、思い切って新車で購入。 主に業務使用ですが、趣味の雪山登山 ...
ダイハツ ハイゼットキャディー ダイハツ ハイゼットキャディー
アトレーワゴンより乗り換えで契約してきました。 商用感を感じないように趣味丸出しにしてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation