• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hosoyanのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

谷川岳 日本三大急登下山

毎日くそ忙しいので少しずつ更新。













実際はこんなルート










20485歩、8時間コース。

山頂でGPS入れてないことに気が付いた・・・。途中からのデータです。
Posted at 2015/07/18 23:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2015年07月08日 イイね!

激おこぷんぷん丸

激おこぷんぷん丸事故りそうになって少しイライラしているので、動画の埋め込みテストを兼ねて投稿。

いつも通り安全運転をしながら赤信号で待っていたら左から信号無視の車が。

見事な神回避。

回避というか気が付いてブレーキ踏んだだけですけど。
あのままぶつかって廃車にしてくれれば車検とか考えなくてよかったんだけどなぁ。

アトレーには4千円程度の簡易的なドライブレコーダーを載せてるんですけど、結構しっかり見えますね。
ナンバーも接近時にはちゃんと視認できるし、青信号もちゃんと映ってる。
青信号が点滅して見えるのはLEDの特性です。人間の目では解りませんがLEDは点滅を繰り返して照らします。
少し高めのドライブレコーダーでは、それを補正して表示するものもありますけど、まぁ加工映像といわれたらそれまでだし。

ただ安いだけあって、気が付いたら時計が狂ってますw 定期的に治すけど・・・値段相応か。

ちゃんと信号変わって、左右を見てから信号に侵入してるんですけど、まさか停止線をスピード落とさずに入ってくるなんて考えないもんな。
自分に落ち度があるとするなら、「相手が青信号で停まるだろう。」と考えていたことが悪いのだろう。
当たり前が通用しない世の中である。
走ってきた車が急にロボットに変形するかもしれないと考えたり、信号機がタイミング悪く壊れているのかもしれないのである。

あと信号無視した車が先の信号で停まってて、その後ろに着いた私はどうすればいいのでしょうか?
クラクション鳴らしても、すでに現場から離れてるし。
アトレーは純正ホーンだからミンミンゼミみたいな甲高い音なんだよなぁ。
向こうはどう考えているかは知らないが、只々気まずい空気が俺の車内だけに流れてく。

毎日運転していると、こんな不条理な動画が溜まってきたりするので時々アップしてみようと思う。

あ、あと12日の天気予報が良い方向へ向かってます。曇り時々晴れ。降水確率30%。
Posted at 2015/07/08 16:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全運転 | 日記
2015年07月05日 イイね!

6年目車検

6年目車検最近は山の事ばっかり書いていたので、たまには車の事を。

仕事で毎日使用しているアトレーワゴンが来月で車検になるんで、自動後退へ見積りに。
流石に6年で13万キロ越えなので、色々なところにガタはきているのだが、定期的に化学合成でオイル交換してたりエレメントも毎回交換。
割とオイル周りには気を使っているのだが、外装などは指摘されないとやる気にならない。

んで見積金額は14万だった。必須項目は9万くらいで推奨項目が5万程度。
オイル周りは問題なし。でもタイヤのすり減りやリヤテールレンズ内の水滴を指摘受けた。
前のストリームもそうだが、ヘッドライトやテールレンズ内に水滴が入ることがよくある。
ゴムパッキンの経年劣化や梅雨時期に中に入った雨がランプの熱で水蒸気になって中に溜まってしまう。
ヤフオクなどで中古部品を自分で用意してもいいのだが、こんなものはドライヤーの冷風を当てれば簡単に消える。
タイヤは2本分だけ未使用のタイヤを持っているので自分で交換。
これで大体6万くらいまで抑えれそう。やはり少しでもDIYの知識があると色々なとこで活きてくる。
今の仕事もいつまで続けられるのか判らないが、あと2年間はジオンは戦えるのである。

さて、次の山は12日です。週間天気予報は曇り。降水確率は40%。しかも台風が3つ来てる。
とりあえず1日3回、天気予報とにらめっこです。群馬県水上ね。
Posted at 2015/07/05 22:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイゼットキャディー 車内でYoutubeを。サイバーナビ AVIC-CL902取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/13872/car/2323009/5580171/note.aspx
何シテル?   12/02 15:47
フリードスパイクハイブリットとアトレーワゴン所有のHosoyanです。人と違うことが好きな天邪鬼野郎です。光らせたり痛くしたり職務質問されたりして楽しんでます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 01:20:31
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 20:39:18
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 18:53:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ストリームの車検切れを機に、車中泊を重視した初めての新車です。今まで学んできたDIYの知 ...
ダイハツ アトレー 社畜号 (ダイハツ アトレー)
仕事内容が微妙に変わったので、思い切って新車で購入。 主に業務使用ですが、趣味の雪山登山 ...
ダイハツ ハイゼットキャディー ダイハツ ハイゼットキャディー
アトレーワゴンより乗り換えで契約してきました。 商用感を感じないように趣味丸出しにしてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation