2012年03月03日
納車されて4週間が経ちましたが、昨日までの総走行距離は20キロ。
納車時に9キロだったので10キロちょいしか乗ってねぇ・・・。
納車された日に近所のホームセンターに仕事道具を買い物に行って、そのまま職場に行って同僚に自慢してやろうと思ったが、みんな忙しくてそれどころではなかったでござる。
だが自走していないだけで、仕事終わりに駐車場で乗車して、あれこれDIYの妄想をしているので納車時に入ってたガソリンがそろそろヤバめ。
こりゃどげんかせんといかんと思ったが全く休みが取れない。
と思ったら今日は仕事が昼過ぎに終わったので、買い物をしにジョイフル本田へ。
片道20キロくらいだろうか。慣らし運転にはいい距離だ。
で、運転してて気になったこと。
信号とかで減速して10キロ以下になってから緩やかに停まろうとすると、車体が前後に揺られる。
ブレーキの制動に車体がついていってないのか、こういうものなのかわからないが、わりと乗り心地悪し。少し運転方法変えてみるか。
ジョイフルで満タンに給油。これを基準に満タン法でどの程度の燃費なのか今後は記録していこう。
そのまま自動後退へ。新車購入の証明を持っていくと5千円のクーポン券が貰えるそうなので。
だが実際に5千円分の割引を使うためには3万円分買い物をしなくてはいけないので、今日は1万2千円分の買い物。
ゴミ箱、ルームミラー、LED関連を購入。
駐車場でいくつか取り付け。いくつかパーツレビューに乗せました。
Posted at 2012/03/03 00:07:35 | |
トラックバック(0) |
物欲 | 日記
2012年02月22日
毎度同じことを言っている気もするが、連日忙しい。休みがない。就業時間が長い。
オデのカダダはボドボドだ!
先日の日曜日も本当ならば休みのはずなのに前日の雪のせいで休みがつぶれました。
雪が降る>道が混む>物流が遅れる>朝パーツが届かない>手ぶらで客先訪問>客怒る>翌日パーツ持って来ます>翌日の件数が異常な量に>休み潰れる>ストレスが溜まり自暴自棄になる>オクで大量入札<イマココ
今月中にストリームの廃車の準備をしないといけないのに、次回の休みは一体いつなんでしょうか?
Posted at 2012/02/22 00:21:30 | |
トラックバック(0) |
近状報告 | 日記
2012年02月17日
雨は夜更け前に雪へと変わってきて、ものすごく視界が悪くなって困ったサイレントナイト。
スパイクが納車されて数日経つが、休みがなく帰宅も遅いので全く乗る機会がない。
毎日のように関連パーツが届いているのだが、取り付ける時間もなくダンボールが詰まれていく。
最近の楽しみは深夜に帰宅して、スパイクの運転席に座ってエンジンを掛けて3分程度アイドリングしてDIYのイメージを膨らまして、自宅に帰って物欲の限り注文。
こんなことばかりしてる毎日なので注文したものがたまりにたまってしょうがない。
次の休みも雪のせいで潰れそうです・・・。
Posted at 2012/02/17 22:05:17 | |
トラックバック(0) |
近状報告 | 日記
2012年02月13日
タイトル通りですが、11時頃にデーラーの担当者さんが持ってきてくれました。
んで軽く慣らし運転がてら近所のホームセンターまで。
とりあえずこの時点で感じたインプレなど。
・ 車内の静粛度がすごい
・ 発進時の滑り出しが滑らか
・ 外観で、ウィンカー球のアンバー色が映りこみすぎ
・ リアのミラーが全然見えない
・ エコモードでも特にパワー不足は感じなかった。
・ 車内のイルミが全体的にオレンジ
大した時間も乗ってないのでこんなところか。
アイドリング状態の車内は外音が殆ど聞こえず、
これでオーディオ全快だったら緊急車両とか来ても全く気付かないだろうなぁ。
またブルーオパールの塗装色にテールランプ部のクリアーブルーが映えて、
すごく…大きいです綺麗です…。
これだけ色が統一されてるだけにウィンカー球が目立つ目立つ。
早いうちにLEDに交換しないといけないと思った。
ポジション交換などもすごくアクセスしやすく、
HIDのバルブも新車がゆえにカバーが楽々回る。
夜になって車内イルミ関連をチェックしたが、やはりオレンジのイルミがとても気になる。
他の方もやっているがエコボタンは緑の方がいいと思った。
ようやく納車されて、DIYの方向性も定まり始めた。
と、その前にストリームのパーツ外しがまだ終わらない・・・。
Posted at 2012/02/13 21:20:59 | |
トラックバック(0) |
近状報告 | 日記
2012年02月09日
お久しぶりです。Hosoyanです。
誰に対しての挨拶なのかよくわかりませんが、前回の日記から、もう一年半越ですか。
そうですか・・・。
とくに告知する程度でもなかったんですが、
昨年の11月30日にフリードスパイクのハイブリットを本契約しました。
なんでこの車種なのかなどの理由は後日として、
ようやく納車日が決まりまして、それに向けて準備中です。
それに伴って、この日記も少しずつ更新していこうかと思ってはいますが期待はしないで下さい。
初めの納車予定は3月中旬とかって話だったのに、一ヶ月も早くしやがって!
おかげで予定がだいぶ狂いましたが、届いてしまうんだからしょうがない。
2月13日に我が家に届きます。
やったねHosoyan! 車がふえるよ!
Posted at 2012/02/09 23:28:21 | |
トラックバック(0) |
近状報告 | 日記