• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Savejinのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

庭のコスモス

庭のコスモスこの時間、上空を雲が流れているものの、風はそんなに強くなく、晴れ間も出ていて、嵐の前の静けさ状態です。

先日UPしたコスモスが賑やかになってきたので撮影た。

きょうは朝からねこが玄関で粗相をしてしまったので、その後始末に追われました。


PENTAX *ist DS2 + smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited

当面はトイレが置いてある家人Cの部屋に封印することにしました。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/30 11:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガーデニング | 旅行/地域
2012年09月27日 イイね!

きょうの富士山

きょうの富士山今日もきょうの富士山です。

空の感じが違うので、きのうの画像と区別できるといいのですが。

八丈島南東にある台風18号の影響か、細かい雲が空一面に広がっていました。


PENTAX *ist DS2 + smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED WR

より強力な17号も沖縄方面から列島に向かってきています。

17号だ18号だと何か少し懐かしい漫画のキャラみたいな感じですが、被害がないことを祈ります。

さて、きのう少しだけ触れたデジタルカメラの話です。

7月にはSIGMAの「DP2 Merrill」が発売になっています。

この「DP2 Merrill」は、その特異なセンサーにより、他のデジカメとは一線を画す絵作りを誇り、レンズは単焦点30mmでデザインもシンプルという、かなり男前なコンデジです。

同社のデジイチ「SD1」譲りのセンサーにより、前作の「DP2x」よりも画素数が大幅に増加し、解像度350dpiが求められる印刷にも対応できそうです。

ただ、惜しむらくは、その独創性ゆえか時間的な問題なのか、Adobeの「Photoshop」付属の「Bridge」でRAW画像が現像できません。

一応、Adobeの何かのアンケートに
-Camera Raw でDP2 Merrillに対応して欲しい-
と答えておいたのですが、どうなることやら。

その点が少し引っかかっていて、レンズ資産が活かせる現実路線に目を向け、PENTAXの「K-5 Silver Special Edition」の在庫がまだ残っているのを確認。ただ、このSpecial Edition、憧れのシルバーボディなのはいいのですが、「smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS」というレンズが付属していて、発売から2年が経過した普通の「K-5」に比べて当然割高で、かつ僕が所有している「smc PENTAX-DA40mmF2.8 Limited」と完全にカブってしまうという悲劇。

それならばと、普通の「K-5 18-55WRレンズキット」はというと、価格はどんどん下がるものの、各店舗在庫なしからディスコンという流れで、こちらも断念。

そして、最近、「iPhone 5」が巷を賑わせていた頃、ドイツのケルンでは2年に一度の「photokina 2012」が開催され、それに向けてニコンからフルサイズ一眼の「D600」、キヤノンからは同じくフルサイズの「EOS6D」がそれぞれ発表され、我が(とか言っちゃいますが)PENTAXからは「K-5 II/K-5 II s」が発表になっています。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/27 22:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2012年09月26日 イイね!

きょうの富士山

きょうの富士山お彼岸過ぎたら、急に涼しくなりました。

陽も短くなってきているので、三脚も立てずに手持ちでの撮影です。

最近、次のデジイチについて色々と考えをめぐらせているところです。


PENTAX *ist DS2 + smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED WR

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/26 21:54:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2012年09月07日 イイね!

秋桜(コスモス)開花

秋桜(コスモス)開花やっとというか何というか、庭のコスモスが咲きました。

というのも、ハクモクレン、ツツジ、アヤメと来て、遅れてやってくるコスモスは草刈りの際に刈ってしまわないように気をつけなくてはならないからです。

咲いたのはまだ一輪だけですが、これから続いてくれることでしょう。

PENTAX *ist DS2 + smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED WR

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/07 21:32:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガーデニング | 旅行/地域
2012年09月04日 イイね!

きょうの富士山

きょうの富士山ヤングなでしこ、負けちゃいましたね。ドイツ、強すぎ。

仲田 歩夢選手も出てないし。

というわけで、富士山なんですが、陽が短くなりました。

当地では日の入りが18:09だそうです。

秋の夜長へまっしぐらです。

PENTAX *ist DS2 + smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED WR

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/04 21:46:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   11/20 20:37
さべじん といいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
232425 26 272829
30      

リンク・クリップ

ヘーベルハウス 
カテゴリ:■家関連
2011/07/30 10:40:34
 
写真日記 ~わたしがいる場所~ 
カテゴリ:■トラックバック関連
2007/09/01 08:47:29
 
単焦点レンズ写真 
カテゴリ:■トラックバック関連
2007/07/06 21:19:44
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
残クレの最終回を迎えたのを機に代替しました。 白色のノンターボに乗りたくなったので、こ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
1995 Cannondale F500 SPECIFICATIONS Frame: ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
998イイね!、ありがとうございました。
トヨタ bB トヨタ bB
CBA-NCP31
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation