• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

近況とかタイヤのこととか

近況とかタイヤのこととか D-2ブロックか(。-∀-)

今度の土曜日はいよいよ愛するONE OK ROCKのスペシャルライブです♪

これまでエントリーしたワンオクのチケットは全て第一希望で当選。

初参戦のハマスタの時は最前列のブロックを引き当てたけど、今回は最後方で面積が大きいから、早く現地に突撃して並ばないと、ステージが見えなくてライブ中Jumpしっ放しになりそうです(。-∀-)

ま、チケットが当たっただけでも感謝しないとですね(。-∀-)ゞ


で、会場の渚園へは柿号で行きます(`・ω・´)ノ

片道約250kmと若干距離ありますが、電車だと余計にお金かかるし、クルマの方が何かと融通が利きますからね♪


ただひとつ気になるのが柿号のタイヤ・・・



こないだ整備手帳もあげたけど左リアがパンクしちゃったんですよね(´・ω・`)

修理はシッカリやってもらったけど、修理する前に釘が刺さった状態で濡れた路面をガッツリ走っちゃったんです。

タイヤって一見ゴムのカタマリですけど、中身にはスチールベルトって金属製の部品が使われていて、それがとっても重要な構成部品だったりします。

タイヤに穴が開いた状態で濡れた路面を走る・・・

タイヤ内部に水が浸入した可能性が高い・・・

スチールベルトはゴムの中に埋め込まれているから、当然防錆処理なんてされていません(´・ω・`)

万が一にもスチールベルトが錆びて腐食して、高速走行中に切れたら一瞬でタイヤがバラバラになります。

これは冗談抜きに恐い(>_<)


一応メーカーに問い合わせしてみました。


ま、予想通りの回答でしたけどね(。-∀-)


こんなタイヤで往復500km以上を走るのはかなり不安です(;-ω-)



まだバリ山なんだけどなぁ


仕方がないので、ホイールコレクターの混沌ガレージから、代打のタイヤの選定を行いました。


候補①
フロント用のZⅡ☆(195/55R15)





5分山切ってるハイグリで長距離走ったら、間違いなくトドメ刺しちゃうよね(ノ∀`)


候補②
RG-Fに履かせているA050(185/55R15)





古いタイヤだから温存するつもりはないけど、あのパターンノイズと直進性の悪さは長距離にはまったく不向きなのでパスヾ(_ _。)



う~ん・・・



ロクなタイヤ持ってませんね(爆)






( ゚д゚)ハッ!




もう1セットあるじゃん♪






ドナドナ待機中だったグラムライツ&PS91

このタイヤも結構うるさいけど、ハイグリやどSタイヤよりは遥かにマシ♪



いやぁダテに16本持ってませんねwww

危うくスタッドレス履かせるとこでした(ノ∀`)


そんな訳で作業開始~♪



8本積みのイチバン下の2本だったから、出すのが超タイヘンだったよ(;^_^Aタキアセ


リアだから脱着は楽勝でしたけどね(・∀・)b



でもリーガマスターさん持った後だとグラムライツさん重~い(´Д`)



で、キレイに洗って仕舞ってあったグラムライツを装着して、フロントのTypeCを見たら・・・



これまた派手な汚れっぷりで(ノ∀`)

ガマンできずに炎天下の中で洗いましたよ( *`ω´)=3



どろどろ~♪



ここんとこ休みの日に必ず雨が降るもんだから、キョーレツにブレーキダストがこびり付いておりやした(´Д`)




そんなこんなで超汗だくになりながら装着完了~



なんだかちょっとチグハグなようなσ(^_^;)

そしてとうとう前後ともお気に入りのリーガマスターじゃなくなってしまいました(つд⊂)エーン





ま、グラムライツもTypeCもカッコいいからいーんだけどさ♪

せっかく16本も持っているんだから、たまに組み合わせを変えてみるのも面白いかもですね(´ー`)



問題はパンクしたリア用のZⅡ☆さんの処遇です。


長距離移動は恐いし、当然サーキットもヤバそうだし・・・

まだバリ山だから街乗りで履き潰すのももったいないし・・・


いずれサーキット用には新たに買い足すつもりだけど、それは当分先のハナシ。

なんかいい使い道ないもんですかねぇ(´・ω・)?





作業をひと通り終わらせて、最近ちょっと考えていた事を聞きにモン横さんへ~



だいたい方向性は見えてきました( *`艸´)謎



9月に入りましたけどまだまだ暑いですねぇ(´Д`)

わたくしは渚園に備えて省エネモードで今週を乗り切ろうと思っています( -`ω-)←コラ




それではまた~( ´Д`)ノ~~




ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2016/09/04 19:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2016年9月4日 23:20
はーい(^-^)/
先生質問です。

チケットには「D2ブロック」ってだけですか?
D2ブロックの「何列の何番」の席とは書いてないんですか?

並んだ順に前から詰めてくのかな?(・・?)




ライブ、楽しんで来て~♪

こちらは22日のライブチケットの到着待ちです(  ̄▽ ̄)タノシミ~
コメントへの返答
2016年9月4日 23:48
はいよ~♪
柿先生の回答です。

え~っと、チケットにはD2ブロックとしか書いてありません。

「何列の何番」まであればいいのに(。-∀-)

そもそも今回は「席」そのものがないけどw

そんな訳で、ワンオクのライブは毎回恒例で早く並んだ順に前から詰めて逝きます( -`ω-)

大暴れしてくるぜ~ヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ

しばやんもライブ楽しんできてね~♪
2016年9月5日 20:01
こんばんは☆

ネ申ブロックならず!
しかし参戦できるだけでも超羨ましい(T^T)
D2でももしかしたら神出鬼没のボーカリストが突然現れるかもしれないしw
今回はハマスタ以来のお祭りライブとなるのは間違いないので思う存分ぶっ飛んで来てくださいwww
あ、首は飛ばさないように(爆)

ブログも超たのしみにしてまーす!(鬼w
コメントへの返答
2016年9月5日 21:17
こんばんは( ゚∀゚)ノ

実は今回もネ申ブロックなんじゃないかって期待していたんだけどねぇ(´Д`)
おっ!そうだ!
アンコール辺りでTakaが会場の後ろから現れるかも知れないから、早朝出発で最前列を確保することにしよう( *`ω´)=3

セトリが超楽しみだ(´▽`)
とにかく青嬢の分まで大暴れしてくるZE♪

あ゛今回は羽交い締め係がいないから、マジで首吹っ飛ばさないように気を付けますヾ(_ _。)

ブログは・・・
年内には(´・ω・`)←ヲイw
2016年9月5日 21:11
そりゃあね、タイヤまでノリノリで弾けちゃったら さすがのにぃのテクニックでも追いつかないもんね(*`艸´)
人を乗せるとなるとなおのこと、メンテしとかんといかんね。
とりあえず 新たに買わないといけない事態にならず良かったじゃね?

遠い昔 ずんべらぼんのタイヤで、豪雨の高速走行、命を預けたこともありましたが(笑)
コメントへの返答
2016年9月5日 23:12
タイヤがノリノリで弾けたらテクニックどころじゃなくなっちゃうってばヾ(゚Д゚ )ォィォィ
今回の遠征はとりあえず手持ちの資源でなんとか準備できたけど、サーキット用には最低でも1本は買うことになるかもねぇ(;-ω-)

おぉハイドロ大会!懐かしいねぇ(´▽` )
あの時は必死でなんとかなったけど、同じことはもう二度とやりたくないかな(笑)

プロフィール

「ありがとう柿号

もう休んでいいよ」
何シテル?   06/21 22:25
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation