• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪のブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

無題2

誰かに会いたい
誰かと話したい
そう思って相棒を走らせた

会えた
話せたけど
満たされない俺の心

何を求めているのか
どうすれば満たされるのか
こんな想いに
ずっと苛まれたまま

もっと自分を見て欲しい
褒めて欲しい
そうすれば満たされる?

そんなことで満たされる程俺は安くない
そう思う自分に嫌気がさす

あの人の肌の温もり
そんなものは欲しくない
欲しくないんだよ

冷たい肌が暖かく俺を包んでくれる
その温もりは俺を狂わせる

忘れたい
でも忘れられない
あの頃に戻りたい
戻りたくない

葛藤が俺を苦しめる

俺を満たしてくれるものはなんなのか?
分からないまま当たり前の一日が終わりを告げる

絶望
信じたくない現実
とめどなく溢れてくる欲望

どんなに相棒を痛めつけたって
振り切れない想い

そんな想いを胸に
今日も酒精に溺れて
眠れない夜を過ごす俺がいる
Posted at 2013/02/11 01:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今の気分 | 日記
2013年02月07日 イイね!

無題

冷たい風に晒された日
立ち止まったままの自分に気付く
どうしてこんなことになってしまったのか
わからないまま当たり前の一日が過ぎてゆく

立ち止まりたくない、振り向きたくないと思いながら
過去に縛られた自分がいる

前を向いて生きたいのに
過去の亡霊が俺を引き留める
もう自由にさせて欲しいのに
振り切れない想いがある

わからない、わかりたくないと叫んでみても
日常は容赦なく俺を追い詰める

焦燥に苛まれる心

生きることは悲劇
人はどうして傷つけあうのか?
傷を癒すことが救い?
ならば傷をつけなければいいじゃないか!

人はどうして争うのか?
そうまでして自分を高めたい?
ならばひとりになればいい
そうすればだれひとり
傷つけることはないのだから
Posted at 2013/02/07 01:54:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今の気分 | 日記
2013年02月01日 イイね!

すっかり虜

すっかり虜本題に入る前に・・・


今日、昨日のブログにも書いたアジャストスペーサーが届きました。
コレ、結構ツッコミドコロ満載ですw



展示品処分だったんで、パッケージはボロボロorz


まぁこれは初めから分かってたことなんで良しとして。

本体はアルミの削り出しだと思います。
側面の装着後に見えるところは黒の結晶塗装?

塗装はみ出しまくりぃ~♪

生産地の記載がどこにもありませんが、大陸品質ってやつですかねw
摺動面じゃないし、これも良しとしましょう。

更に豪快なバリ多数w

サンドペーパーかなんかで、片っ端から面取りしてやりたい衝動に駆られますねw
めんどくさがり屋なんで、たぶんやらないでしょうけど(^^ゞ


さて、本題ですが・・・

このパーツが届いたのは今日の夕方で、その時洗車してたんです。
洗車が終わって、水切りも兼ねて給油に行って、帰ってきた頃には日が暮れてました。

で、届いたパーツを早速開梱して説明書などをチェックしました。

あ、わたくしガキの頃、オモチャを買ってもらうと家に着くまで待てずに開けてしまって怒られてた方なんで、お届け物はすぐに開けてしまいます♪

やっぱりね、買ったパーツを見ると、すぐに装着したくなるじゃないですか(オレダケカ?

この程度のパーツならちょちょいのちょい(古っ)
周りが暗くても余裕で装着できると思ったのも束の間。
パーツを持って、愛車に乗り込んでましたw

「先ずみんカラの"整備手帳"用に作業前の写真を撮ろう」

「ん?周りが暗いと上手く撮れないな」

「じゃ、作業は明日の明るい日中にしよう」

と、なりました。

この行動パターンって、完全にみんカラ中心になってますよねw


わたくし、すっかりみんカラの虜になってしまった様です(笑)
Posted at 2013/02/01 22:41:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今の気分 | 日記
2013年01月31日 イイね!

エコパサンデーラン

エコパサンデーラン暇を持て余し過ぎて壊れ気味のすいふじであります~♪

諸般の事情でいろいろと自粛中なんで、物欲が爆発寸前です(笑)

タイヤ、ブレーキフルード&パッド、ミッションオイル&添加剤、エアクリーナー、プラグ、純正フォグランプ、シフトノブ、ペダル、フロアマットetc・・・

アライメント調整もやりたいし・・・
エンジンオイル交換もそろそろだし・・・

スキーにも行きたいし・・・


そんな状況ですが、ひとつパーツをポチりました。

"9/360 アジャストスペーサー"

ステアリングを社外品に交換すると、ボスとの相性でセンターが狂うことがあり、その狂いを修正してくれるパーツです。

柿号も、ステアリングをナルディに交換してから微妙にセンターが狂っていて、ずーっと気になっていたんですが、先日みんカラを徘徊してたらこのパーツを付けている方の整備手帳を見付けて・・・

「へーこんなパーツあったんだ~」

ステアリング交換なんて何度もやってるのに、恥ずかしながらこんなパーツがあるの知りませんでした(^^ゞ

調べてみたら、そんなにお高くない。
財布との協議を重ねた結果「買ってよろしい」との判断が出たため、最安値だった某オクにてポチリ。

遅くとも今週土曜日には品物が届く予定。

「取り付けたらセンター出しの調整も兼ねてどっか行きたいな~」

なんて考えていて、思い当たったのがタイトルの"エコパサンデーラン"です。
今度の日曜日(2/3)開催ですよね。

以前から気になっていたイベントなんですが、新東名も走ってみたいし、参加してみようかと思っています。

特に誰かに会うとか、アテがある訳ではありません。

どなたか迎撃してくれませんか~?
みん友さんでもそうでなくても、スイフト乗りの方なら大歓迎です。

わたくし結構人見知りするんで、素で行くと一人ぼっちになりそうです(T_T)
それでも別にいいんですけど、誰かと会えたらいいなぁ・・・

本日、柿号のオドメーターが33,000kmに到達しました。
エコパへ行くとなると片道約200kmなので、帰り道に3ゾロ目ゲットも狙います(笑)


「しょーがねーから迎撃してやるか」なんて思われた方、ぜひお願いします~(^^)/~~
Posted at 2013/01/31 07:36:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今の気分 | 日記
2013年01月26日 イイね!

Under the Moonlight

Under the Moonlight今日はとある活動の情報収集で、SAB○木へ

一通り情報収集が終わって、帰ろうと駐車場に出てみたら24♪さんが来てました。







せっかくなので店内に戻って、24♪さん、にゃんさん、"M"さんと暫しダベっていつもの宮ケ瀬へ~


今日から明日にかけて、南関東でも最低気温が氷点下の予報。
宮ケ瀬は超~寒かったです(+_+)



寒さに耐えかねて、早々に退散~



帰り道。



すっかり日は暮れてるはずなのに、なんとなく空が明るい。
フロントウィンドウ越しに空を見上げると、キレイな月が出てました。


月齢とかそーゆーの分かりませんが、中秋の名月並でしたね♪



HDRにここぞとばかりに全ておまかせ~
更に手ブレ補正のアプリにもご登場いただいての月撮影。


やっぱりスマホカメラじゃ限界ありますね。
空を撮るのは難しい(>_<)




何か力を与えてもらった気分です。


来週は非常に重要なミッションがあります。


力を与えてもらったと信じて、頑張りたいと思いました。
Posted at 2013/01/26 23:33:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今の気分 | 日記

プロフィール

「放置状態のみんカラに、久しぶりに投稿した整備手帳に16個もイイねありがとうございます🙇‍♂️」
何シテル?   08/27 20:32
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation