• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪のブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

富士山ツーリングオフ

富士山ツーリングオフ今日はみん友のトモクルさんからお誘いいただきまして、ツーリングオフに飛び入り参加してきました。

朝4時起床の予定が寝坊して、慌てて4時半頃出発~
集合場所の「道の駅すばしり」を目指します。
朝から雲一つない快晴で、富士山がキレイでした~♪



目的地到着~


ZC31S-MONSTER TUNEさん@チャンピオンイエローZC31S
けーすぃさん@カシミールブルーZC31S
親スポ PhaseⅡさん@アズールグレーZC31S
&わたくしと同じく飛び入り参加の愛車精神さん@Smart For Four

はじめまして~

トモクルさん@チャンピオンイエローZC31Sと
すいふじ@サンライトカッパーZC11Sを合わせてスイフト5台。
全部2代目スイフト!
みんカラでも3代目が増えてきたな~と思ってましたが、2代目もまだまだ健在でありますっ(^^)ゞ

しばらくおしゃべりやら、写真撮影やらで道の駅でダベって、次の目的地へ移動~

カルガモ!


カルガモっ!!


カルガモっ!!!(-_-#)シツケーヨ


わたくしは前から4番目だったので、前も後ろもスイフトw
いやー萌えますね~♪

次の目的地に到着~
朝霧アリーナだったっけな??(+_+)??

フロントバンパー分ずらして停めるとこんな感じになりますww

富士山をバックに♪

ここでもさんざんダベって、小腹もすいたので更に移動~

またカルガモっ!

富士山が背景にあるおかげで、多少残念な写真でも絵になりますね~

朝霧ファーム到着~


富士宮やきそば食って・・・

またまたカルガモっ!


紅葉台(?)に到着し、絶景の展望台までのこんな感じの道を徒歩で登ります。

20分くらい勾配のキツい山道を歩きました。
さっき食ったやきそば分のカロリーは、余裕で消費してやったゼ(^^)b

息も絶え絶えで辿り着いた展望台ではこんな絶景が待ってくれてました!

展望台の管理人(?)のおっちゃん曰く、こんなにキレイに富士山が見えることはめったにないらしいですw
わたくし富士山が見える場所には何度も行ってますが、確かにここまでキレイなのは初めてかも・・・
まぁ多少セールストークも入ってたと思いますがww

南アルプスもキレイに見えました~♪


その後、山中湖へ移動し小作でほうとうをいただく。

旨かった~
ボリュームがハンパじゃなくて、お腹パンパンで道志みちへ。

途中で道坂峠に入って、最近エコドライブばかりだった柿号の運動不足を解消♪
タイヤとブレーキパッドがもう限界でありんす(+_+)

山道運動会を楽しんで、道志みちをまったりと流していつもの宮ケ瀬に到着~

宮ケ瀬でダベってたら、24♪さん&にゃんさんも現れました。
しまった写真撮ってない(汗)

あっという間に日が暮れて、Pの閉門の時刻となり解散~

途中のまったりモードドライブで気絶しそうになりましたが、非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。

トモクルさん、誘っていただいてありがとうございました(^^)
今日一緒に走っていただいた方々もありがとうございました~♪
また遊びましょう\(^o^)/

尚、エコドライブは継続中だったりしますw

街乗り→早朝の流れの良い国道→山道運動会でこの燃費。
柿号もやればできる子w
Posted at 2013/03/16 23:30:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月02日 イイね!

素晴らしきみんカラの出会い(※注:長いですw)

素晴らしきみんカラの出会い(※注:長いですw)今日はエコパでプチオフしてきました♪
1ヶ月ちょっと前からスケジュール調整して、なんだかトントン拍子に決まったオフ会です。

言いだしっぺはわたくしです。
何事もなせば成るですね~

本日お会いしたのはコチラの方々~

みんカラの髪様ことAXOLOTL氏&オフ会に気象予報士もタジタジの想定外な天気を連れてくる三角まくり氏です。

AXOLOTLさん初めまして~♪
初対面なのに全くそんな気がしませんでした(笑)

天気は快晴なれど、とんでもない強風が吹いていました。
ライトウェイトなわたくしは、うっかりするとエコパから熱海くらいまで吹っ飛ばされそうな勢いでしたね(爆)
やはり想定外の天気ですw

気温は10℃くらいはあった筈ですが、体感温度は氷点下。
せっかくのプチオフで遭難してはシャレにならないので、三角まくり氏の先導で最寄りのコメダへ移動~

しずかちゃんのおちりを眺めながらのカルガモ♪

萌えますねぇ・・・

コメダでモーニングをいただきながらのトークタイム。

予想通りトークが止まりませんw
これを放置すると一気に夕方になるので、適当に区切りを付けてエコパに戻ります。

あるスイフトの尻好きの方へ捧げる一枚w

#2系の豊満な尻もイイが、#1系もなかなかだろ?

戻ってきて並び順が変わりました。

コレある法則に基づいて並んでますww

分かりますか~?

コッチの画像の方が分かり易いかな・・・


分かった人手ぇあげt(ry

はいコレ背の順ですww
手前から△40mm→△20mm→ノーマルの順に並んでます。
車高が低い順っ
たまたまこうなったんですけどね(^^ゞ

その後、同乗試乗会実施。
オーナーが駆る愛車に同乗して、乗り味を確かめます。
わたくしの番になって、まくり氏が「踏め!」と脅迫するので、おイタを少々。

サプライズゲスト登場!
なんと道東に住む、あのお姉さまがヴァーチャル参加です!
わたくしの、このプチオフの最大の収穫は、このお方の声が聞けたことです(爆)
こちらも初めて話した気がしませんでしたねw
柿号のまふりゃーの音、聴こえましたか~♪

わたくしがお姉さまとヴァーチャル・オフ会をやっている最中、AXO氏&まくり氏は写真を撮りまくってました。
とっても低くて○ロいアングルから柿号の尻を・・・

○ロ画像の撮影もひと段落して、腹も減ったのでエコパオフの定番"さわやか"へ移動します。
あ、○ロ画像の方は、わたくし以外の○ンタイの方々がUPすると思いますので、ここでは割愛させていただきますwww

ここで本日のメインイベント「愛車シャッフル」開催~
往路は・・・

①まくり氏&しずかちゃん
②すいふじ&Polaris
③AXO氏&柿号

自分の愛車が後ろから追いかけてくるって、新鮮な光景ですね♪

"さわやか"到着~

駐車の時にAXO氏がエンストしまくってたのはナイショですw
今回もげんこつハンバーグいただきました(ウマカッタ

"さわやか"でもさんざんダベって、またまたエコパへ戻ります。
復路も愛車シャッフル。

①まくり氏&柿号
②すいふじ&しずかちゃん
③AXO氏&Polaris

自分の愛車のおちりを見ながら走れるなんて・・・
萌えまくりで寿命が縮まりましたw

エコパへ戻ったら、なんと髪様が柿号にアーマーオールを塗布して下さった。

アリガタヤ、アリガタヤ。
きっと素晴らしいご利益がありますw

髪様撮影中の図

う~ん神々しいお姿w

更にサプライズゲスト登場!
MYU氏&ゴキブリCR-X
背の順にせいれ~つ♪

え~ノーコメントで。

スナイパー現る!
なんと匍匐前進!
いったい誰を撃とうとしているのかっ!

いや、撮影に夢中になってる人でした(笑)

予想はしてたけど、あっという間に夕方になりました。

握手で解散~

ホント、クルマという共通の趣味を通じての出会いは楽しいです。
また会いましょうね~(^^)/~~

素晴らしい出会いを与えてくれたみんカラに感謝っ(^^)ゞ
Posted at 2013/03/02 23:35:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月25日 イイね!

箱根濃霧オフ

箱根濃霧オフ本日、ん?もう昨日か。
箱根であるみん友さんとプチオフしてきました。

さてさてお相手は誰でしょう・・・






早起きして柿号を洗車して、いざ出発~
走り出した途端に雨(T_T)



集合時間の15分前位に箱根の大観山駐車場に到着~
雨も止んできて明るくなってきた(^^)

10分ほど待つと、本日のプチオフのお相手、三角まくりさんと、そのお友達のMYUさん到着~

はじめましてー

柿号、Polarisとご対面~♪

エアロいいなー
最近、外観も弄りたい病が発症しつつあるすいふじであります。
タイヤとブレーキがそろそろピンチなんでしばらくお預けですが・・・

しばしクルマ談義で盛り上がっていると、なんと雑誌の取材を受けてしまいました。
某中古車雑誌で、大観山に集まるスポーティーなクルマのオーナーに片っ端から取材しているとのこと。
すいふじと柿号、初めて雑誌に載っちゃうみたいです。
うれしいやら恥ずかしいやら・・・

アンケートに取り組む三角まくり氏。

このアンケート、難解な質問がひとつあって、わたくしこの1問で15分位悩みました。
「理想のクルマとはなんですか?」だったかな・・・
こないだ似た様なネタをやった様な気がしますが・・・

取材が始まった頃は晴れていたのに、いつの間にか周囲は深い霧に包まれました。


MYUさんのCR-X


とても20年以上前のクルマとは思えない位キレイでした。
昔、走り仲間が全く同じ型に乗っていたので懐かしかったです。
ワタナベのホイールが渋いっ

本当は、箱根の山坂道を流したり、同乗走行したりといった企画を考えていたんですが、霧は濃くなるばかり・・・

辺り一面真っ白け(+_+)

寒いし腹も減ってきたのでラウンジへ移動。
昼食後、お茶しながらのダベリタイム。

クルマ談義に花が咲きます。
お二人とわたくしとでは、二廻り位歳が離れているのに、クルマという共通言語があると普通に話が盛り上がります。

MYUさん愛車もCR-Xで旧車好き。
旧車の知識、わたくしよりもありました(汗)

クルマやスキーの話で盛り上がっているうちに、そろそろ夕暮れ時。
霧は一向に晴れる気配なし(T_T)

この霧で日が暮れたら身動きが取れなくなる、と言うことで走りの方は次回に持ち越し。
大丈夫、また会えますから。

帰りがけに、冷たい雨のそぼ降る中で3台並べての撮影会決行っ!



ビショ濡れになりました(笑)

再会を約束して、握手で解散。
お二人とも、静岡から遠路遥々お疲れ様でした。

今回はあいにくの天気でしたが、クルマという共通の趣味を通じての新たな出会い。
良いものですね。

これからもいろんな人と会ってみたいな、と思いました。

遠方に住むみん友のみなさま。
次はあなたの所に現れるかも知れませんヨ(爆)
Posted at 2012/11/25 02:01:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月18日 イイね!

宮ケ瀬プチ(?)オフ

宮ケ瀬プチ(?)オフ今日はtoshiオジサン主催の宮ケ瀬プチオフに参加してきました。
ずら~っと並んだスイフト。
スイフトのオフ会ではないのに実に9台ものスイフトが集まりました。
あ、わたくしのだけ「素」イフトであとは全部スイスポ・・・(オレハコレデイインダヨ)

総参加台数は17台!
もはやプチとは呼べない規模だったかも・・・
駐車場の1区画を占領していました。
こんなに台数が集まったオフ会は初めてです。

わたくし、いい歳こいて興奮してしまいましたf(^^;;
一度にこんなに沢山のスイフト見たことなかったので・・・
まるでスーパーカーショウに初めて行った小学生みたいに
あっちこっちふらふらしながら写真撮ってばかり・・・
話しかけられてもほとんど上の空でした(+_+)

失礼な応対してしまった方いらっしゃいませんか~
悪気は全くありません(汗)
興奮してワケが分からなくなっていただけですー(苦笑)

参加車両のみなさんです~
初めてお会いする方が多くて、顔と名前とクルマが全く一致しておりません。
なので、クルマの写真だけですがどうぞ~
(手ブレ、ピンボケ、逆光ご容赦を)

スイフト軍団その1


スイフト軍団その2


他にもこんなクルマや・・・


こんなクルマも・・・


時間の経つのが速い速い。

わたくし、柿号は外観ノーマルで中身の濃い仕様に仕上げようかと思っていましたが、これだけ様々な、外観を弄ったスイフトを見てしまうと、方向性が変わってしまいそうです。
グリル位は替えたいな~(ジブンノタチバヲカンガエヨ)

宮ケ瀬は何かイベントだったみたいで、巨大な鍋で「芋煮」という料理が作られていました。


一見とん汁の様にも見えますが・・・?
中には里芋がごろごろ入っていて、結構食べ応えがありました。
一杯150円也 安っ

そんなこんなで、ぼちぼち流れ解散となりました♪
やっぱりオフ会は楽しいですね(^^)

今週末も某、天下の険にて、あるみん友さんとオフ会です。
こちらも楽しみです~
Posted at 2012/11/18 19:30:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月08日 イイね!

鳥居原デイキャンプ

鳥居原デイキャンプヘルニアさんにお誘いいただきまして、鳥居原Pデイキャンプに参加してきましたー
すいふじ、二日連続の鳥居原であります。
朝7時半起床で10時過ぎに現地到着~



昨日とはうって変わっての快晴っ
昨日の朝からこの天気だったら良かったのにー(T_T)
朝から晴れたのでPは激混み。

トモクルさんのお出迎えを受けて、何とかクルマも停めれてしばし談笑。
間もなく主催者のヘルニアさんが代車のアクアで登場~

さてさてデイキャンプ開始です。



空気がカラッと乾いていて半袖じゃちょっと寒い位。
日なたで気持ち良くすごせます。

カップラーメンと塩おにぎりごちそうさまでしたー(笑)

しばらくしたら、みん友の24♪さんも登場~
クルマ談義に花が咲きます。


写真手ブレしちゃいました。スイマセン(汗)

ブレーキの件、大変参考になりましたーm(__)m
先ずはオイル、換えてみようと思います。

楽しい時間はどうしてこうも早く過ぎてしまうのだろう・・・

あっという間に昼どき。
お腹の虫が騒ぎ始めて・・・

ヘルニアさんの「ラーメン行きます?」
の誘惑に負けて○丸ラーメンへGo!



とんこつ醤油ラーメン、美味しゅうございました(^_^)

お腹いっぱいになって、睡魔が訪れる気配。
鳥居原Pに戻りたい気持ちもありましたが、大事を取って帰宅。
家に着いてちょっとみんカラをチェックしたのち爆睡。

夕方ごろ起き出してドロドロの愛車を洗車。
初施工からたったの2日でゼロウォーター2回目の施行実施。
またつやつやになりましたー(^^♪

クルマ三昧、充実の三連休でした。

鳥居原Pでお会いしたみなさん、ありがとうございましたー

ヘルニアさん、来週の奥多摩ツーリング、よろしくお願いします(笑)
Posted at 2012/10/08 22:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「放置状態のみんカラに、久しぶりに投稿した整備手帳に16個もイイねありがとうございます🙇‍♂️」
何シテル?   08/27 20:32
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation