• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪のブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

フルバケの誘惑

フルバケの誘惑こないだけーすぃ君の31に試乗してから、ずーっと頭の中を支配しているのがフルバケ。


彼の愛車にはRECAROのフルバケ(TS-G)が装着されてました。


これがまたイイ感じで(*´Д`)ハァハァ

柿号には同じRECAROのリクライニングバケットSR-3が装着されていて、これはこれでとっても良いシートなんですよ。

ワインディングでもしっかり身体をホールドしてくれるし、腰痛もちのわたくしでも長距離ドライブでまったく腰が痛くならないのはサスガRECAROだね~d(^_^o)


でもね、やっぱフルバケにはかなわんのです(。-∀-)


RECAROのフルバケは何度も試座してますが、ワインディングで試せたのはこないだのけーすぃ号試乗が初めてのことでした。


もうね、ケタ違いのホールド感でした~(´▽`)



サーキット走るわけじゃないからフルバケは要らないかなって思ってたけど、あの身体全体を包み込むようにホールドしてくれる感じは一発で病み付きになってしまいました。


衝撃のフルバケ体験をした翌日、悶々とした気持ちを引きずりながら、特に用も無いのにふらっと近所の上昇車庫へ・・・



そこで出会ってしまった・・・


RECARO SP-G



SP-GはRECAROのストリート用フルバケットシートの最高峰です。
フツーに新品買うと一脚16万円とかしちゃいます(ノ∀`)アチャー


それがこの価格!



新品の3分の1ですよ!

あちこち日焼けやら擦り傷はあったけど、全体的にはまだまだ使えそうなコンディションでした。


これマジで目が釘付けになっちゃいましたよ( ☆∀☆)


でもいくら新品より安いといったって慢性金欠病のわたくしには高嶺の花(;-ω-)



で、試しに何シテつぶやいてみたら・・・


なんと13人もの方々から無責任なエールを送られましたw




これは・・・

ぐだぐだ言っとらんで、とっとと逝きやがれっヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

って背中をどつかれてる気分でしたね(*´σー`)エヘヘ



更に店内放送で・・・

「ただ今お買い上げの商品の分割払い金利無料キャンペーン開催中です~♪」

「このキャンペーンは本日までとなっておりま~す」



ヽ( ・∀・)ノ┌┛ヽ( ・∀・)ノ┌┛ヽ( ・∀・)ノ┌┛ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ



この放送を聞いた時点で、正気だったら絶対に近寄らないはずの清水の舞台から飛び降りる寸前でした(@_@)・・・高所恐怖症だしね(*・ノ。・)コショ





いや待て落ち着けオレ


まずは試座だ


SP-Gなんて高過ぎてまず手が届かないから、展示があってもスルーしていて座ったことなかったんだ。




とにかく店員さんを呼んで試座をお願いすることに・・・




座ってみたら・・・



超~~~快適~ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ




コレ買います(`・ω・´)




と言い放つ0.5秒前にショルダーの幅がやけに広いことに気付く。

店員さんにメジャーで測ってもらったら約590mmもある。

SR-3も店内にあったので測ってみたら約560mm。



これ柿号には入らないんじゃね?



今のSR-3でこの状態だし・・・




SR-3ならショルダーの中はクッションだから変形してなんとか収まってるけど、SP-Gはグラスファイバーだから変形なんてしないし、思えば干渉しそうな所の生地が擦り切れてました。


無理やり押し込めば入るかも知れなかったけど、スライドレールも入れたら5万円オーバーの買い物で冒険する気にはなれず・・・


非常に名残惜しかったんですがSP-G購入は見送りました( ;∀;)


エールをいただいたみなさま、ご期待に応えられず申し訳ありませんm(__)m




でもいつか絶対フルバケ買うぞーヽ(`皿´)ノ



 
Posted at 2014/05/08 22:19:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ弄りとか | 日記

プロフィール

「ありがとう柿号

もう休んでいいよ」
何シテル?   06/21 22:25
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation