• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

Surluster Zero Water & 石鹸洗車

Surluster Zero Water & 石鹸洗車以前から気になっていたZero Water。
ついに購入し、早速施工してみました。


合わせて、みん友のCatDogさんの整備手帳を参考に、石鹸洗車も実行しています。

まずはとにかく洗車~

今回はいつも使っているコーティング車用シャンプーは使わずに、ドン・キホーテで売っていた3個入り158円の固形石鹸を使います。
なんの変哲もない、フツーの「せっけん」です。

クルマ用のシャンプーって泡切れ悪くないっスか?
ざっと水かけた位じゃ全然ダメです。
水をゆっくりかけながら、スポンジでもう一周洗って、やっと泡が立たなくなる感じ。

今まで気付かなかったんですが、使っていたセーム皮が汚れてきたので、バケツにつけて洗ってみたら泡だらけ。

「ありゃー洗剤が残ってるー(汗)」

思えば、洗車すると一応つやつやにはなるものの、なんだかギラギラし過ぎて、艶に深みがないなー、なんて思っていました。

洗剤が残っていたんですね(+_+)
メタリック塗装なので、ボディ表面にクリア層がありますが、そのクリア層に洗剤が残って乱反射するから、何だか脂っこい艶になっていたと思われます。

固形石鹸をスポンジにつけて・・・
何が起こるか分からないから、先ずは目立たない所からちまちまと・・・・





「えーい、めんどくせー(怒)」






ズボラな性格まる出し。




わたくし、洗車は好きですが根っからのめんどくさがり屋でもあります。


初めて買ったクルマのボディカラーはレッド。
メタリックとかパールとかマイカとかなんにもないソリッドのレッド。
塗装の劣化にさんざん悩まされました。
ワックスかけて、拭き取りしたらクロスがまっ赤っ赤。


「あ~俺、塗装を削ってる~(泣)」



次とその次がホワイト。
水垢の縦じまとの終わりなき戦いに疲れてメタリック。

「へーメタリック塗装って、クリア層があるからワックスかけなくてもつやつやになるのねー♡」

メタリック車の味をしめて以来、「洗車がラクだから」って理由だけでメタリックばかりを乗り継いでます(^^♪

で、石鹸洗車ですが・・・



超~快適であります(笑)



大胆にルーフからガシガシ洗っちゃいましたー(笑)

とにかく、泡切れが速い!
ざっと水かけただけで泡が切れる(驚)
汚れ落ちの方は、濃色メタリックで元々汚れが目立たないので何とも言えませんが、水かけ一発で泡がなくなるので水も労力も大幅に節約できます。

塗装への攻撃性とかは分かりませんが、石鹸洗車、大変エコであります。
めんどくさがり屋の洗車にはぴったり(^_-)

で、件のZero Waterですが・・・
タイトル画像の通りであります。

スプレーして拭き取るだけで、なんとも深みのある艶。


乾拭きすればもっと艶が出そうですが、わたくしコレでも充分であります。


タイトル画像は西日が当たっていますが、日が暮れてもこの通り。



艶に深みが増してプレスラインが強調されるので、スイフトの筋肉質なボディの輪郭がくっきりしてますねー(^^) ←自己満足(笑)

水滴が乾いてシミになってしまっても、Zero Waterをスプレーして拭き取ると消えてしまいます。
ガラスについたシミも同じです。

一番驚いたのはサイドミラー。
今までの三倍位反射してます。

一体どうなってんの?

ラクに愛車をつやつやにしたい方にはおススメですよー

さ、明日はこのつやつやになった愛車で走りに行こーっと(^^♪
Posted at 2012/10/06 22:27:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年10月06日 イイね!

The IcicleWorks / Birds Fly(Whisper to a Scream)♪

The IcicleWorks / Birds Fly(Whisper to a Scream)♪80年代のディープな英国音楽の世界(笑)
これからの季節にぴったりの雰囲気(だと勝手に思ってます)。
たぶん知ってる人はほとんど居ないと思いますが、今でも大好きなバンドです。

この静謐な雰囲気を醸し出していたのはファーストアルバムだけだったんですけどね。
1stがそこそこ売れて、その後アメリカ市場を意識した2ndアルバムを発表。
これもまぁまぁ売れて来日公演(行きました)も果たしたものの、音楽性が迷走し始めて、とっとと解散してしまった哀れなバンドであります。



シンプルな3ピースユニット。
演奏のレベルはかなり高いと思います。

因みにこのバンドのドコドコドラマー(クリス・シャーロック)は、解散寸前のOasisに参加し、兄ちゃんが兄弟喧嘩の末に「やってられねぇ」と言って抜けてしまったあと、弟が「やっぱバンドやりてー」と残ったメンバーで作ったビーディーアイと言うバンドでもドラムを務めています。

1stアルバムは英国では”The Icicle Works"とバンド名を冠したアルバム名。
日本では”木霊”という題名が付けられていました(笑)

うへーマニアック(^^♪
Posted at 2012/10/06 05:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年10月06日 イイね!

Perfect / Fairground Attraction

Perfect / Fairground Attractionこんばんは~

いよいよ三連休であります。
三連休が待ち構えているが故、いつもより一週間が長~~~く感じました(+_+)




やっと、まったりできます。


で、こんな曲選んでみました。



歌詞の意味は相変わらず分かりませんが、
この曲を聴くとなんだが前向きになれます(笑)
Posted at 2012/10/06 00:23:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「ありがとう柿号

もう休んでいいよ」
何シテル?   06/21 22:25
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910111213
14 1516 1718 1920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation