• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪のブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

洗車キチガイ

洗車キチガイ今日は柿号を洗車しました。
時間がたっぷりあったので、ガッツリ洗いましたよ~(^^)v

タイトル画像は柿号のBピラーです。
ドアを開けないと見えない部分ですね。
わたくし、洗車する時はまずこの辺のドア開口部とかエンジンルームなどの、開けないと見えない部分から始めます。

ここを磨いていて、
「オレってホント洗車キチガイだよな~♪」
ってつくづく思って、そのままブログタイトルにしちゃいました\(^o^)/

サイドシルの辺りは、乗り降りで靴の裏が擦れたりして結構汚れてるので念入りに磨きました。

ローマ字入力を変換したら一発目は「再度汁」って出た(爆)


Bピラー上部

今回はあまり汚れてなかったので割愛しましたが、やる時はウェザーストリップ(ドアと屋根の間に挟まる黒いモールみたいなもの)を剥がして裏側まで磨きますよ~(^^)b

思えば洗車するのは、先日のスズキ歴史館11同盟オフ以来でした。
あるお方の恩恵で、帰り道は大嵐。
川みたいになっている道路を走ったので、エンジンルームとホイールがドロドロでした。

ぎゃーばっちい(>_<)

ホイールは特にフロントがドロドロ。

やっぱり駆動輪の方が汚れやすいんですね~

わたくしは小キズとかはあまり気にしない方なんで、水がかけられない所は、古いタオルとかを適当に持ってきて、水を張ったバケツで絞りながら磨いてます。
あ、もちろんボディにはスポンジ使いますよw

小キズと言えば、11同盟オフでもちょっと話題になりましたが、リアフェンダーの前側の下の方、やたらとキズが付きますね。

一応、保護シートみたいなのも貼ってあるけど、シートそのものもボロくなってきてるし・・・
まぁあまり気にしてませんけどねw


小1時間かけてエンジンルームはこの通り(^^)

やっぱこうでなくちゃねw

柿号が履いているホイールRAYS GRAM LIGHTS 57Cはスポークが細いので裏側まで丸見えなんです。
スポンジ持った手でも余裕で裏まで手が入るので、わたくしは洗車の度に裏までキレイキレイしてます。

う~ん自己満足(笑)

ボディの方は、前回の洗車時に塗布したゼロウォータードロップ様のおかげで、あまり汚れてませんでしたが、せっかくなんで磨いちゃいます♪

ボディを洗う前に窓ガラス全面&サイドミラーを、ガラス用コンパウンドでゴシゴシ。
乾き切っちゃうと落とすのが面倒なので、写真ありませんm(_ _)m

一回りしたら左後ろドアにドアパンチ痕発見(T_T)
しかも2か所・・・



チキショーっやったやつ出てこーいヽ(`Д´)ノ



去年の春にも右側に派手に食らって直したのになぁ・・・
今回のは軽症なんでコンパウンドで消せそうだから、現場見付けても
「これ位ならいいですよ」
って言うと思うけど、やっちゃった人はせめて一言謝って欲しいものです。

気を取り直してボディを水洗い~
ゼロウォーターかけながら拭き取ってたら、つやつやになった柿号の屋根にてんとう虫君登場~

本物の柿と間違えたのかな~(蹴

洗車を始めたのが12時半過ぎ。
ひと通り終わって時計を見たら16時ちょい前・・・
3時間半近くも洗車してました(^^ゞ
おかげで柿号はつるぴかになりました~


う~ん大自己満足



洗車キチガイにはつけるクスリもございませぬ(笑)
Posted at 2013/04/23 18:07:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「放置状態のみんカラに、久しぶりに投稿した整備手帳に16個もイイねありがとうございます🙇‍♂️」
何シテル?   08/27 20:32
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1234 56
78910111213
14 151617181920
2122 23 24 252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation