• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

走る

走る・・・朝5時半に目が覚めた。


いつものことだ。


外はすっかり明るくなっていてクルマの行き交う音も聞こえ始めている。

街も目覚め始めている様だ

仕事へ行く日なら、小一時間ほどベッドでうとうとしてから起き出す所だが、今日は三連休の初日なのである。

特に予定もなく、もっと好きなだけ惰眠をむさぼることだってできる。
でも昨日までの情報だと、台風の接近により晴れるのは今日だけ。
昨夜ボトルの3分の1ほど飲んだバーボンは、幸いにも残っていない様だ


よし!走るか!


わたしはそそくさと出掛ける準備を始めた。
行き先を決めるのにそう時間は掛からなかった。
愛車スイフトの良さを存分に味わえる路のある、あの場所。
はやる気持ちを抑えつつ、わたしは愛車に乗り込んだ・・・



(-。-)y-゜゜゜



とまぁ、誰かさんがこないだ書いたブログの書き出しをパクってみましたが、このキャラで最後まで書き続けるのはかなり辛いものがあるので、いつもの調子で逝きますヨ♪

そんな訳で今日は箱根方面へ走りに行ってきました~ε≡≡ヘ(*゚▽゚)ノダッシュ!
あ、もちろんクルマですよ(-_-;)ワカットルワッ


途中の国道で珍しいクルマを発見!


ただのR32GT-Rだろって?
よ~く見ると違うんですわ、コレw
分かるかな~Ψ(`∀´)Ψ

R246→R129→R1→西湘バイパスを経由して真鶴道路(R135旧道)へ~


天気は曇り。
晴れの方が写真映えはイイけど、この時期晴れるとまだまだ暑いですから、走るならこれ位の天候の方がエアコンも要らなくてイイですね(#^.^#)

途中でちょっと渋滞にハマったけど、三連休初日としてはまずますスムーズに移動できました。

奥湯河原~


この辺りから雨がポツポツと・・・
嵐を呼ぶ男の力は健在の様です( ;∀;)

山の上の方に雲がかかっていて嫌な予感が・・・

椿ラインはガッツリウェットでござんした。


写真イイ感じでブレていて疾走感がありますね。
実際はかなり徐行して撮ったんですけどっw

しっかしバリ山だけど賞味期限切れ気味のタイヤなんで滑る滑る(;^_^A

ウェットは練習にはイイですね。
ちょっとでも雑だったり、強引な操作をすると即座にアンダーステアという形で反応が返って来るので、自分の運転のイケナイ所を存分に味わうことができます(´・_・`)

ギャラリーコーナーで記念撮影~♪


某とうふ屋のクルマはココをドリフトしながら駆け抜けて逝ったんでしょうねぇwww


大観山方面へ上って行ったら案の定霧のお出迎えを受ける(ノ∀`)アチャー


いつぞやの嵐を呼ぶ男の実力を初めて思い知った濃霧オフの時の様に、視界が悪過ぎて走れない程ではなかったですが、やっぱりまっ白け~(゚∀゚)

メゲずにホワイトアウト撮影会敢行っ


コレなんか個人的にはイイ雰囲気かな~なんて思ってます(`・ω・´)ドウ?



そして芦ノ湖→仙石原経由でこないだもさんざん楽しんだ長尾峠へ~


ココもウェットだけど乾きかけでほとんど気にならないレベルでした。
ただ、交通量が全くないせいか草ぼーぼーで、葉っぱがガードレールよりもはるかにはみ出してるもんだから、サイドミラーに「ぱしっ」と当たってしまうんですよね( ´Д`)=3

まぁ走りの方は存分に楽しめましたよ~ヽ(^。^)ノ


途中の何故かアルプスの少女なドライブインで勝手にプチオフ♪


デジタルズーム全開です( ー`дー´)キリッ
だって中に人が乗ってたから近くで撮れなかったんだもん(*・ノ。・)コショ


富士スピードウェイで記念撮影~


今回は図々しくも駐車場の中に入って撮りました(`・ω・´)v


明神峠(上り)では襲い来る魔との禿しい闘いがあり・・・


ダウンヒルを楽しむために頂上付近で小休止w


パノラマ台ではスマホカメラの限界に挑戦っ


ススキの穂に焦点を合わせてみました。
意外と遠近感のある写真も撮れるもんですねぇ( ´∀`)b

箱根の山の中でも見かけましたが、ススキの穂が伸びてきていてぼちぼち秋の予感ですね。


山中湖→道志みち→道○峠(2往復)経由でいつもの宮ケ瀬へ到着~


すでにへろへろだったのでとっとと離脱して帰路へ・・・
帰ってきたら今日の走行距離240km超えてました。


葉っぱに「ぱしっ」を繰り返した結果、左のサイドミラーはこんなことに(TДT)


まぁココは前から傷だらけなんで、あんまり気にしてないですけど( *`ω´)←やせがまん


明日から明後日にかけて、台風の影響で天気は大荒れみたいですね。
そんな中お出かけされる物好きな方は、くれぐれも気を付けて下さいね~


でわまた~( ´Д`)ノシ
Posted at 2013/09/14 21:43:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「放置状態のみんカラに、久しぶりに投稿した整備手帳に16個もイイねありがとうございます🙇‍♂️」
何シテル?   08/27 20:32
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
15 1617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation