• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

不良整備

不良整備先ほど柿号を修理に出してきました。


今日から代車生活となります(TДT)


代車はご覧の通りの日産ノートさん。
走行10万kmオーバーでか・な・り、くたびれた感じの個体であります(;-ω-)

なんで修理なんかに出したのかといいますと・・・
それは先日あげたブログ「愛車の主治医」に関係があります。


オートレベライザーをなんぼリセットしても光軸が上がらなくなっていて困っていると書いたら、色んな方々から情報が寄せられて、ランプユニット側でも光軸調整が可能だと分かりました。
(その節は情報ありがとうございました)


で、昨日の夜さっそく調整をやろうとしたんですわ。
そしたら大問題が発覚してしまいました!


コレがランプユニット側の光軸調整をする部分です。


画面中央の丸い穴の中に黄色い歯車の様なものが見えると思います。
穴の径は6mmくらい。
ココにプラスドライバーを突っ込んで回すと、歯車にドライバーの歯が引っ掛かって、歯車が回転することで光軸を調整することができます。


所がこの歯車プラスチック製なんす。
しかも結構柔らかい素材で(ポリプロピレンかな?)できておりやす。

↑の写真は運転席側で、こちらは特に問題ありませんでした。


問題は助手席側・・・


因みに歯車の付いてる場所はヘッドランプユニットの真裏です。

アップにしてみると・・・


ぬわ~んと!
歯車の歯が、削れてなくなってるじゃあ~りませんかヽ(`Д´)ノ


こりゃ相当無理やり回そうとしてます。
わたくしも運転席側の方を試しに回してみましたが、手応えの感じですぐに歯車が弱いって分かりましたよ!
少しでも整備をかじったことがあれば、こんなにボロボロになる前に気付くはずなのに・・・


うおーっ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
なんじゃこりゃ!
ド素人が作業やったんか!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆


今日、早速車検を頼んだ店にクレームの電話を入れました。
柿号を購入した某大手クルマ買い取り専門店です。

ココの中古車は10年保証なんてものが付けられたんです。
エンジンや駆動系などの大物部品も保証してくれるんで、わたくしも付けたんですが、保証の前提として車検は必ずココへ頼むことになってます。

買い取りが本業なんで自社に整備工場はなく、提携工場で作業となるのですが、工場は選べません。
今回はその「選べない」工場がやらかしてくれました。


電話で話した時に担当者は


「先ずは工場で状態を確認させて下さい」


なんて言うのでわたくしは


「車検やった工場は信用できないから(´・д・`)ヤダ」


って言ってやりました。


最初は渋られました。
店としては、やらかした工場に責任転嫁したいだろうから、気持ちはある程度理解しますよ。
でもね、クルマを愛する者として、こんないい加減な作業をする工場(もしくは整備士)には、愛車に指一本だって触れて欲しくないです。

だからハッキリ言ってやりました。


「人のクルマ壊しといて知らん顔で返してくる様な工場に愛車をあずけたくなんてありません!」


ってね(`・ω・´)


これが効いたのか、店に行ったら超VIP待遇でした( ̄∇ ̄)

壊された部位の説明を一通りしたら・・・


「しっかり直させていただきますっ」
「作業は車検やった工場とは別の工場でやらせていただきますっ」



だってさ。

もっと手こずらされると思ったのに、拍子抜けするくらい素直な反応でした。


確証を得るにはもうひと押し必要ですが、どうやら無償修理となりそうです(`・ω・´)b

でもやっぱり整備する工場選べるといいのになぁ・・・
選べてもイイ工場なんて知らないけどさ(*・ノ。・)コショ


文句ばっか言っててもしょーがないかな。
とにかくちゃんと直してくれれば今回の件は良しとしますかね。
柿号は今週末には帰って来る予定です。


そういや代車のノートさん・・・
ボディがキタナイのはまぁ大目に見るとして室内も・・・


せめてシートだけでも掃除してくれんもんかなぁ( ´Д`)=3

タイヤも禿しく片減りしてるし・・・


もう今週は週末までクルマ使う用事はないから別にイイけど・・・


そんなこんなで、台風も含めてなんだか大騒ぎだった3連休後半でしたw


お目汚しのお詫びに台風一過の夕焼けをど~ぞ♪



ではまた~( ´Д`)ノ~~


Posted at 2013/09/16 18:37:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 柿号のこと | 日記

プロフィール

「放置状態のみんカラに、久しぶりに投稿した整備手帳に16個もイイねありがとうございます🙇‍♂️」
何シテル?   08/27 20:32
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
15 1617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation