• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

とある休日の・・・

とある休日の・・・久し振りの3連休最終日を自宅でまったり過ごしているすいふじです~♪

思えば3日以上続けて休めたのは9月以来でした。

でもせっかくの連休の初日は、前日に行われた狂乱の忘年会の余波(←ただの二日酔い)でグダグダだったんですけどね(ノ∀`)アチャー

昨日は体調も戻ったのでホームコースへ走りに行ってきました。
先月のSWIFT DOCKで故障が発見されて以来遠出は自粛していたので、走りに行くのは約1か月ぶり。

ガソリンは半分位残ってたけどガッツリ走りたかったんで出掛けに給油&空気圧チェックしました。

前回給油時から約1か月の走行距離・・・


自粛モードだったとはいえぜーんぜん走ってないですねぇ
これでは柿号が運動不足でメタボになってしまう(-_-)ナラネーヨ


そんな訳で(←どんな訳だ)まずはいつもの宮ケ瀬へ((((っ。・ω・)っ

駐車場到着~


冬場れの青空と柿色がなんとも(*´Д`)ハアハア

ん?前になんかいる・・・



お~このクルマは!



名車ランチア・ストラトス



WRC(世界ラリー選手権)勝利するためだけに生み出されたクルマ。
軽自動車並みのホイールベースに3ナンバークラスのトレッドが与えられ、リアミッドには名車ディーノ246GTのエンジンを押し込んだコーナリングマシン。
わたくしはスーパーカーブーム世代なんですが、カウンタックとこのストラトスは特に好きなんです。
カッコいいですよね~(#^.^#)

ストラトスといえばこのアリタリアカラーに4連ライトポッド仕様ですよね!


これと同じ仕様のミニカーもってたなぁ(´▽`)





おっと話が大幅に逸れてしまった。


すっかり目の保養もできたところで、先週降った雪が路肩に残る道志みちを経由してホームコースへε =(っ。・ω・)っ



道志みちを走ってる時点で気付くべきでした(;-ω-)
ホームコースは道志みちよりも標高高いですからね・・・


ホームコースはすっかり雪化粧されておりやした。



まぁ景色的にはこんなのもアリかなぁ・・・



って雪国かっヽ(`Д´)ノ


わたくし峠道をナメておりました。
雪が降ったのは4日位前だったし、そのあとずっと晴れてましたから、まぁ大丈夫だろうと思ってたんです。


行ってみたら路面びっしりではなかったけど所々積雪してたし、日陰になってる所は片っ端から凍結してたし、とてもじゃないけど走れたもんじゃなかったです( ;∀;)


そんな訳で何度も冷や汗かきながら1往復だけして退散・・・


まぁアレだ。


凍結路面におけるNEWタイヤ(もちろん夏タイヤねw)のグリップ限界と、クルマの挙動の確認をしてきたというコトにしておこう(`・ω・´)


あ、ヨイコは真似しちゃいけませんよ(*・ノ。・)コショ


帰りの道志みちで以前から気になっていた道路標示を激写!


「超急カーブ」って書いてあります。
なかなか「超」まで付けることってないですよね。
わたくしはココ以外では見たことありません。

後続車が来てしまったので肝心のカーブの写真は撮り損ねましたが、急勾配プラス270度位のターンで、うっかりすると崖下に転落しかねない恐ろしいカーブなんです。
チャンスがあれば写真も撮ってきますね~♪


で、宮ケ瀬の駐車場に戻ってきたら続々とみん友さんがやってきました。



しばし厳寒の駐車場でダベってから、最近犠牲者続出中の台湾料理店へ~♪


今回は麻婆豆腐定食(890円)をオーダー。


何シテにもあげましたが相変わらず破壊的な量ですな・・・
これで1人前なんですよ、念のため。


モチロン今回も完食させていただきやした( *`ω´)=3


ごはんひと粒残らず、ラーメンのスープまでぜーんぶネ♪

 


わたくし昔はホント痩せの大食いで、身体の中にブラックホールでもあるのかと気持ち悪がられていたもんなんですが、最近は体格相応な量に落ち着いてたんですよね。
でもなんだかブラックホールが復活してきそうで、それは色んな意味でヤバいです。
先日の肉体労働のおかげで劇的に下がっていた体脂肪率も元に戻っちゃったし・・・
正月太りしない様に気を付けなきゃなぁ・・・



正月と言えば今年も残す所あと1週間ちょっと。
ぼちぼち今年のまとめ的なブログを書いてる人が出てきてますね。
今年はホント色んなことがあったんで書かなくちゃな・・・

ま、仕事納めが終わって落ち着いたら書きましょうかねw



そんな訳でラストスパートの1週間、みなさん頑張りましょうね~( ´Д`)ノ~~


Posted at 2013/12/23 13:46:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「放置状態のみんカラに、久しぶりに投稿した整備手帳に16個もイイねありがとうございます🙇‍♂️」
何シテル?   08/27 20:32
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation