• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいふじ♪のブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

HaKoNe

HaKoNe昨日は箱根方面へドライブしてきました~♪


もうすっかりわたくしの定番コースですね(#^.^#)


実は代休とか色々あって、5月8日~11日と4連休なんす。

カレンダー通り3日~6日と4連休して、7日だけ出勤してまた4連休~♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ


その代わり当分土曜休みありませんけどね(*´σー`)


そんな訳で混雑した国道を抜けて、あとは西湘バイパスで海沿いをびゅーん♪



うーん爽快、爽快~ヽ(´ー`)ノ



真鶴道路(旧道)にてw



気温は25℃とかあったけど、空気がカラっとしてて絶好のドライブ日和でした。
なんだか柿号まで笑顔になってる気がしちゃいます(*´艸`)


海も癒されますねぇ(´▽`)




湯河原を経由して椿ライン~



ほぼ貸し切り状態でした(・∀・)b



あっという間に大観山到着~

富士山は霞んでしまってて、殆ど見えず・・・( ;∀;)




ちょうど昼時になったので昼飯食って(大したもん食ってないので写真ナシ)芦ノ湖畔(湖尻)へ移動~



しばしぼんやりと湖を眺めて、この日のメインディッシュ「長尾峠」へ~



新緑がまぶしい~(∩´∀`)∩


相変わらずこの峠はめっちゃ楽しいです~ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ



富山ツアーで走った「二上山」も面白いコースだったけど、ここも直線がほとんど無くて、S字4連発とか、複合ヘアピンとか、中低速コーナーてんこ盛りのトリッキーなコースです。

ホントはここをホームコースにしたい位なんだけど、さすがに片道2時間半以上かかるから滅多に来れないのがやや難ありなんですよねぇ(._.)


ひさびさの長尾峠で、とにかく夢中で走っちゃいました♪
ハイドラ入れっぱなしだったんで、走行軌跡が何重にも重なっちゃってエラいことになってますw



何往復したのかまったく覚えてませんが、とにかく峠道をたっぷり楽しめましたよ~ヽ(・∀・)ノ


大満足して御殿場へ降りて明神峠へ~

ここもわたくしの定番コース♪

超絶絶景スポット到着~



大観山よりは富士山もよく見えましたね~

引きで…



いやぁ絶景ですなぁ(*^^*)


さらに絶景を求めて山中湖へ~



夕方になって雲がとれてバッチリでした~(●≧艸≦)

もう一枚…



なんか前にも似たような写真載せたような気も…σ(^_^;)


富士山を堪能して、平日なんでガラ空きの道志みちを通っていつもの宮ヶ瀬へ~

駐車場に着いてみたら…



なんと貸し切り状態!!(゚д゚屮)屮


ま、平日ですからね(;^_^A


帰ってきてトリップメーター見たら280km超えてましたw

でも柿号とのドライブは楽しいから、途中で疲れて嫌になるなんてことはなく、心地よい疲れなんですよね(*^_^*)


箱根ドライブまた行こーっと♪



Posted at 2014/05/10 11:06:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「放置状態のみんカラに、久しぶりに投稿した整備手帳に16個もイイねありがとうございます🙇‍♂️」
何シテル?   08/27 20:32
いい歳こいてクルマ遊びにどっぷりの困ったオヂサンです(ノ∀`) SWIFT購入を機に、このみんカラでSNSデビューしました♪ クルマだけでなく、色々なこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 67 89 10
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] タコメーター(回転計) 取り付け その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 17:03:31
刺激w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:59:10
入出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:15:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポさん (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン載せ替えのZC11S改からの箱替えです(*゚▽゚)ノ あのZC11S改は、エン ...
日産 ピノ ピノさん (日産 ピノ)
通勤用に増車しました。 2023/7/17 一気弄りでとりあえずカスタムの仕様が固まっ ...
スズキ スイフト 柿号Phase Ⅱ (スズキ スイフト)
基本的に同じクルマですが、エンジン載せ替えという大幅改造を行って別物のクルマに生まれ変わ ...
トヨタ セリカ CELICA GT-FOUR (後期型) (トヨタ セリカ)
3台目の愛車です。 映画、私をスキーに連れてってを観てから、ずーっと憧れていて、でも新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation